トップページ > > 2011年07月18日 > ypcJYsiH0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000163000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153

書き込みレス一覧

( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 14:58:42.07 ID:ypcJYsiH0
>>821
軽の他に普通車もバイクも持ってるけど、最近は通勤に買い物、旅行まで軽一台で
全部こなしてて無くてはならない存在になってきてるよ。
なんならインプレッサとセレナとR2とバンディット250とNS-1の鍵、山の部分
隠して全部並べて見せれるけど必要?



( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 15:06:35.63 ID:ypcJYsiH0
>>828
複数台持ちだと証明出来ると面倒くさくなるんだ?
そりゃあ、勝手に決め付けて口だけであーだこーだ罵れる方が楽だよね
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 15:14:29.93 ID:ypcJYsiH0
>>832
R2は嫁の車だよ、これだけ2ペダル。
他は全部MTだから俺しか運転出来ない。

そんなに面倒なの?
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 15:22:46.30 ID:ypcJYsiH0
>>836
「軽一台しかもって無くて」じゃないことを説明したいんだから
君相手であってるよ。
そもそも普通車持ちの夫婦で嫁が欲しがって買った軽に俺がハマった訳で。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 15:34:29.02 ID:ypcJYsiH0
>>839
グレードは低いよ。
改造認定取ってるけど、元々はNAでFFでATで10万キロ走った車体を一度ドンガラにして
スポット増しとプレート増しで補強した上でSTiのメーカーストックエンジンを積んで、
RAの駆動系と足回りを組んである。
車作った当初はリアサスにマウント新設してオーリンズの車高調入れてたけど、
嫁が結婚前に乗り心地悪いって文句言うから、今は荒巻のアイフェルダンパーを
ノーマルマウントに入れてる軟弱使用。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 15:38:18.01 ID:ypcJYsiH0
>>843
ヌバヲタな俺は鈍亀も好きだよ?
正直、もう秒数気にするような年じゃないし、次乗り換えるときは
四駆MTでさえあれば1.5Limitedでも良いかなと思ってる。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 15:45:12.95 ID:ypcJYsiH0
>>842
だから訊いたんよ、「必要?」って。
見せなくても軽乗りの複数台持ちの存在疑わないなら
最初から鍵なんて見せる気無いぜ。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 16:11:38.91 ID:ypcJYsiH0
>>857
結論から言うと「貧乏だから」軽の選択肢だね。
俺が2ペダル車に乗り換えるのを拒否したので、嫁用に維持費安くて
今後乗ることが不可能なスバル製の軽買いました。
買う前からアンダー気味だとか重心高いだとかのネガな情報は知ってた。

ただ、実際乗ってみたら思っていた以上に室内が静かで高速も安定してるし、
嫁との距離も近くなるので気付いたら軽しか最近乗ってない。
2人乗りなら荷物も結構載るし、燃費も20km/Lいくし、セカンドカーとしては
非常に便利だよ。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 16:26:53.75 ID:ypcJYsiH0
>>872
外からだと煩いの?
乗ってるとエンジン音はかなり静かで、CVTの方がむしろ音大きいよ。
アイドル回転数も低くて停車中は全然車体揺れないし、ロードノイズも
純正からタイヤ替えたら嘘みたいに少なくなった。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 16:34:54.29 ID:ypcJYsiH0
>>874
あー、あの重心高いって評価はSのスーチャー分なのかね?
うちはパワーと燃費とタコメーターでRグレードにしたよ。
電スロはPIVOTのクルコン入れれば一緒に弄れるし問題無いかなと思って。

ちなみにタイヤ何にしてます?
うちのは純正シンセラん時は110km/hから嫌な振動始まってたけど、
DNAエコスに変えたらリミッターまで全然不安なく飛ばせるように
なったよ。
事故が怖いから滅多に出さないけど。

しかし、軽否定派からR2の褒められると妙に嬉しいな……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。