トップページ > > 2011年07月24日 > pmaKnXWM0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1843 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000024000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目

書き込みレス一覧

最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/24(日) 11:24:34.97 ID:pmaKnXWM0
>>346
リアウインドウの傾斜角と快適性についてどのような関係があるのか3行で頼む
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/24(日) 11:25:27.33 ID:pmaKnXWM0
>>345
>でも社有車で毎日乗ってるから分かるけどメリットはかなり薄いと思う

どのようなメリットのついて言ってるのか2行でよろしく
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/24(日) 12:04:42.50 ID:pmaKnXWM0
コンパクトカーの後席なんて乗るか?
追突されたら簡単に死ぬだろ
快適以前の問題だわ
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/24(日) 12:07:31.02 ID:pmaKnXWM0
>>350
書き込みに疑問があるから質問レスつけたらゆとりになるのか?
その安易な思考がオマエの低レベルな思考能力を物語っていると思うぞ
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/24(日) 12:09:38.16 ID:pmaKnXWM0
>>352
軽になんか乗ったこともないが
そうオマエさんが決め付けた根拠でも書いてあれば意味もあるが
単なる思い込みレベルだとするとアホらしいのはこちら側だよ
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/24(日) 12:35:47.00 ID:pmaKnXWM0
排気量は大きいほうが快適だろうな
その傾向は国産でも輸入車でも強い

1シリンダー当りの排気量が500cc以上でないと
ハーフスロットルでの加速感が不足してアクセル踏み込み量が増えてしまう
快適な中間加速を得たいなら
ある程度の排気量は必要不可欠だね
最低でも1シリンダー当たり500cc以上はいる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。