トップページ > > 2011年07月26日 > MoEyFQle0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1770 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000101205312



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part82】
MT車乗りたいんだけど自信が無い 56
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ42【禁制】
車の「あるあるwwwwwwwwww」w×22
AT車の左足ブレーキについて語ろう21

書き込みレス一覧

【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part82】
162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 17:11:07.89 ID:MoEyFQle0
おれはいつも、かもしれない運転してる

停止するかもしれないからスピード緩めないでおくか
よってこないかもしれないからスピード緩めないでおくか

みんなは、だろう運転ばっかりだよね

通れないだろう
スピード出して大丈夫じゃないだろう
MT車乗りたいんだけど自信が無い 56
117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 19:24:08.19 ID:MoEyFQle0
4速で走ってて、5速に変えようとして間違えて3速に入れてしまった時の
精神的ダメージったらない
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ42【禁制】
970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[[]:2011/07/26(火) 20:08:16.52 ID:MoEyFQle0
>>9
車の「あるあるwwwwwwwwww」w×22
549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 20:11:52.34 ID:MoEyFQle0
オールナイトニッポン
AT車の左足ブレーキについて語ろう21
298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 22:19:18.58 ID:MoEyFQle0
>>296
前提が間違っている
機能がまったく違うものなら右足と左足に割り当てても問題無いが
ブレーキとアクセルは機能が相反するもので同時に操作してはいけないもの
よって踏み替えが発生し同時に両方操作することの無い右足だけの方が合理的
AT車の左足ブレーキについて語ろう21
299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 22:20:57.79 ID:MoEyFQle0
>>288
左足ブレーキが踏み間違えに備えたことになるのか?
という疑問は未だ晴れていない
AT車の左足ブレーキについて語ろう21
303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 22:41:23.80 ID:MoEyFQle0
>>301
左足を常時ブレーキペダル上に待機させようとすると、すごい変な体制にならなきゃ
いけないから試す気にすらならないんだ
あんたの方の結果はどうなの
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part82】
193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 22:47:22.82 ID:MoEyFQle0
道路は、信号も一時停止も無いところでは特に回避操作しなくても危険が無いように
設計されているはずだが
AT車の左足ブレーキについて語ろう21
305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 22:49:50.30 ID:MoEyFQle0
>>304
F1カーはその理屈で操作するらしいよ
でも公道はサーキットじゃないが
AT車の左足ブレーキについて語ろう21
314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 23:25:38.72 ID:MoEyFQle0
>>309
アクセルペダルは右側にあり、そこに待機している右足は体の軸から右に寄っているから、
釣り合いを取るために左足は左寄りにしないと(大抵はそこにフットレストがある)バランスが
取れない
右足を右に伸ばしたまま体のおよそ中央位置にあるブレーキペダルに左足を待機させると下半身を
全体的に右によじる事になる
ブレーキ以前の問題として、人と車により程度は違っても、そのような無理な体勢で運転する事が
いい事だとはとても思えないんだけど
ペダルだけじゃなくて、シートもそんな体勢を想定してなんて作られていないでしょ

例えば 60 km/h で走っているならば、0.38 秒の空走距離は約 2.3 m
このスピード帯でこの距離が問題になる場合って、もはやブレーキの右足左足関係無いんじゃないの
AT車の左足ブレーキについて語ろう21
317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 23:32:34.57 ID:MoEyFQle0
>>315
あのさ、右足ブレーキ派が、アクセルが戻らないという非常時においてまでも決して
左足をブレーキに使わないという条約でもあるの?
AT車の左足ブレーキについて語ろう21
319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/26(火) 23:35:10.42 ID:MoEyFQle0
>>316
> みぎみぎの勘違いはどこまでよぉってくらい呆れるね。
> 左足でブレーキを踏めば踏み間違いは無いって本気で主張してると思ってるのかねぇ?

あんたは右派左派どっちなんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。