トップページ > > 2011年08月18日 > FcG/arP+0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1779 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000143000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜6缶目
高速道路で90km/h未満で走っている奴はいるか
車中泊・キャンピングカーの装備・用品2
【ワンセグ】 車で地デジPar8 【12SEG】
深夜のドライブ 第六十九夜
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目
【カーオーディオ】サウンドシャキットについて

書き込みレス一覧

今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜6缶目
234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 07:57:35.90 ID:FcG/arP+0
>>232
GRPは使い方が適切なら悪くはないと思うが、値段が高すぎ。
NNL690と同一なのでそっちを入手すれば十分。
高速道路で90km/h未満で走っている奴はいるか
317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 08:08:45.27 ID:FcG/arP+0
流れに乗ってたら捕まらないだろjk

周りに車がいない状態で、周囲を全く注意しないで走ってたからカモになったんだろ?
もしくは目に付きやすいような車だったとかか?
車中泊・キャンピングカーの装備・用品2
109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 08:22:23.37 ID:FcG/arP+0
見た目は安っぽくてアレだが、直接DCコンバートする、サンコーの車deチャージャー
使えばいいよ。コンバートロスが半分に減るので熱も減るし、車のバッテリーも長持ちする。
【ワンセグ】 車で地デジPar8 【12SEG】
306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 08:54:59.72 ID:FcG/arP+0
>>305
自作するんだったら、ブースターなど必要ない利得が高いタイプのアンテナを作ればいいだけだろ。

窓に貼るフィルムタイプのアンテナが利得ないのでブースターに頼ることになってるだけ。
深夜のドライブ 第六十九夜
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 08:56:50.49 ID:FcG/arP+0
>>332
そういうのホットハッチって言うんだけどな。
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目
60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 09:00:41.04 ID:FcG/arP+0
>>59
TOYOのタイヤはだいたいそうです。もう特徴と言ってもいいぐらいの物。
堅いサイドと潰れてない外見が好きな人は鰤をオススメします。
【カーオーディオ】サウンドシャキットについて
488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 09:06:15.98 ID:FcG/arP+0
そいつ有名な危ない人なの?
【ワンセグ】 車で地デジPar8 【12SEG】
308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/18(木) 09:14:28.18 ID:FcG/arP+0
>>307
GT13ぐらいならネットで探せば手に入るし、カー用品屋で変換コネクタ買ってきて
ちょん切って使えば問題ない。

ブースターだって自作はそう難しくないけど。

まあ、趣味で楽しめる奴以外には無理に薦めるつもりはないけどな。

それよりバランをどうするかのほうが難しいと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。