トップページ > > 2011年07月30日 > CA0QQqPy0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1688 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000010010100000010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=24,xxxPT】
【煽り・煽られ】道交法27条について14【加速厳禁】

書き込みレス一覧

【煽り・煽られ】道交法27条について14【加速厳禁】
698 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 []:2011/07/30(土) 07:15:49.91 ID:CA0QQqPy0
>>696>>697
「最高速度が同じであるか又は低い車両に〜同様とする。」
条文すらまともに読めない奴なのか?
【煽り・煽られ】道交法27条について14【加速厳禁】
704 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 []:2011/07/30(土) 10:03:30.24 ID:CA0QQqPy0
>>700
>でいつ僕が
>「君は「いかなる状況の車に対しても、追いつかれたら譲らねばならない」と言った」
>と「書いた」かレス番はまだなのかい?出来なければ「謝罪」と「賠償」だねぇ。

>>648
>いかなる状況の車に対しても、追いつかれたら譲らねばならないという論理なんだろ。
「いかなる状況の車に対しても、追いつかれたら譲らねばならない」
と書いてるじゃんwwwwwww

>でも僕の車だと、例えば空いている高速道路なら可能だけど?
法27条の事なのに高速道路の話にすり替えるお前が馬鹿(笑)
それと、中国自動車道の下関ICの辺りだとやっぱり不可能。
それから大分自動車道も。確認済みだ。
というわけで、高速道路なら可能という主張も間違い。(笑)

>ああごめん、1km/hの誤差に関しては読み取れないんだよ。
>アナログメーターだし、目盛りそんなに細かくないし。
1キロの誤差が分らないのら後車が速度超過かどうかも分らない。
あれ?1キロの誤差も読みとれないくせに「オートクルーズ」なら1キロも超過しないだなんて大ウソをついたのか?wwwwwww
謝罪と訂正だなぁ。(爆)
ということは、
昨日のくだりはお前の一方的な妄想でしかなかったんだな。(笑)

で、「オートクルーズ」なら1キロも超過しないという君の主張は間違いだったと認めるんだね?www

>多分君の車なら読み取れるぐらい目盛り間隔が広いんだろうねぇ(苦笑
デジタルメーターだからね。(笑)

【煽り・煽られ】道交法27条について14【加速厳禁】
705 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 []:2011/07/30(土) 10:04:46.22 ID:CA0QQqPy0
>>703
犬が自分に向ってキャンキャン吠えても正常な大人なら無視するだろ?(笑)
【煽り・煽られ】道交法27条について14【加速厳禁】
707 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 []:2011/07/30(土) 10:12:24.78 ID:CA0QQqPy0

>>700
>だからいくらでも後出しで条件を出せるのだなぁ。 は?
例をあげてみろ。(笑)

こんな奴か?
>でも僕の車だと、例えば空いている高速道路なら可能だけど?
後出しになるんじゃね?www

【煽り・煽られ】道交法27条について14【加速厳禁】
708 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 []:2011/07/30(土) 10:13:51.82 ID:CA0QQqPy0
>>706
>君にはこの言葉をあげようwww

くれるのかい?ありがとうwwwww

じゃあ、そのまま返すよ。

  だ  か  ら  何  ???



【煽り・煽られ】道交法27条について14【加速厳禁】
709 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 []:2011/07/30(土) 10:15:20.10 ID:CA0QQqPy0
>>704
×1キロの誤差が分らないのら後車が速度超過かどうかも分らない。
○1キロの誤差が分らないのなら後車が速度超過かどうかも分らない。

【煽り・煽られ】道交法27条について14【加速厳禁】
711 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 []:2011/07/30(土) 10:22:52.54 ID:CA0QQqPy0
>>700
昨日は
>>665と >>666すら読まずにレスしたのか?

666 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2011/07/29(金) 17:30:47.85 ID:Up8Y7OD2O
もちろん法27条の対象である片側1車線以下の道でね。( ̄∀ ̄)

あぁ、高速道路と自動車専用道路を間違えてるのか?wwwwwww
【煽り・煽られ】道交法27条について14【加速厳禁】
713 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 []:2011/07/30(土) 10:31:57.00 ID:CA0QQqPy0
>>710
>そもそも「上限」の定義も、「状況」の定義もなにもなされていないのだから
このスレでは何度も出ているが、昨日に限っては知らない振りをしていたのか?
「制限速度上限」なのだから、制限速度の上の限界以外に何があるんだ?

状況も同じだろ。制限速度上限で走行している時に追い付かれた。だろ。

>常磐道の柏-水戸 とか東北道の岩槻-佐野とか、東名の浜松-名古屋とか伊勢湾岸とか
で、何で法27条の話で片側2車線以上の道を提示するんだ?馬鹿かお前。(笑)

>ああ、「君の精度の悪い車」では道だか知らないよ、ごめんね。
まずは車種名を出すことだな。レクサスでも設定速度を1キロ超過する前に減速するなんて非効率な設計はしていない。
何度も言うけど
一定速度で進行する為の機能であって速度超過をしない為の機能では無いからねwwwwwww

>でもikm/h以内の誤差範囲での話しなんて書いてなかったからねぇ。
あれ?誤差がある事を認めるのか?だったら自車の誤差だらけのメーターで制限速度上限でも
後車との誤差を認めないとね。
で、誤差を認めたら後車が速度超過だとは言えなくなる。(笑)
【煽り・煽られ】道交法27条について14【加速厳禁】
714 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 []:2011/07/30(土) 10:38:18.38 ID:CA0QQqPy0
>>712
>、「前が見えなくても突っ込む」とか「赤信号でも止まらない」とか「横断歩道に歩行者がいても突っ込む」
>が定義に含まれるなら、君の言うとおりだと書いたぞ?
前が見えないからとしてブレーキを踏むとクルコンは解除されるんだがwwwwwww

>「僕の車」なら「高速道路」で「可能」と教えてあげたんだけどねぇ。
俺の車でも高速道路なら可能ですが?でも、全ての高速道路において可能ではないけどね。

あぁ、そうやって逃げるんだね?
という事は、
>>657に反論は無いんだね?(笑)了解。
で、>>665と>>666に続く。

>熱くなる前に少しはレス読んだら?
エアコン設定が22℃なんで涼しいです。(笑)
【煽り・煽られ】道交法27条について14【加速厳禁】
716 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 []:2011/07/30(土) 10:41:59.75 ID:CA0QQqPy0
>>715
>さて、現実の話をするのであれば、1km/hなんて話はどうでも良いレベルだねぇ。

だとすれば、後車が速度超過かどうかも分らないだろwwwwwww


で、クルコンの話は不利になったので話題を変えたいのか?(笑)
【煽り・煽られ】道交法27条について14【加速厳禁】
719 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 []:2011/07/30(土) 10:49:26.39 ID:CA0QQqPy0
>>718
>で話は元に戻って、現実では違反とされない。
>だからオートクルーズで十分。
つまり、後車の速度も違反とはされない速度なんだよ。
違反だとされていない車両に追い付かれてるんだから義務は生じるだろwwwwwww

【煽り・煽られ】道交法27条について14【加速厳禁】
720 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 []:2011/07/30(土) 11:01:33.10 ID:CA0QQqPy0
あとは、
「自分は制限速度上限で走ってるから追い付いた後車は速度超過だ。だから譲らなくて良い」について。

制限速度上限で走っていたら、自分も速度超過になる。
その場合、両者ともに違反野郎なので、条件は同じ。法27条を当てはめてもいいわなぁ。

前車が、速度超過をしないように制限速度を下回って走行していたら。
その前車の速度よりも速い速度でなおかつ速度超過で無い車両に追い付かれることになる。
両者違反なしの状態で法27条が適用される。

やっぱり義務は生じるじゃんwwwwwww
【煽り・煽られ】道交法27条について14【加速厳禁】
744 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 []:2011/07/30(土) 18:48:48.63 ID:CA0QQqPy0
>>743
制限速度を下回る速度の車両には、後車の速度が速度超過で無くても追い付く。
追い付かれた原因は「速度超過」では無い。(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。