トップページ > > 2011年07月24日 > 2NAXpd/DO

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1843 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00203002000000000001004012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【サーキット】チューニング【初心者】Part 9
事故画像・動画から車種を特定するスレ16
バッテリー42個目
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 54
シートについて語ってください◇その11
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える7
【0W-20】Monotaroオイルを語るスレ 2【10W-30】
点火プラグってどのくらいのサイクルで換えてる?
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板416@車
【叩いたら】ボロ車スレ Part34【エンジン落ちた】

書き込みレス一覧

【サーキット】チューニング【初心者】Part 9
454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/24(日) 02:05:51.85 ID:2NAXpd/DO
>>453
好みの要素でかいパーツだからお勧めしにくいが、俺はパーソナルのステアリングが好きだ。
そんな高くないし断面が真ん丸で偏心してないのが特徴。
コブのないモデルもあるしバックスキンも用意されてるからちょっと狙ってる。

これまた好みが分かれそうだが滑りにくさではバックスキンが最高だと思ってる。
適当に中古ステアリングをオクで買ってバックスキンに張り替えってテもあるな。

パーソナルって会社自体はナルディ社に吸収されちゃってんだけどね。
事故画像・動画から車種を特定するスレ16
427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/24(日) 02:08:42.35 ID:2NAXpd/DO
>>422
おれPC規制かかって書けないんだよ。
神も巻き添えかな?
バッテリー42個目
934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/24(日) 04:40:27.81 ID:2NAXpd/DO
>>932
バッテリーは健全なうちに替えることにしてる。
だからだいたい二年サイクル。
当然ながらバッテリーに起因するトラブルは経験したことがない。
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 54
717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/24(日) 04:44:52.98 ID:2NAXpd/DO
ガンダムとかドラゴンボールとかキン肉マンとか当然知ってるだろうと扱われる世代だけど、
どの作品も当時興味が湧かなかったので殆ど知識がない。
勉強しなくちゃならんだろうかと思う今日このごろ。
シートについて語ってください◇その11
526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/24(日) 04:53:57.13 ID:2NAXpd/DO
>>525
だいたい取り付け位置で調節出来る。
取り付けてからちょくちょく高さを変えたいなら選択肢は少ないと思う。
バッテリー42個目
936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/24(日) 07:00:24.12 ID:2NAXpd/DO
(どうしよう、話が噛み合ってない)
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える7
148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/24(日) 07:25:03.32 ID:2NAXpd/DO
>>1よ、そんなものはとっくにある。
原理はこんな感じ。
・止まる際は必ずNにするか装置を操作しなければエンジンを自動的に止める
・従って止まることを意図した時は必ず装置を操作している
・装置が作動するとアクセルをどれだけ踏んでも車は進まない
・もし踏み間違えをした場合でも装置が働いているので絶対に暴走しない

な?完璧だろ?

車種は限られているが新車注文時に頼めば装置してもらえるぞ。
ただちょっとだけ運転が手順増えて面倒になるので今は9割以上の車につけられてない。
安全よりも楽をする選択をした結果の事故だ。
昔は一部を除き殆どの車で選べたんだが不人気なので設定車種が減ってる。
【0W-20】Monotaroオイルを語るスレ 2【10W-30】
374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/24(日) 19:41:02.31 ID:2NAXpd/DO
バイクの話はバイク板でやれよ
カブは名車だけど板違いも分からんアホが乗ってることはがっかりだな
バッテリー42個目
961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/24(日) 22:09:24.75 ID:2NAXpd/DO
ACデルコって韓国製だろ?
そりゃすぐ駄目になったりはしないだろうが、バッテリーで一番大事な性能って信頼性じゃん。
実際持つの?
点火プラグってどのくらいのサイクルで換えてる?
259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/24(日) 22:13:27.93 ID:2NAXpd/DO
>>258
店頭に無かったってこと?
何狙ってたの?
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板416@車
752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/24(日) 22:27:14.94 ID:2NAXpd/DO
>>749
幅寄せはその映像で出てるようなボンネットの左前端が見える車種ならそれを基準にする。
【叩いたら】ボロ車スレ Part34【エンジン落ちた】
909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/24(日) 22:36:01.68 ID:2NAXpd/DO
俺のもコトコト言うがアッパーマウントブッシュが見るからにだめだゴルァ
液封タイプだからオイル垂れてエンヅンルームが汚れるぞゴルァ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。