トップページ > > 2011年08月08日 > Tn2EjAff0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1791 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000023000002010002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
★鰻屋9283目前@在日893チャンゲ国沢454★
☆国沢さん、そりゃ風説だろう【休憩所】445.5☆
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校 4▼
最近見かけなくなったモノ in 車板
【U77,76,75】 SONY nav-u 35台目 【U37,35,3,2,1】

書き込みレス一覧

★鰻屋9283目前@在日893チャンゲ国沢454★
605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/08(月) 00:13:05.47 ID:Tn2EjAff0
レースに出た事もクルーとして手伝った事もある身としては、
出るからには万全を期して行きたいのでマシンは入念にチェックしておくし
自分のコンディションも整えておくのは当然。
現地でイチからセッティングをするのはいいとしてもネジの緩みなんてありえない。
ここ一番で良い走りが出来るように事前に出来る事は全て終わらせておくもの。
まして前日の時点で「こら明日はドタキャンか?」なんて言ったらもう二度とクルーは手伝ってくれないだろうね。
ドライバーとクルーは信頼関係が必要なんだけどチャンゲはそんなもの無いから「ここでニホンジン登場」とチーム外の人にセッティングを教わっちゃうんだね。
そして他のドライバーが2速で回るところを1速レンジで走って池沼ダイブ。
まあ二度と呼ばれないでしょう。
★鰻屋9283目前@在日893チャンゲ国沢454★
606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/08(月) 00:22:16.09 ID:Tn2EjAff0
何が言いたいかといえば
事前に現地の車の状態やコース、クルーなどを確認していないままぶっつけ本番でしょ。
そんな出方した時点で負けは確定なんだよね。
スバルのプロ集団がメンテもセッティングもしてくれて、現地で乗るだけだったチャンゲには判らないだろう。

・・・事前調査もしないで現地入りして失敗したのは震災ボランティアごっこも同じだけどさ。
★鰻屋9283目前@在日893チャンゲ国沢454★
607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/08(月) 00:30:17.53 ID:Tn2EjAff0
あとね
>>552
>土屋さんところのショックアブソーバー、めちゃくちゃ評判良いので驚く。私なら迷うことなく使う。

ある程度のデータの中から良さげな範囲のものを作っているだけで、チャンゲが走ったコースに合わせたわけじゃない。
土屋さんのとこで作ってるわけじゃなくて外注ですよ。どこかは教えないw
自称ダンパーオヤカタが乗りもせずに他人の評判だけで「迷わず使う」で良いんでしょうかね。

たとえどこのダンパーでもチャンゲのサイドオォォォォとステアこじり&お釣り貰って尻フリフリじゃ勝てないけどね。
★鰻屋9283目前@在日893チャンゲ国沢454★
620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/08(月) 09:30:12.43 ID:Tn2EjAff0
かなり戻るが>>375-376
>言い訳になるから多くは書かないけれど、

と書いたにも関わらず

>初期型のMR2のGTやフェラーリ348GTSを一段と暴れん坊にした感じ。
>ドッカンターボのアンダーオーバーなのだ。
>トータル2時間くらい乗ってみたが過去20年分くらいの回数のスピンをしちゃいました。最後は段差でブローオフバルブ壊して終了。
>私が慣れていない、ということもあるのだろう。けれど今まで30年間クルマを乗ってきた
>経験からすれば、こらもう相当難易度高い。アクセル開けると猛烈なイキオイで横に
>流れちゃうし、流れたら止まらず舵が効かない。ステアリングのインフォメーションも無し。
>こら厳しい修行になりそうだ。

かなり長い言い訳になってるけどw
さすが言い訳チャンピンのチャンゲだよな。
☆国沢さん、そりゃ風説だろう【休憩所】445.5☆
901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/08(月) 09:33:07.75 ID:Tn2EjAff0
★笹薮、生垣ついに池沼@チャンゲ国沢455★
☆国沢さん、そりゃ池沼だろう【休憩所】455.5☆
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校 4▼
399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/08(月) 10:18:12.80 ID:Tn2EjAff0
池沼ダイブの仕方もカリキュラムに入りマフ
最近見かけなくなったモノ in 車板
744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/08(月) 10:25:55.96 ID:Tn2EjAff0
赤いマツダ323にサーフボード載せてアロハなおにいさん
【U77,76,75】 SONY nav-u 35台目 【U37,35,3,2,1】
978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/08(月) 10:27:22.23 ID:Tn2EjAff0
バイクでU37使ってみたら感動した。
半透過液晶すごくイイ。
★鰻屋9283目前@在日893チャンゲ国沢454★
645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/08(月) 16:48:00.11 ID:Tn2EjAff0
>そういえばロールしていない。内側が若干伸びている程度。リジットみたいなリアサスで
>走っていたのだった。

チャンゲはセッティング前に車両チェックしてなかったんだw
状態も確認しないでプリロード調整も何もないわw
車両もグダグダだけどそれ以前にチャンゲがグダグダだったって事だ。
☆国沢さん、そりゃ風説だろう【休憩所】445.5☆
903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/08(月) 16:50:21.58 ID:Tn2EjAff0
・・・ホントだw
チャンゲ 国沢 だってw
★鰻屋9283目前@在日893チャンゲ国沢454★
652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/08(月) 18:16:55.25 ID:Tn2EjAff0
1Gの状態でバンプラバーに当たっている状態じゃナカロウカ
そんなもん、走らせたらすぐに気付くもんだけど
さすがプリウス空気圧オヤカタ、違いがワカリマセンでしたとさ。
★鰻屋9283目前@在日893チャンゲ国沢454★
681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/08(月) 22:45:29.01 ID:Tn2EjAff0
車高調を弄る時に、プリロードゼロの状態にするのを「バネを遊ばせる」って言う人が居るね。
バネ自由長に合わせると多少ガタガタ動くからこう表現するんだけど
まさかチャンゲはネジを緩められるだけ緩めてバネをガラガラ動くようにしたって事?
いやまさかそんな・・・多少でも車を知ってたらそんな事しないだろう。



・・・やっちゃったのか?チャンゲ。
☆国沢さん、そりゃ風説だろう【休憩所】445.5☆
909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/08(月) 22:55:09.83 ID:Tn2EjAff0
KARAだって尻を振ったら日本で人気爆発したデナイノ

それならアテシだってタイドリドリで尻振って人気爆発間違いナシ
           ↓
1速でクラッチ蹴ってw池沼特攻ドボン、ってイメージ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。