トップページ > > 2011年08月07日 > rlexZs/P0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1786 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001040000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ポリラック&カーラック part12
【RECARO】レカロシート 7脚目
【酷道!】 とんでもない酷道を語れ!25 【険道!】
【+】 バッテリースレッド 44個目 【-】

書き込みレス一覧

ポリラック&カーラック part12
540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/07(日) 12:41:40.26 ID:rlexZs/P0
>537
30分も乾かさなくていいよ、今の時期だと5分で十分。
つまり前右ドアに塗りこんで、次に後右ドアに塗りこみが完了したら前ドアは拭き取れる
そもそも液が乾いた時点で浸透する成分なんて有るわけ無いじゃないかw

ポリスプレー(といってもカーラックナノテクだが)の濃度なんだけどみんなどれぐらいにしてる?
俺はガレージ保管でたまにしか乗らないので3ヶ月に一度しかヌリヌリしないが
5倍希釈が皮膜感、リフレッシュ力、拭き取りやすさで一番バランス取れてるような気がする
10倍希釈にすると確かに拭き取りやすいけど皮膜感が乏しい気がする
毎月ヌリヌリなら10倍程度でも良い気がするが。
【RECARO】レカロシート 7脚目
352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/07(日) 14:05:43.86 ID:rlexZs/P0
RS-GかSP-Gで悩んでるんだけど座り比べした人いない?
RS-Gは一応すっぽり収まったけど上半身はすこし余裕があっていい感じ。
だけど腰と太ももが若干窮屈だった(177/75のチャリ乗りのピザ)
SP-GN2がどっかに残ってたら一番いいんだけど・・・
【酷道!】 とんでもない酷道を語れ!25 【険道!】
156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/07(日) 14:15:49.27 ID:rlexZs/P0
>糊でしっかり貼り付けてお
アツアツのフロントガラスに紙、布問わずガムテープで留めるのもいいぞ
おっと「ガムテープは布の奴云々」というウンチクは不要だからな
【RECARO】レカロシート 7脚目
354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/07(日) 14:37:04.14 ID:rlexZs/P0
>353
SP-GN2の黒で程度に自信があるなら
新品のRS-GEぐらいなら送りつけてもいいよw
【+】 バッテリースレッド 44個目 【-】
269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/07(日) 14:41:55.89 ID:rlexZs/P0
テスタで一定の負荷掛けたときの電圧が9.9Vってことでしょ
端子解放電圧が10V以下だとECUがRUNできなくて始動できない
その前にセルはカチンとも言わないだろうけどさ
【RECARO】レカロシート 7脚目
358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/08/07(日) 21:05:55.76 ID:rlexZs/P0
>355
EDEL良いですねぇ。綺麗で値段さえ合えばまじで手を出したいです

>357
SP-Xは試座したことがある
さすが純正採用されるだけにゆったりしてました

レカロジャパンの本社に行ける距離なんだけど試座させてくれるのかな
レカロブティックではRSやTSは展示してあってもSP-Gはあまり売れないのか
置いてないから座った事が無い
SP-Gは滋賀県産ではなく本国産のシェルを使っているらしい(未確認)ので
外人対応でRSより僅かにゆったりしていると有難いんですが。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。