トップページ > > 2011年07月30日 > MS3336wd0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1688 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000046000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
車内消臭スレ Part4
車内クリーニングpart2
DCT、セミAT雑談スレ
【水圧で】コイン洗車場について語る7【落とす】
走行距離10万`を超えた車を語る【30年目】
【ダイソー等】100均のカー用品20【グッズ・洗車】
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.56
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart8
買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 19個目

書き込みレス一覧

車内消臭スレ Part4
847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 18:03:43.43 ID:MS3336wd0
ファブリーズは入れ物だけ車用で、あとは詰め替え用を入れ物二つに入れて、色々におい別に
使ってるけど、どれもあんまり変わらないな。
臭いを取る、といういいほうの意味でね。
車内クリーニングpart2
797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 18:05:37.21 ID:MS3336wd0
多分、普通の使い方なら10万km乗っても破れはしないと思う>シート

それなら普通に使って、擦り切れっぽくなるのも縮緬状の皺も味ではないだろうかね。
水拭きや薄めた洗剤拭きをして、キレイにしておくのは当然としてね。
DCT、セミAT雑談スレ
173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 18:25:10.09 ID:MS3336wd0
CVTが増えたのは何とか燃費をよくしよう、4ATじゃ限界じゃん、6ATは高いし。

ってな理由で増えて行った様な気がするんだけど、DCTが欧州で増えたのは、
単純にアウディとVWの代替需要分がDCTのシェアに反映されただけではないか、
と思ったりもするんだが。

そりゃあMTに慣れた欧州の人はDCTを好むんだろうけどさ。
【水圧で】コイン洗車場について語る7【落とす】
961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 18:28:25.36 ID:MS3336wd0
自宅で本格的に(というか細部に拘って)洗車するときに、事前に大まかな汚れを取るために使ってる
ってのは異端になるのかなー?

明日の土曜日、根性入れて磨き倒すけど、泥汚れとかすす汚れとかひどいから、今日金曜日の夜、
軽くJAVAで洗っとくか、みたいな。
走行距離10万`を超えた車を語る【30年目】
728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 19:02:42.54 ID:MS3336wd0
>>723
洗車する際についでに拭いてる。

今時のエンジンカバーがあるから、まあ見えるところだけ水拭きするだけできれいに見えるよ。
磨いたり、ツヤ出ししたりはしてない。

ボンネットの裏側きれいにすると、さらにグッド。
【ダイソー等】100均のカー用品20【グッズ・洗車】
533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 19:10:20.29 ID:MS3336wd0
>>524
100均では吸盤だけ2個セットを100円で買うのが正解ではないかと。

オートバックスとかイエローハットのオリジナルブランドのヤツがCP的にはいいのかなー
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目
21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 19:18:10.55 ID:MS3336wd0
単純にサイドウオールが固いのと、しっかりとした剛性とはまた別の話。
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.56
565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 19:22:21.56 ID:MS3336wd0
交差点の角にあるコンビニをショートカットするヤツはどうしようもないね。

他に待ってる車にムッとされるくらいはまあいいとして、コンビニ駐車場で子供でもはねたら
どうしようもないぜ?
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart8
463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 19:30:05.75 ID:MS3336wd0
RAV4もそうだけど、国内向けに作ったコンパクトFFベースSUVは、その後北米輸出→バカ売れ
→北米向けに肥大、って運命だね。
買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 19個目
689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/30(土) 19:35:42.54 ID:MS3336wd0
>>680
赤いカプチーノにそれつけてる車見た@京都の二条城。
ちゃんと車はゼッケン95だったよ。
ある意味痛車になるのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。