トップページ > > 2011年08月18日 > vtGpozk/0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1779 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000020000000011020009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ドライブレコーダー総合 31
深夜のドライブ 第六十九夜
プレクサス plexus
オススメの洗車剤・コーティング剤は?71
ヘッドライトの黄ばみ Part12

書き込みレス一覧

ドライブレコーダー総合 31
878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 03:30:34.65 ID:vtGpozk/0
>>873
後ろまで行ってる電源から取るか
ヒューズボックス経由で後ろまで引っ張ったらいいよ
内装は簡単に外せるでしょ?外しづらい部分は
自在ワイヤーで誘導すれば電源くらい余裕
深夜のドライブ 第六十九夜
328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 03:33:26.93 ID:vtGpozk/0
>>321
近所の人も多いし朝夕の渋滞に巻かれるより自転車の方が確実で速かったりする
折り畳みなら電車にも乗せられるからね。バスに乗せるくらいなら走るでしょ
プレクサス plexus
27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 03:38:05.83 ID:vtGpozk/0
>>23
ボデーの塗装もクリア層だから使えるって事だよね。
実際使えてるし問題ない。樹脂と大差ないよ。

鳥ふん気付かないで放置→暑さでカラカラ
嫌々レシートの端っこで触って吹いたらぽろっと落ちた。
防御力はどうかわかんないけど、塗装は変質してなかったから
そこの部分だけまた吹いておいた
プレクサス plexus
29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 08:18:00.21 ID:vtGpozk/0
面倒だけど2度塗りの方がいい
オススメの洗車剤・コーティング剤は?71
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 08:46:41.75 ID:vtGpozk/0
>>329
ガソリン用とディーゼル用で違ったりする
ディーゼルの方が純度が高い
プレクサス plexus
32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 17:18:16.49 ID:vtGpozk/0
霧吹きで温度下げてから普通の布に吹いてボディを拭く
100均程度のマイクロファイバーで念の為に仕上げたらむらにならない。
ヘッドライトの黄ばみ Part12
889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 18:21:45.45 ID:vtGpozk/0
黄ばむなら外側だけにして欲しいよな
いくらでも削れるわけだし。
ドライブレコーダー総合 31
893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 20:09:04.77 ID:vtGpozk/0
天井の中通せば直通だろ

サイドの内装は2分もあれば外れるし
リアピラーの中だけ針金使って上に持ってくることも出来る

細い電線1本2本引くのが大変って事は無い
プレクサス plexus
34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 20:15:21.44 ID:vtGpozk/0
tp://smartroadster.blog10.fc2.com/blog-entry-101.html
ムラだらけでおkみたいね
ちょっと吹きすぎだろこれはw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。