トップページ > > 2011年08月08日 > 20KfbAqC0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1791 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000013110000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える7
AT車の左足ブレーキについて語ろう22
事故画像・動画から車種を特定するスレ16
●今までで一番悲惨な事故● 21あぼ〜ん

書き込みレス一覧

アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える7
537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/08(月) 08:50:58.68 ID:20KfbAqC0
>>534
踏み間違いは、ブレーキが必要なところで逆に加速してるから、
調べれば脇見などとすぐ区別がつく。
踏み間違いだと言っても免罪はされない。
AT車の左足ブレーキについて語ろう22
9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/08(月) 14:40:57.24 ID:20KfbAqC0
>>1

事故画像・動画から車種を特定するスレ16
680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/08(月) 15:42:44.79 ID:20KfbAqC0
車とトレーラー正面衝突、乗用車の3人死亡 岐阜・高山
http://www.asahi.com/national/update/0808/images/NGY201108080007.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0808/NGY201108080006.html
●今までで一番悲惨な事故● 21あぼ〜ん
115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/08(月) 15:47:26.05 ID:20KfbAqC0
駐車場で2歳男児が車にひかれ死亡 長野
< 2011年8月8日 0:19 >

7日夕方、長野・松本市の飲食店駐車場で家族で食事に訪れていた2歳の男児が車にひかれ、死亡した。

事故があったのは、松本市芳川村井町にある飲食店の駐車場。7日午後5時頃、駐車場内を歩いていた長野・諏訪市の
松山陽ちゃんが国道から入ってきた普通乗用車にひかれ、死亡した。

陽ちゃんは両親と兄弟の家族5人で食事に訪れ、店に向かって歩いていたところだった。現場は駐車場の周りにいくつもの
飲食店が並ぶ場所で、車を運転していたのは、この中にある飲食店の67歳のアルバイト店員だという。

事故は、国道から駐車場に入って約10メートルの場所で起きており、警察が詳しい原因を調べている。

http://www.news24.jp/articles/2011/08/08/07188149.html
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える7
544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/08(月) 15:50:56.99 ID:20KfbAqC0
茶室「官休庵」の土塀に車衝突し穴 武者小路千家
2011年8月8日

8日午前7時ごろ、京都市上京区西無車小路町で、茶道・武者小路千家の茶室「官休庵(かんきゅうあん)」の土塀に、近くの衣料品製造会社長の男性(72)が
運転する乗用車が衝突した。塀に穴が開くなどして約5平方メートルが崩れた。男性にけがはなかった。塀は、市の歴史的意匠建造物に指定されている。

上京署によると、男性は官休庵の道路向かいにある車庫から車を発進させ、左折する際にアクセルとブレーキを踏み間違え、塀に正面から突っ込んだという。

千利休のひ孫にあたる一翁宗守(いちおうそうしゅ)が江戸期に建てたとされる官休庵の建物は、国の登録有形文化財に指定されている。
.
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201108080111.html
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える7
547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/08(月) 16:40:08.05 ID:20KfbAqC0
>>535
>止まるときはそのままペダルを踏む癖が付く

これは重要な指摘だね。

>クリープでは進まない段差でアクセルを踏む

これも重要だと思う。コンビニの駐車場で踏み間違いが多いんだが、コンビニの店舗は少し盛土をして高くなってるため
(浸水しないように)、駐車場が上り坂になってるところが多い。
上り坂になっているから、クリープだけでは推進力が足らず、ブレーキからアクセルに踏み替える必要がある。
その後、アクセルペダルに足を動かしたのを忘れて、ブレーキのつもりでそのままアクセルを踏んでしまう。
これが、コンビニ駐車場で踏み間違い事故の多いメカニズムだと思うんだが、どうだろう。
AT車の左足ブレーキについて語ろう22
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/08(月) 17:02:48.40 ID:20KfbAqC0
議論白熱中

車の運転で交通教習と異なる「左足ブレーキ」が増加 この「左足ブレーキ」はアリ?ナシ?
http://news.goo.ne.jp/hatake/20110720/kiji5430.html
●今までで一番悲惨な事故● 21あぼ〜ん
120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/08/08(月) 22:29:38.38 ID:20KfbAqC0
>>102
東北道でバスを止めた男を逮捕
(8月8日 19:13)

東北道で7日に1人死亡し、12人がけがをした追突事故で、県警高速隊は8日、自動車運転過失致死傷の疑いで千葉県四街道市、
イベント業菅井啓之容疑者(44)を逮捕した。

逮捕容疑は、7日午前1時半ごろ、矢板市石岡の東北道下り線で、高速バスを走行車線に停車させて、後ろから走行してきた山梨県
南アルプス市の会社役員男性(31)の貨物自動車が高速バスに追突する事故を起こし、男性を死亡させて、高速バスの乗客12人に軽傷を負わせた疑い。

県警高速隊によると、菅井容疑者は、自車の前に車線変更しようとした高速バスに腹を立て、高速バスの前に自車を止め、高速バスを停車させたという。
同隊によると、菅井容疑者は容疑を認めている

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110808/583903


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。