トップページ > > 2011年08月08日 > ARFTltMW0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1791 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000040218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
MP3/WMA/WAV対応のカーオーディオ その40【USB】
【車】-カースピーカーを語るスレ15
LEDについて語ろう 23灯
ヘッドライトの黄ばみ Part12
【中国】激安海外製HID 12灯目【韓国】

書き込みレス一覧

MP3/WMA/WAV対応のカーオーディオ その40【USB】
587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/08(月) 03:23:04.78 ID:ARFTltMW0
あんまり高くないナビだと、各種便利機能は満載だけど、オーディオ周りの機能だけは全然ダメ
っていうイメージがあるんだよなあ
グラフィックイコライザみない、ハイパスフィルタもない、ラウドネスと前後左右の位置調整くらいしかない、みたいな
MP3/WMA/WAV対応のカーオーディオ その40【USB】
597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/08(月) 20:20:09.90 ID:ARFTltMW0
その中から聞き比べていいとこどりするんじゃね?
好きな歌手のCDだけ買い集めて適当にCD-Rに突っ込んだら半年放置の俺には無縁の世界だ
TV見ないし音楽情報集めないから新曲は気づかない内に大量に出てるぜ
【車】-カースピーカーを語るスレ15
898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/08(月) 20:21:07.76 ID:ARFTltMW0
うん、俺寝転がって使えるように天井からモニターとキーボードつるしてるからそうする
LEDについて語ろう 23灯
335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/08(月) 20:29:50.34 ID:ARFTltMW0
目いっぱい敷き詰めるのが悪いとは言わないし、並べ方なんて趣味の世界だけれども

実用性の確保なら高出力かつ照射角の広いものを平面ではなく曲面になるようにセットして
必要十分なLEDの数でまかなうのがスマートじゃないかなと俺は思う
ヘッドライトの黄ばみ Part12
650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/08(月) 20:38:51.69 ID:ARFTltMW0
>>644
ライトハウジングの外周に何個かツメが出ていて、レンズの端からのびる足の部分にあいた穴に引っ掛ける構造
パッキンは粘着性のあるゴムのような素材で、ヒモ状のものがレンズ外周を一回りしていて、レンズを固定すると
パッキンが圧着されて密封する構造になっている

>>645
ハロゲンじゃなくて白熱電球だと思われ。自動車の場合ヘッドライトとフォグランプ以外は全部白熱電球だよ
で、最近コストダウン対策に白熱電球を使うドアミラーウインカーが開発された。コストの為ならメーカーは必死
>>642とかまさに初代ヴィッツと同じだし、コストダウンしまくったと噂の今回も交換不能の可能性は捨てきれないよ

【中国】激安海外製HID 12灯目【韓国】
489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/08(月) 22:20:38.04 ID:ARFTltMW0
その場で数字見させて貰うだけの話を借りるって言ってるのくらいは俺でも分かるぜ
【車】-カースピーカーを語るスレ15
902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/08(月) 22:32:24.98 ID:ARFTltMW0
糞みたいな操作性とスペックの携帯端末を「わざわざ」家の中で使いたくないの
そのためなら天井からモニターぶらさげるくらいなんでもないくらいPCが好きなの
【中国】激安海外製HID 12灯目【韓国】
494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/08(月) 23:42:55.86 ID:ARFTltMW0
(´・ω・`)いやいや俺が一番どうでもいい

中華H4HiLoってHiLo切り替え時の消灯対策なのか、
普通にOFFにしてもワンテンポ遅れて消えるんだけどそういうモンなの?

PIAAのはそんなことなかったんだけどなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。