トップページ > > 2011年07月18日 > lX7Ml5Js0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000008500110000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える7
【フィアム】ホーン クラクション Part8【ミツバ】
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ42【禁制】
今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 5缶目
【うまい奴】高速道路の走り方・10【へたな奴】
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その13
ヘッドライト早期点灯のススメ★2
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】36人待ち
点火プラグってどのくらいのサイクルで換えてる?

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 14:08:33.18 ID:lX7Ml5Js0
>>767
>カローラはいい車だよ、センターメーター止めてくれたらもっといいのに

カローラにセンターメーターが採用されたことなんてあったっけ?
http://toyota.jp/corollaaxio/concept/concept/image/001_p_009/p02.jpg
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 14:10:16.78 ID:lX7Ml5Js0
>>820
> 10年前の軽NAでも100km/h出るわけだし

余裕の100km/hと必死の100km/hでは違ってくると思う。
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える7
95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 14:26:53.12 ID:lX7Ml5Js0
>>88
ゲート式シフトレバーのあるあるw
【フィアム】ホーン クラクション Part8【ミツバ】
508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 14:27:54.56 ID:lX7Ml5Js0
>>505
ホーンの経年劣化はあるよ。
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ42【禁制】
723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 14:30:22.58 ID:lX7Ml5Js0
>>680
スは1台前しか見てない、その先は未知の領域だという認識。
今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 5缶目
823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 14:34:38.24 ID:lX7Ml5Js0
>>811
容量が同じエアコンで室内が広くなると・・・
【うまい奴】高速道路の走り方・10【へたな奴】
451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 14:36:01.70 ID:lX7Ml5Js0
>>449
メーター読みの110km/hだと実際は105km/h程度でしょ。
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その13
677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 14:55:56.61 ID:lX7Ml5Js0
>>669
ありえないタイミングで車線変更してくるのがサンドラの流儀
ヘッドライト早期点灯のススメ★2
742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 15:39:41.00 ID:lX7Ml5Js0
オートライト装備の車にOFFは不要
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】36人待ち
394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 15:41:02.45 ID:lX7Ml5Js0
>>389
信号のある交差点における右折時の事故だからスレ違い
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その13
680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 15:41:55.80 ID:lX7Ml5Js0
爺の辞書に「左折」という言葉はない。
点火プラグってどのくらいのサイクルで換えてる?
251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 15:49:33.80 ID:lX7Ml5Js0
>>243
プラグは専用レンチを使うのがデフォ。汎用工具だと落とすよ。
http://www.kowa-seiki.co.jp/catalog/images/KL-4-51.jpg
カーナビタイム(CAR NAVITIME)
856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 15:52:38.71 ID:lX7Ml5Js0
>>851
携帯板では神尾=あう(au)ヲタということで有名だった。最近はどうか知らないが。
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その13
682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 18:16:43.79 ID:lX7Ml5Js0
しかも、真横に並んだ状態から強引に車線変更(幅寄せ)してくるので困る。
わざわざ死角を作っておきながら自ら突っ込んでくるとか。
こっちはサンドラの死角に入らないようにするので精一杯。
事故画像・動画から車種を特定するスレ16
362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 18:19:08.95 ID:lX7Ml5Js0
>>353
カブトムシは関係ないだろw
__|/ ワイパーメンテナンス 11本目
19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 18:29:13.05 ID:lX7Ml5Js0
>>14
すでにシリコン系の撥水処理をしている車ならエクセルコートでいけど、
撥水処理をしてないガラスならシリコートの方が向いてるよ。
ヘッドライト早期点灯のススメ★2
747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 18:31:24.49 ID:lX7Ml5Js0
>>743
スモール→AUTO→ON

これだけで十分じゃないか?

>>744
まともな頭で考えたらオートライトにOFFはいらんでしょ。
馬鹿のためのオート機能をOFFにするとか愚の骨頂。
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 10
710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 18:33:55.47 ID:lX7Ml5Js0
mrmybhの軽自動車が目障りなんだよw
30超えてコンパクトカーはやばいですか?★28台目
44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 18:37:27.35 ID:lX7Ml5Js0
カブトムシ捕りの帰りに…車衝突で6人死傷
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210717019.html
http://www.youtube.com/watch?v=7iGfVZH3Eto

やっぱり危険だな。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 18:41:38.81 ID:lX7Ml5Js0
近所のスーパーやホームセンター、コンビニへ買い物へ行くだけなら軽を買ってたね。
__|/ ワイパーメンテナンス 11本目
21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 18:44:21.29 ID:lX7Ml5Js0
>>20
いや、シリコートの方が上位の位置付けなので現状で問題ないよ。
エクセルコートは長寿命なシリコンゴムの割に価格が安いので支持されてるだけ。
【高速道路】350円の旅【タダに近い夢】59周目
643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 18:45:21.31 ID:lX7Ml5Js0
>>641
まだ遠く離れてるのに関西では風が強くなってきたよ。
外海に面してるところだと大波がすごいだろうな。
【四駆】4WD総合スレッドPart.12【AWD】
56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 18:47:45.90 ID:lX7Ml5Js0
>>54
タイヤのサイズが変更されてたりしない?
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ17 【(+д+)マズー】
920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/18(月) 18:49:33.79 ID:lX7Ml5Js0
>>891
お子様ランチのようだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。