トップページ > > 2011年08月27日 > aR6MSlPP0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001301001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part6
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 44km/L
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目

書き込みレス一覧

●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part6
685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/27(土) 09:49:53.29 ID:aR6MSlPP0
でも、何でガラスやめちゃったの?

重さの問題?
事故時の安全性?
コスト?

多少重くて高くてもガラスにしてくれないかなあ。
黄ばみ・白化はいやだ。
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 44km/L
898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/27(土) 10:09:54.57 ID:aR6MSlPP0
>>897
スピードのコントロールが可能な範囲ならニュートラルの方が燃費よくなると思うよ。
自分じゃ絶対やらないけどね。

位置エネルギーがエンブレで失われる量>エンブレで節約できるエネルギー
になると思う。
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/27(土) 10:33:16.47 ID:aR6MSlPP0
このコピペ見るけど何の意味があってやってるんだろうね。
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/27(土) 10:44:58.18 ID:aR6MSlPP0
面白いわけでもないしさ。
なんだろうね。
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 44km/L
901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/27(土) 12:43:55.86 ID:aR6MSlPP0
>>900
うん。
それでどうしたいのw?
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part6
690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/27(土) 15:43:47.12 ID:aR6MSlPP0
>>689
やっぱり、そういう理由があるんだ。ありがとう。

そうすると外車もガラスレンズはなくなってるわけか。
あんまり、黄ばみ・白化が目立つ車がないような気もするけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。