トップページ > > 2011年07月30日 > Ml5ySt2c0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1688 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000787041030030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
何故、スポーツカーを煽るヤツはK車かワゴンなの?3
ハイオクガソリン総合 Part.22
 スポーツカーって「スポーツ」じゃないよね? 
BestMOTORing ベストモータリングスレ その14
MP3/WMA/WAV対応のカーオーディオ その40【USB】
栃木県スレ 24
ETC情報交換スレ80
車検について真面目に語るスレ 1
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part5
2011年こそ車を捨てます。その13

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

何故、スポーツカーを煽るヤツはK車かワゴンなの?3
8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 14:36:46.69 ID:Ml5ySt2c0
ミニバンだって中古(昔は)高級車だったり、
コンパクトも多いと思うがね。特に下道はコンパクトもやたら多い
ハイオクガソリン総合 Part.22
195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 14:39:23.91 ID:Ml5ySt2c0
電話で聞けばいいっていうけど、
仮に黒だとしても「はい黒です」って教えてくれるわきゃないよな
 スポーツカーって「スポーツ」じゃないよね? 
56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 14:42:14.39 ID:Ml5ySt2c0
>>9
普通ひ弱だったりスポーツに縁がないと、そういう言葉には毛嫌いするのが世の常だとおもうけどねw
スポーツって単語がでるだけでイヤ、つー方向の方に突っ走るなら理解できるが…
 スポーツカーって「スポーツ」じゃないよね? 
57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 14:44:04.16 ID:Ml5ySt2c0
>>54
確かに前時代的な発想かも試練w否定的な意味でなく。
ジムカーナとかそういう細々したのやる場合は昭和世代だろうがなんだろうが現代ならパワステ選択するしなぁw
BestMOTORing ベストモータリングスレ その14
302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 14:48:33.15 ID:Ml5ySt2c0
>>284
つーか難しいことをさっぴいても、司会進行役(または意見の真意を引き出したい)と思って会話の調整をする、
っていう役が不足してるんじゃねぇのかね。
MP3/WMA/WAV対応のカーオーディオ その40【USB】
568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 14:52:25.30 ID:Ml5ySt2c0
>>564
昔々の時代までさかのぼるのはイヤというかやりすぎだが、
昨今のお客様体質すぎるのをみてると、少しは消費者に冷たい(せめて自分で調べたり興味を持ってやってくる)くらいのあたりに、
戻ったほうがいいようなきがする。今って本気で「お客様は神様」というコントを信じていそうで怖いw
栃木県スレ 24
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 14:58:40.91 ID:Ml5ySt2c0
>>744
でも、あんな車間詰め詰めや車速まであわせるだろうか
悲しいだろう、知らずに感化されてるってのはありそうだが(身近な例でいえばなってるやつはいたが)
ハイオクガソリン総合 Part.22
197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 15:07:34.32 ID:Ml5ySt2c0
果たしてきちんとした言い訳もしてくれるかどうか…
たらいまわしにされて終わる可能性も大いにあるけどなw

別件で警察にアルコール基準値のこと聞いたことあるけど、そうなったしw
広報やウェブページについて載せてある値やグラフすら根拠を示してくれなかったレベルだぜ!
…まぁその省が同じことをするかは別問題ではあるが
ETC情報交換スレ80
191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 15:15:59.30 ID:Ml5ySt2c0
>>184
まぁ帰るまでが遠足みたいな話なのはそうだけど、
一般として通勤と退勤(帰宅)と区別されたり、分けて話されたりするからややこしいんだというのはあるかもな。
通勤=行き(のみ)と思えてしまうのはよくある…かも?
車検について真面目に語るスレ 1
481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 15:17:03.42 ID:Ml5ySt2c0
ていうか、有給とった時間をそういうので潰すのももったいない。
っていう考えもあるんだと思うけどね?
車検について真面目に語るスレ 1
483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 15:20:08.49 ID:Ml5ySt2c0
>>464
そういう一部だけどっかに頼むってのは、その頼んだ先に大分迷惑かけてたりするんだけどね。
まぁ頼む側には知った凝っちゃないけどw
BestMOTORing ベストモータリングスレ その14
304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 15:32:28.36 ID:Ml5ySt2c0
まぁ機械に任せる部分が増えるほどフェイルセーフやその他の安全装置、安全係数やら見込みはついていくだろうしなぁ。
その分フールプルーフの心配はなくなっていくかもしれんが、より機構が複雑になるのは確かだし、
機構が複雑になる(部品点数が増える)と、故障率は結構変わってくるもんだし、
装置として大分こなれてきたくらいの世代を迎えないと、中々安定した商品ってでないかもね
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part5
854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 15:36:23.92 ID:Ml5ySt2c0
>>851
まぁ車線現象などで合流する場合、合流ポイントギリギリまで複車線使うことを良しとする国もあるけどね。
そっちのほうが大分手前から合流しだすよりは渋滞発生を抑制できるだろう意味合いにおいては合理的ではある。
…ただ、いかんせんここは日本だし、他の日本人がどう思うかにもよってしまうからなぁ。
2011年こそ車を捨てます。その13
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 15:41:25.33 ID:Ml5ySt2c0
>>181
営利目的なら二行目理論で良いかもしれんが…(明確に権利がないってのも理屈が通るわけだし)
普通の白ナンバーはタクシーでもないし切符とか金銭も発生しないしなぁ。

常識的に考えて乗らないだろ! というのがどこまで通じるのか解らないけどね
【煽り・煽られ】道交法27条について14【加速厳禁】
731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 15:43:39.45 ID:Ml5ySt2c0
傍から見て直前レスだけみて考えると、
>>729から>>730への流れは成り立たないよね?
>>729の先になんらかの結論を迎えて>>730なら理解できるが
車検について真面目に語るスレ 1
486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 16:03:30.90 ID:Ml5ySt2c0
まぁ意見のすり合わせする気がないならどっちもそんな話すんなよ。
すれ違いだし、無駄な煽りレスが続くしか道がないだろ?そうすんだろ?
AT車の左足ブレーキについて語ろう21
534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 16:04:45.81 ID:Ml5ySt2c0
>>531
正直、そういう気持ち悪いあてつけはどうかと思う
★鰻屋9283目前@在日893チャンゲ国沢454★
99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 16:05:32.86 ID:Ml5ySt2c0
え、算数がでてくるの?
否定するにも、数学よりも工学とかのほうじゃね?とかいうのでなくて
車の「あるあるwwwwwwwwww」w×22
655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 16:06:50.66 ID:Ml5ySt2c0
確かに鹿は怖いな。高速でなくても怖い。
高速だとどれくらい怖いのだろうか…幸い身近には高速周辺に鹿は生息しないからよかったが
★アルパイン ビッグX VIE-X088 専用掲示板★
466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 16:08:48.26 ID:Ml5ySt2c0
>>463
そうはイカの塩辛よ
ナンバープレートカバーはDQNの証 3
850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 16:39:00.51 ID:Ml5ySt2c0
ゴミは言いすぎじゃねw
個人的にはリボンのステッカーがゴミパーツだと思うけどw
ナンバープレートカバーはDQNの証 3
851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 16:39:48.74 ID:Ml5ySt2c0
あぁ、意図してるリボンもあるらしい?からそれは別としてね
車検について真面目に語るスレ 1
489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 18:06:27.34 ID:Ml5ySt2c0
横からだがマジックワード?化してんの?

【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part82】
427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 18:08:09.00 ID:Ml5ySt2c0
>>423
あれって中身が貧弱だったのは画像とかでみたことがあるが、
汚れていたの?
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part5
857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 18:12:39.07 ID:Ml5ySt2c0
車間を結構あけてると、大分ムチャな車線変更されることもある。
田舎はある程度まで開けたら開けすぎないほうがかえって安全かもしれん。
あれは速度あわせるのが下手ってのもあるのかもしれない
軽自動車(笑)では不十分だろ、どう考えても
772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 18:16:52.02 ID:Ml5ySt2c0
蒐集品みたいなノリなんじゃない?
仮にそういうノリだった場合ならそういう奴は好きだけどなw
ETC情報交換スレ80
194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 19:11:00.34 ID:Ml5ySt2c0
ネット上で中韓叩いてる奴って、
日本内で起こった悪いことはすべて在日のせい、良いことはすべて日本人のおかげ
みたいにいいそうで怖いと思わず思ってしまうくらいの奴らは結構いるからなぁ。ネタだと思いたいが
【最高の】スポーツセダン【国産】part2
408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 21:00:24.45 ID:Ml5ySt2c0
>>403
どうやら通じてたみたいだぞ
やっぱクーペでしょ
594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 21:01:47.70 ID:Ml5ySt2c0
>>591
個人の美しいに対して難癖つけてもしょうがないだけだと思うのだが
しかもそこにつけ否定から入るって
車検について真面目に語るスレ 1
492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 21:05:44.25 ID:Ml5ySt2c0
>>490
ありがとう、褒めてくれて。
オレとお前は直接話してなかったし、お前は誰かわからんが他の人としゃべってたんだろ?
当然の横レスをしたまでさ☆


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。