トップページ > > 2011年08月18日 > sf8VEuQwO

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1779 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000110022002101132119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
AT車の左足ブレーキについて語ろう22
◆オイル交換は1万`に1回で十分 12◆
○ ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part7 ○
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える7

書き込みレス一覧

AT車の左足ブレーキについて語ろう22
227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 00:13:48.11 ID:sf8VEuQwO
>>226
だからストロークする速度と動くタイミングだよね。


AT車の左足ブレーキについて語ろう22
228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 00:15:41.23 ID:sf8VEuQwO
>>226
それからね、
いつも最初に要点を書いているんだよ。
無視されているだけだよ(笑)

◆オイル交換は1万`に1回で十分 12◆
498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 08:38:20.69 ID:sf8VEuQwO
>>497
そうだね(笑)

○ ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part7 ○
49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 09:08:03.60 ID:sf8VEuQwO
>>48
フェーシングとセットで開発してμ-v特性を合わせたりするみたいだよ。
規格がまだついていけていないみたいだね。
欧州は独禁法のせいなのか規格でしていしなくてはならないみたいで、
泣く泣く指定していると聞いた事があるよ。
だから蓋してネジで閉めた(笑)
身近なところだとCVTだけど、
リコールで消泡剤添加したメーカーがあったよね。
純正品は変更済みだけど、
規格の分類に変更があった訳じゃないよ。

○ ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part7 ○
52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 12:42:11.45 ID:sf8VEuQwO
>>51
車メーカーで確認が取れたら良いんじゃないかなあ。
車は部品単独で壊れたりしないことがあるし、
車の性能を保証してくれるのは、
自動車メーカーだけだからね。
前述の例にしても、
特定条件で出る音に気がつけば良いけど、
気がつかなければ、
結果は後になって出てくるよ。
誰が面倒見るのかなあ。

そんなリスクを背負ってまで、
何がどう変わるかも説明できない「激変」に付き合いたいのかな(笑)

アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える7
823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 12:59:36.87 ID:sf8VEuQwO
>>814
EVやHEVやアイドリングストップ車だと、
走行モードのままシートベルトを外したり、
ドアを開けると警報するよね。

むしろクリープが弱い事が引き金になっているとも思うよ。

まあ、走行モードのままシートベルトを外したりしたら、
お仕置きモードに入れると良いよ(笑)

アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える7
824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 13:01:16.11 ID:sf8VEuQwO
>>815
それだけだとかえって危険かもね。

アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える7
825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 13:09:10.08 ID:sf8VEuQwO
>>821
DCTのマニュアルモードもパドル操作でクラッチ断続させてるし、
電磁クラッチを使ったノークラッチシステムはシフトノブでマニュアルにクラッチを断続出来るよ。
あの辺りはAT限定は乗れるんだよね。

アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える7
831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 16:45:39.46 ID:sf8VEuQwO
>>826
昔々は当たり前だったんだけどね。
コンバーターの伝達効率が高かった事もあるけど、
キャブ車のファーストアイドルはそのままだったからね。
セレクトレバー操作の注意を喚起するには適切だったかもしれないよね。
シフトロック装着はガンガンに効果を発揮してるから、
昔に戻してもってちょっと思うよ(笑)

ロック的な機構を付けると、
解除の心配をしなければいけないよね。
お仕置きモードが良いかなあ、
エンストとかね。

◆オイル交換は1万`に1回で十分 12◆
502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 16:51:26.45 ID:sf8VEuQwO
>>499
粒として見えるような鉄粉なら、
製造時の残り物で、
エンジンから出たとは言い難いよね。

アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える7
832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 17:04:39.46 ID:sf8VEuQwO
そういえば、
新車のショールームからガラスを突き破って飛び出す事故が散発していたのを思い出したよ。
お客さんがブレーキペダルを踏むからマスターバッグの負圧はゼロ、
始動して即Dレンジに入れてサイド戻して、
キャブ車の始動直後だから、
負圧は上がらす倍力装置が働かず、
飛び出しちゃう。

今の車は本当に安全だよ。

◆オイル交換は1万`に1回で十分 12◆
506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 19:44:58.42 ID:sf8VEuQwO
>>504
今日日粒を確認できる鉄粉なんか出てこなくて(見つけないのが)普通だよ。
鉄粉だろ(笑)

昔々なら鋳砂なんかも出てきたけどね。

○ ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part7 ○
54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 20:39:11.84 ID:sf8VEuQwO
>>53
交換不要と言っているATを知らないよ。
定期交換について無交換を指定しているのは知っているけどね。

○ ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part7 ○
59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 21:31:07.72 ID:sf8VEuQwO
>>58
メーカーは良否判定の難しい部品等に対して、
問題無い内に定期的に交換するように距離や時間で指定しているよ。
それとは別に、交換が必要な部品等について指定しているよ。
例えば、
通常使用は無交換。
シビアコンディションは7万キロ、
内部修理都度。
こんな感じかな。

交換はメーカー指示に従えば良いよ。

◆オイル交換は1万`に1回で十分 12◆
508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 21:35:18.37 ID:sf8VEuQwO
>>507
パンに溜まったオイルの画像で説明していたのだから、
目に見える粒だよね。

根拠は経験だよ(笑)


○ ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part7 ○
61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 21:50:24.60 ID:sf8VEuQwO
>>60
最近は心配なディーラーさんもあるけどね。

メンテナンスノートには定期交換しか書かれていない場合が多いと思うから、
専門家に任せるのが一番だよね。
ディーラーじゃなくても、
確認しながら作業すると思うよ。

部品業者さんや部品業者に成り下がった専門家に任すのは怖いよね。

◆オイル交換は1万`に1回で十分 12◆
511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 22:34:32.05 ID:sf8VEuQwO
>>510
俺に言われても困るんだけどね(笑)

○ ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part7 ○
65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 22:38:41.91 ID:sf8VEuQwO
>>62
ちゃんとした整備士さんは少なからず居るから、
見つかると良いね。

○ ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part7 ○
68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/18(木) 23:16:57.64 ID:sf8VEuQwO
>>67
マトモな整備工場なら、
部用品屋かんじゃないから、
オイル交換なんかで儲けようとは思っていないよね。
オイル交換で入庫すれば、
他の所も含めて確認できるからね。
修理対象を見つける事は儲けに繋がるからね。
セット商品や部用品を勧めるだけの工場には入庫しないことだよ。
オイルを交換したときに出てきたオイルを見て、
中の状態を(わかる範囲で)判断するくらいは当たり前にしてもらえるよ。
「真っ黒でしょ、換えて良かったですね」
なんて笑うしかないよ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。