トップページ > > 2011年07月24日 > h0fjzGSV0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1843 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000022000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
113/114
【車種】クルマ購入相談スレッド 65台目【値段】

書き込みレス一覧

【車種】クルマ購入相談スレッド 65台目【値段】
123 :113/114[sage]:2011/07/24(日) 03:02:18.29 ID:h0fjzGSV0
皆様ご回答ありがとうございます!
>>115
ありがとうございます!VWパサートを見落としてました。。
カタログ燃費18km/Lは確かに有力ですね。
ディーラーで見積とってみます。

>>116=117
ご経験からのアドバイス、ありがとうございます!
タイヤのローテーションどころか毎年タイヤ交換が必要なんですね・・・ひぇぇ。。
Aクラス、V50と6年ずつ乗り継いできましたがノートラブルだったんで甘く考えてました・・・。

国産車は生意気にも食わず嫌いな部分があって試乗もロクにしてませんでしたが、
視野を広げるべく試乗して検討してみます!
プリウス・・・かぁ。あえてインサイトやCR-Zにしてみようかなw
【車種】クルマ購入相談スレッド 65台目【値段】
124 :113/114[sage]:2011/07/24(日) 03:03:49.78 ID:h0fjzGSV0
>>119
アベンシス最近登場しましたね!
一番価格的にマッチしてるのはゴルフヴァリアントですかねー。。。
でもヴァリアントの品質が悪くて故障多発って聞いてるので今一つ踏み切れないと言う・・・orz

>>120
説明不足ですみません。。。
私の勤める業界は医療業界なので車に厳しいお客さんはあまりいらっしゃらないです。。。
むしろ逆に盛り上がることが多いですwお気遣いありがとうございます!

>>121
定価\22.920.000の車とか正気の沙汰じゃないと思います!
http://autoc-one.jp/amg/s-class/
【車種】クルマ購入相談スレッド 65台目【値段】
129 :113/114[sage]:2011/07/24(日) 14:07:06.02 ID:h0fjzGSV0
>>125
生産工場を加味するとHBのゴルフがいいかもですね・・・

>>126
ありがとうございます!
なるほど、2年10万km以内の下取り価格は考えていなかったです・・・。
インサイトもCR-Zも同じHVなのに、どうしてプリウスと差がついたのか不思議!
(CR-Zは二人乗りクーペだから売れなくて仕方ないかw)
VWが2014年か2015年までに全車HV化する計画があるという話を聞いたことがあるので
次の次の車を検討する時に候補が増えるかもしれませんw
【車種】クルマ購入相談スレッド 65台目【値段】
130 :113/114[sage]:2011/07/24(日) 14:08:07.88 ID:h0fjzGSV0
>>127
ありがとうございます!ギャランは取引先の方が乗ってましたねw
4WDだとツインクラッチになるのですねー。ちょっと車のサイズにしては値が張りますが興味わいてきましたw

>>128
ありがとうございます!
安定性・快適性を考慮するとFRを選択するのが1つのポイントになるのですね。
FRとFFは乗り比べたことが無いのですが全然違うのですね。
FRで絞り込むとCのワゴンかBMWの1シリーズ、マークXでしょうかねー。
CワゴンもMCしたばかりですし、2,3年後下取りもそこまで低くはないでしょうし、要相談ですね。
タイヤもこだわったこと無いのでYHやABを覗いてみようかな・・・。

なんだか色んな車に乗るチャンスを会社から与えられたような気がしてきましたw
【車種】クルマ購入相談スレッド 65台目【値段】
133 :113/114[sage]:2011/07/24(日) 15:25:21.47 ID:h0fjzGSV0
>>131
ありがとうございます!
言い忘れてましたが私まだ今年30歳になる若造です・・・(´д`)
Eクラスなんてあんな立派な車に乗ってたらさすがにお客様から顰蹙を買うかもしれませんw
憧れの車であるのは間違いないですが・・・w

FRである点、維持費・初期投資から考えるとマークXが有力候補でしょうか・・・。
む〜〜〜〜。悩みますねw 来月は1ヶ月まるまる出張なので、
出張から帰って落ち着いたら自動車ディーラー巡りしてみます!
【車種】クルマ購入相談スレッド 65台目【値段】
134 :113/114[sage]:2011/07/24(日) 15:27:46.17 ID:h0fjzGSV0
>>132
おっしゃる通り、代車が軽は笑えませんね・・・。
今お世話になっているボルボのディーラーはフィットとヴィッツ、
もしくは10年以上前の古いボルボばかりですw

次の車を買う時は代車も同等車種じゃないとメッって釘をさしてから買うように致します!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。