トップページ > > 2011年09月01日 > /GIshkXM0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1808 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013100130010000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
電気自動車総合スレ その23
ヘッドライト早期点灯のススメ★2
ペーパードライバー
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 55
横滑り防止装置って本当に必要か?

書き込みレス一覧

電気自動車総合スレ その23
287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/01(木) 09:57:19.01 ID:/GIshkXM0
>>259
でもドラッグレースならそこまで金掛けなくてもいいかも
http://ednjapan.cancom-j.com/ae/issue/2010/4/67/6530/1
ヘッドライト早期点灯のススメ★2
944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/01(木) 10:02:44.89 ID:/GIshkXM0
今朝はかなり強い雨だったがライト点けて走ってる奴は1割以下だった。
やっぱ頭悪い。
ペーパードライバー
410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 10:05:39.94 ID:/GIshkXM0
>>409
必要に迫られて運転するなら興味を持ちなさい。
以上
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 55
596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 10:21:17.69 ID:/GIshkXM0
>>585
どんどんその2割を取り除いて行ったら、休憩するアリの割合が増えて行くんだぜ。
ヘッドライト早期点灯のススメ★2
947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 11:45:44.46 ID:/GIshkXM0
晴れてる昼間以外かな。
電気自動車総合スレ その23
295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/01(木) 14:09:58.43 ID:/GIshkXM0
>>293
わかりませんが、同じ速度に到達しないので無意味な事はわかる。
電気自動車総合スレ その23
302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/01(木) 15:18:04.86 ID:/GIshkXM0
>>298
そうなん?
両方ともスタートが40km/hだとすると、
減速比1:1の方は4000回転で160km/h
減速比2:1の方は5000回転で100km/h
となるので減速比2:1の方が早く到達しそうだが。
ペーパードライバー
412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 15:27:18.18 ID:/GIshkXM0
>>411
箸の持ち方に興味もなくていい加減な持ち方の奴はみっともないよ。
うんこもちょっとは興味持たないと病気のサインを見落としたりね。

自分の体に興味無い奴はだらしない体形だったり、病気がちだったり、
結局自分の体とも付き合って行かないといけないんだから興味持ちなさい。
電気自動車総合スレ その23
305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/01(木) 15:42:31.99 ID:/GIshkXM0
>>304
だって、+3000rpmまでどっちが短時間で到達するでしょう?って競争だろ?
そりゃ、速度が遅い方が早いだろ?
横滑り防止装置って本当に必要か?
624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 18:40:07.94 ID:/GIshkXM0
ポートライナーとかなら自動だがつくばエクスプレスもそうなのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。