トップページ > > 2011年07月18日 > tXqCt6xH0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000000012100110000002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
★うなぎ屋 美登里@チャンゲ国沢453★
【カロッツェリア】サイバーナビ Part74【Pioneer】
☆国沢さん、そりゃ風説だろう【休憩所】445.5☆

書き込みレス一覧

★うなぎ屋 美登里@チャンゲ国沢453★
348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 00:03:30.04 ID:tXqCt6xH0
>こういうアイデアこそ国交省が主体になって動くべきだ。(国沢光宏)

電池トレーラーが事業として成立するかどうかは別として、国土交通省の仕事じゃないだろ。
将来性があると思うなら特許でも取って、自動車会社や電池メーカーに企画書書いて
提案してみたら?

つーか自動制御による安全運転支援を主導しているのが国交省なのに、
役人が利権のために自動ブレーキをジャマしているデナイノ!
とか見当違いのこと吼えてた勉強不足のバカがいましたね。
★うなぎ屋 美登里@チャンゲ国沢453★
349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 00:19:41.65 ID:tXqCt6xH0
>>346
そもそもEVは短距離型のシティーコミューターとしか使い道がないとか言ってたのがチャンゲ。
三歩マンだからそれは無かったことにしてあげて(w、三菱がEVをi-MiEVで進めてきたのも
走行距離が短いなら、現状そういう使い道に合った軽でやろうと決めたから。
充電箇所が増えて充電網が整備され、電池の性能も上がって充電時間が短縮されれば
より大きな車種のEVも出せるだろうし、実際見通しがついて来たんで車種を拡大することに
なったんだよ。

【カロッツェリア】サイバーナビ Part74【Pioneer】
651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 00:30:16.06 ID:tXqCt6xH0
そんなに嫌なら車室外取り付けアンテナにすりゃ良いのに。
http://www3.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/option/option.php?id=2&no=0
【カロッツェリア】サイバーナビ Part74【Pioneer】
653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 00:38:00.16 ID:tXqCt6xH0
ソースは中の人って話だったけど。
★うなぎ屋 美登里@チャンゲ国沢453★
354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 00:53:21.97 ID:tXqCt6xH0
>読む人をナルホドとうならせる書き込みをせい。

ナルホドって感じで面白い。
読むとナルホドざんす。
全てのコーナーで観客をうならせるような派手な走りをすることが目標。

日産の中でも「 しっかりせい!」
このクルマ「トヨタは若い世代からの支持が低いから何とかせい!」
こらもう一瞬たりとも迷わず「修行せい!
「燃費大王に教えを請うようなラベルにゃ達しておらぬ! 雑誌記事など読んで勉強せい


精巧に模しすぎだワなw
☆国沢さん、そりゃ風説だろう【休憩所】445.5☆
809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 09:36:02.47 ID:tXqCt6xH0
今日の日記では、チャンゲさんが、なでしこの優勝を在日の視点から語ります。

お楽しみに。
★うなぎ屋 美登里@チャンゲ国沢453★
368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 10:05:04.81 ID:tXqCt6xH0
>>302
>これは純粋に言えば信号無視。
>警察が難癖を付けようとしたら信号無視でキップを切れてしまうワケです

警察に対する態度もコロコロ変わるよなあ。
ていうか、いつもいつも全部ウソだもんねw

  3月17日 少し地元の石神井警察を見直さなければならない。昨年末のこと、
 家人が運転していたクルマに一時停止を無視してきた自転車が衝突してきた。
 優先道路を進行中、徐行しながら交差点に差し掛かったら横から飛び出して
 こようとする自転車を発見したため、すぐ停車。そこに止まりきれず突っ込ん
 できたのだ。
 
 幸い自転車側はケガしなかったものの、こちらはフロントバンパーを交換しな
 ければならないほどのダメージ。なのに自転車は「大丈夫ですから」と立ち
 去ろうとしたらしい。ケガしていたら大変だから、と引き留めると、たまたま
 パトカーが通り掛かり事故処理。なのに相手側は「事故はクルマが悪い。
 自転車も壊れた」の一点張り。これは正義じゃない、と石神井書に被害届を
 出したのだ。だってこちらがクルマだったからよかったけれど、幼児やお年寄り、
 乳母車だったら殺傷する危険性だってあるでしょ。
  交通事故担当の警察官に説明したら「よく理解出来ます」ということで証拠集めし
 『一時不停止』の道交法違反で家裁送致してくれた。自転車も法規を守らねば
 ならない、ということを周知徹底すべきだと思う。

2004年3月の日記より
★うなぎ屋 美登里@チャンゲ国沢453★
370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 10:24:05.92 ID:tXqCt6xH0
>>369
おれも悪代官と言えば越後屋だな。

まあ越後と言えば俺が思い出すのは「越後の笹飴が食べたい」なんだけど、
結論から言うとチャンゲはテレビの見すぎw
★うなぎ屋 美登里@チャンゲ国沢453★
381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 11:25:13.76 ID:tXqCt6xH0
>原発を作る際、そんな綿密な理論なんかあったっけ? 

理論じゃなくて議論だと思うんだけどそれは置いといて
チャンゲはオイルショックの頃日本に住んでなかったのか?
エネルギー政策をもっと掘り下げると安全保障の問題にたどり着く。
現状資源のない日本が石油を止められたから戦争まで行ったんだろ。
それで石油依存度を下げようと方向転換したのが原子力。
これを持っていれば核開発だってできるしね。反対している奴は売国スパイか単細胞。
【カロッツェリア】サイバーナビ Part74【Pioneer】
674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 14:41:11.35 ID:tXqCt6xH0
今の多部ちゃんかわええええええええええ
★うなぎ屋 美登里@チャンゲ国沢453★
404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 15:10:18.60 ID:tXqCt6xH0
>>374
>自民党はナニも変わっていないのね、と失望す。

前回行われた参議院議員選挙の自民党マニフェストのひとつに

『 太 陽 光 発 電 世 界 一 奪 還 』 てのがあったけど

チャンゲはちゃんと見てないのね。てか投票なんかしてないでしょ。

日本の政治に口を出すのは内政干渉だから、いい加減やめて下さい。
★うなぎ屋 美登里@チャンゲ国沢453★
425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 22:01:47.87 ID:tXqCt6xH0
>>416
下手なドライバーの代表が国沢だろ。
やたらと事故起こしたり取締りを受けてる。
★うなぎ屋 美登里@チャンゲ国沢453★
428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 22:12:32.61 ID:tXqCt6xH0
本気出して値上げかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。