トップページ > > 2011年07月30日 > eEG2a93u0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1688 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数57000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
高速で右車線を塞ぐバカ9台目
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 11
【プリシー】プリズムシールド【洗車】
◆オイル交換は1万`に1回で十分 12◆
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目
(´;ω;`)セルフガソリンスタンドに怖くていけない 17
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part5
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】76
【方向指示器】ウィンカーを出しましょう【ウインカー】2
トヨタ車のライト、黄バミ過ぎ!

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

高速で右車線を塞ぐバカ9台目
267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/30(土) 00:26:33.44 ID:eEG2a93u0
NHKニュース 高速道事故 3人重体2人けが http://nhk.jp/N3wv66zl

29日夜、福岡県宮若市の九州自動車道で、中央分離帯の近くで止まっていた除草作業の車に
家族5人が乗った乗用車が突っ込みました。警察によりますと、5人のうち、両親と子ども1人の
合わせて3人が意識不明の重体で、1歳の乳児を含む子ども2人がけがをしているということです。

29日午後9時ごろ、福岡県宮若市山口の九州自動車道の上り線で、
除草作業のため中央分離帯の近くに止まっていた車両に乗用車が突っ込みました。
警察によりますと、乗用車には40代の夫婦と中学生と小学生、それに1歳の乳児の合わせて5人の
家族が乗っていて、全員病院に運ばれました。このうち、夫婦と子ども1人の合わせて3人が
意識不明の重体で、乳児を含むこども2人がけがをしているということです。

現場は、福岡県北部の山あいの緩やかなカーブが続く片側2車線の高速道路で、
事故の影響で、九州自動車道の古賀インターチェンジと若宮インターチェンジの間の上り線が通行止めとなっています。
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 11
158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 00:29:01.59 ID:eEG2a93u0
>>134
ハザードでごめんなさいするのは万国共通なのかw
【プリシー】プリズムシールド【洗車】
459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/30(土) 00:53:12.85 ID:eEG2a93u0
>>456
下地作りをスポクリで済ますのは手抜き。
洗車を水アカ落としシャンプーでやった方がきれいになると思うw
◆オイル交換は1万`に1回で十分 12◆
219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 00:55:58.69 ID:eEG2a93u0
車検時だけならPLUS 91というオイル添加剤で誤魔化すことが可能。
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目
19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 00:59:52.92 ID:eEG2a93u0
しっかりとした走りなら鰤の方がいいと思うぞ。
(´;ω;`)セルフガソリンスタンドに怖くていけない 17
224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 01:02:05.13 ID:eEG2a93u0
>>220
http://hissi.org/read.php/car/20110729/Smc2RHFwVFUw.html
高速で右車線を塞ぐバカ9台目
269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/30(土) 01:09:31.15 ID:eEG2a93u0
>>268
中央分離帯がどこにあるか分かるよね?
右車線を延々と走ってないと起こりえない事故だから。

わざわざ説明させるなよw
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part5
837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 01:23:54.25 ID:eEG2a93u0
わざわざハザードまで出してるのに、後ろにぴったりくっ付いてくるバカw
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】76
271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 01:28:56.64 ID:eEG2a93u0
>>268
傷がついてしまった後なのだから、ガラスコートとか気にする段階ではないだろ。
曇りの涼しい日に洗車してからコンパウンド極細を掛けろ。

取り分を除去する時は十分にふやかしてから。
ティッシュやタオルに水を含ませて当てておくだけで全然違う。
【方向指示器】ウィンカーを出しましょう【ウインカー】2
227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 01:30:10.10 ID:eEG2a93u0
確かにバイクは面倒だな。キャンセルボタンも必要だし。
トヨタ車のライト、黄バミ過ぎ!
350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 01:31:20.29 ID:eEG2a93u0
旧型ライフの数はDQNの比率に比例する。
【近畿】関西ドライブ情報スレ Part14【2府4県】
310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 01:57:27.15 ID:eEG2a93u0
豊助饅頭を食べたくなった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。