トップページ > > 2011年07月26日 > VHWauhI9O

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1770 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000030500000000052512529



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
AT車の左足ブレーキについて語ろう21
MT車乗りたいんだけど自信が無い 56

書き込みレス一覧

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 00:11:01.26 ID:VHWauhI9O
>>231
君はどうなのかな?
ぶきっちょなの?

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 06:31:41.72 ID:VHWauhI9O
俺の場合だけど(笑)

過去に四輪と単車とカートを40:58:2位の割合で乗っていた事があったけど、
ブレーキを掛ける足を間違えた事は一度も無いよ。

街乗りで、
ATに乗っていてクラッチを切ろうとしたり、
MTでクラッチを切り忘れたり、
シフトパターンを間違えたりはするけどね。

ドンくさい方だとは思うよ。

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 06:33:42.97 ID:VHWauhI9O
>>234
例えば、
ブレーキペダルのつもりで床を踏んでいた例があるよ。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 56
100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 06:39:32.35 ID:VHWauhI9O
>>91
くるまの構造によるよ。

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 08:09:32.07 ID:VHWauhI9O
>>240

>お前の車は床を踏むと
>車止めや縁石を乗り越えるほどの加速をして
>店舗に突っ込んだり、立体駐車場から転落したり
>歩道の人間を次々となぎ倒したりするのか?

俺の発言とどんな関係があるのかな(笑)

>>137
>世の中で報道されている踏み間違いは

>>137とどんな関係があるのかな。

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 08:18:05.98 ID:VHWauhI9O
その昔、
マスコミはAT車の暴走として扱ったよ。
車の欠陥だとして面白おかしく取り上げようと頑張っていた。
根拠も無く調べもせずにね。

今は飽きたから、
調べも確認もせずに「踏み間違い」と言っているよ。

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 08:49:05.31 ID:VHWauhI9O
>>244
追えるよ(笑)

>137を馬鹿だと言った人は、
>>137そのものを否定したのだから、
反論の根拠を>>137にもってきてもダメでしょ。

そんな報道は知らないよ。
マスコミがそこまで確認するとは思えないしね(笑)

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 08:53:47.26 ID:VHWauhI9O
>>245
どうかなあ。
某系列なんか車メーカーに対して、
いつでも攻撃的だよね。

HPが乱立した時期もあったけど、
初めに答ありきで情報を扱っていたから、
ダメだったよ。

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 08:55:29.39 ID:VHWauhI9O
>>245
俺が関わった事例では、
警察も検察も正面に調べようとはしなかったよ。

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 18:32:49.11 ID:VHWauhI9O
>>251
>一次的動作になりがちな硬直時には、右足ブレーキ使用者がアクセルだけを踏みつけてしまうのはそのせい。

事例を知っているの?

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 18:34:35.14 ID:VHWauhI9O
>>254
そうでもないと思うよ。

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 18:43:10.39 ID:VHWauhI9O
>>262
実際にやってみて、
ちっとも早くないし、
常時待機も現実的じゃない事に気がついたんじゃないかなあ。


AT車の左足ブレーキについて語ろう21
267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 18:48:19.18 ID:VHWauhI9O
>>265
有り得ないわりには注文が多いねえ(笑)

MT車乗りたいんだけど自信が無い 56
115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 18:56:35.97 ID:VHWauhI9O
>>107
減速時にノッキングしたら、
修理工場に行こうね。

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 19:46:49.84 ID:VHWauhI9O
>>270
どれくらい練習すればよいのかな。

話を「踏ん張る」にすり替えないね。

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 19:49:13.41 ID:VHWauhI9O
>>271
君はどうなのかな?

(笑)

MT車乗りたいんだけど自信が無い 56
120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 20:16:27.66 ID:VHWauhI9O
>>116
アホな(笑)

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 20:19:04.78 ID:VHWauhI9O
>>275
左でも自分が納得すれば良いだけなら、
すぐに使える様になるよ。


AT車の左足ブレーキについて語ろう21
279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 20:35:40.74 ID:VHWauhI9O
>>278
君の「できる」「踏める」判断基準を教えてよ(笑)

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 20:49:55.60 ID:VHWauhI9O
踏み間違い等で事故した人達に話を聞いたけど、
全員初めての経験だったし、
自分がやっちゃうとは思っていなかったし、
ワザとやったりもしていなかったよ。

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 20:57:07.10 ID:VHWauhI9O
>>285
>生活道路なんかでの飛び出し対策には明確な優位性を感じるからね。

明確なら具体的に示してよ。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 56
123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 21:14:19.84 ID:VHWauhI9O
>>121
理科の勉強をすれば判る事だよね(笑)
AT車の左足ブレーキについて語ろう21
295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 22:08:10.62 ID:VHWauhI9O
>>289
空走距離は本当に減ったのかな?
制動距離はどうなったかな?

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 22:53:54.78 ID:VHWauhI9O
>>301
出た(笑)やれば解る。
俺は俺なりに確認したから(笑)

ペダルの上に足が触っても液圧はまだ発生していないよ。

君の結果を教えてよ。
空走距離はどれくらい違ったの?
制動距離はどうなったの?

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 23:00:35.86 ID:VHWauhI9O
>>308
経験数はそうかもしれないけど、
レース中の単位時間当りだとそうでもないよ。

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 23:05:24.13 ID:VHWauhI9O
>>309
時間なんだから、
いつからいつまでをはっきりさせないとね。

測定方法は?

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 23:35:06.08 ID:VHWauhI9O
>>315
のんびりしたコーナーワークだね(笑)

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 23:47:10.14 ID:VHWauhI9O
>>320
ありがとう。

測定の始めはともかく、
終わりはまったく不明確だね。

話にならないと思うよ。
それだけで左が早いと信じているのかな?

AT車の左足ブレーキについて語ろう21
323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/26(火) 23:54:43.83 ID:VHWauhI9O
>>320
ひょっとして、
これ運転席で実際にペダルを踏んでいないのかな(笑)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。