トップページ > > 2011年07月26日 > m5oEnZ/aO

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1770 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100010001307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 5缶目
【ウインカー出すの遅せーやつ!!】 とか
オススメの洗車剤・コーティング剤は?68
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】36人待ち
オイル添加剤総合スレッド【二十五本目】
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part6

書き込みレス一覧

今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 5缶目
881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 00:26:30.49 ID:m5oEnZ/aO
火力発電は発電量を時間帯ごとに調整できる。
原子力発電は発電量を時間帯ごとに調整できない。
だから深夜もピーク時に合わせて発電し続けてる。

必然的に夜間は電力が余る。
余った電力は湯を沸かすのに使いましょう。
これがオール電化のカラクリ。

つまり何が言いたいかというと、夜間は電力が余ってるってこと。
【ウインカー出すの遅せーやつ!!】 とか
694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 13:54:54.80 ID:m5oEnZ/aO
走行中は勿論のこと、信号待ちの停止中ですら
一定の車間距離を開けることに意義があるよ。
オススメの洗車剤・コーティング剤は?68
667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 17:36:36.84 ID:m5oEnZ/aO
>>658
細かな埃を塗り固めたくなければ洗車した方が良いと思う。
洗車しながら鉄粉が気になったら粘土した方が良いと思う。
ワックスやシリコンが付いているなら脱脂が必要かも。
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】36人待ち
519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 21:22:01.43 ID:m5oEnZ/aO
見えづらいけど加速する人
見えづらいなら減速する人
オススメの洗車剤・コーティング剤は?68
680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 22:12:55.24 ID:m5oEnZ/aO
>>678
最後に一瞬ブロアーが写ってるね。
ブロアー使ってるから音を消してる訳か。
なんだかインチキ臭いことするね。
インチキ臭い会社のインチキ臭い製品はタダでもいらないよ。
俺は一円でも買わないし、自分のクルマに使いたくない。
オイル添加剤総合スレッド【二十五本目】
7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 22:42:10.61 ID:m5oEnZ/aO
>>1と>>5乙
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part6
430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 22:56:34.63 ID:m5oEnZ/aO
2万キロでタイベル交換


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。