トップページ > > 2011年09月01日 > b9BSFuRF0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1808 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010200000002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
「痛車」について語ろう 36台目

書き込みレス一覧

「痛車」について語ろう 36台目
922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 11:57:29.47 ID:b9BSFuRF0
誰かカマロ買わない?4世代目の後期コンバー
後部座席潰してキッカーの1500WアンプをIN、
トランク潰してキッカーの750Wウーファーを二発ドライブ
キッカーの400W4チャンネルでクロスオーバー付きのキッカーのスピーカー鳴らして
ヘッドユニットは忘れた、カロッツェリアのHDDナビ付き、電圧(電源?)安定化付き
19インチの3ピースメッキホイールにグリルは社外のビレットをソリッドの白で塗ってる
ヘッドライト、テールレンズは社外品に交換、ヘッドライトとフォグはディスチャージに変更
腹下に色合いが変化するネオン管が4本に二本出しマフラー入ってる、全体的にDUBっぽく作ってる

走行は確か7万キロくらい、親父と俺が整備士でずっと面倒見てた
距離は走らなくても半年ごとにE/Gオイルは必ず交換、LLCは1年毎、ATFとB/Kフルードは2年毎に交換
シボレーエンジンで良くあるコイル不良に備えてコイルとプラグ、プラグコードは2年前に新品に交換済
ウォーターポンプとスタータを新品に交換してある、現在オイル漏れはA/Tパンから滲みとP/Sホースの
リターン側から、シボレーV6エンジンは水周りの設計がウンコだから水路内に汚れ有り、一回フラッシング
したほうがいいかな

弟の車なんだけどキャデクーペに乗り換えたいらしいのでカマロを処分をしたいそう
24〜26インチ入れて内装張り替えればすぐにLADONK、
一応希望は60から70 画像ってどうやって上げるか教えてくれ、何枚かうpする



「痛車」について語ろう 36台目
926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 13:03:04.15 ID:b9BSFuRF0
ヤフオクには前に出したらしい、んで入札無しだったんだと
弟はPC持ってないから誰かに代理で出品して貰ったみたい
俺も含めて回りはローライダーしか居ないから仲間内で売買も出来ないし
後輩連中は車は軽でいいじゃんってのしか居ないみたい

ここに書いたのは俺がいつもここをROMってるから
あーるって人がカマロ乗ってるみたいだから痛車でカマロは有りなんだと思ったのよ
ついでに補足情報、元色は白だったんだけど今はキャデラックの黒でオールペン
モールと前後バンパー、社外グリルをソリッドの白で塗ってる
センターコンソールとダッシュボードはワンオフで製作、リヤシートもワンオフしてるよ

空気読めなくてすまん
「痛車」について語ろう 36台目
927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/01(木) 13:12:19.36 ID:b9BSFuRF0
>>925
音に関してはすげぇの一言、本気の音圧には流石に敵わないけどホントキレイに音出てる
ウーファーも手元のダイヤルで出力を調整出来る
俺がキャデ運転してても後ろで弟のカマロの音が一切割れずに聞こえてくるよ
乗り味はV6だけどアメリカンらしいエンジン、ホントにトルクで走ってる
高速で100km巡航で1000ちょっとしか回って無い
「痛車」について語ろう 36台目
943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 21:41:13.79 ID:b9BSFuRF0
レス遅れてごめん、筋トレしにジム行ってた
>>938
ちょっと期待

>>939
その人とは顔が違う、まぁ同じカマロだけど・・・
私的なプランだけど24か26インチをブチ込んでハイライザーにして痛車にすれば
超かっけぇと思う、ハイライザーで痛車って熱いなって

>>940
サンクス! 感謝です

>>941
勇気とハンコで買えない物は無いぜ!
と、無責任に煽ってみる

とりま上げました、思った以上にPCの中に画像無かったよ・・・
動画も一個入れてあるんでちょっとサイズ大きくてすまん

http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/72172
「痛車」について語ろう 36台目
944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 21:51:34.26 ID:b9BSFuRF0
連投すまん
どーでもいいことなんだけど上でLADONKって書いたけど間違い
DONKは60年代で80年代がBOX、総称でハイライザーとか
NEWSTYLEカスタムって呼ぶ
なんで90年代大径ホイールでDONKって書いたんだろ俺・・・
実車見てもらうのは大歓迎、実際自分の目で見てもらえれば画像以上のモノは
感じ転もらえると思う、こちらは東京多摩地区在住です



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。