トップページ > > 2011年07月18日 > e555GifS0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数26100011001000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
左足ブレーキ

書き込みレス一覧

左足ブレーキ
796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 00:19:08.55 ID:e555GifS0
そもそも、なぜ右足でブレーキを踏むのでしょう?
ステアリングコラムの位置起因は別として、
あきらかに
「マニュアルシフト時代」の名残でしょう
MTの場合は頻繁にクラッチペダルを操作しなくてはいけないため「左足ブレーキ」は
超特殊な「レーシングテクニック」であり一般的ではありませんでした。
ほとんどのドライバーがMTで育ち慣れ親しみながらいたところへだんだんとATが侵略してきたのです。
それは、音もなくCペダルだけがポッカリと姿を消した状態でMTからの乗り分け乗り換えがスムースに
いくようにだけ配慮し、販売優先、利益追求、バカでも乗れるようにしこのような事態に陥ったのです。

ですから、車の免許はAT左足ブレーキデフォで上位免許としてMT免許にすべきだとおもう

そう言ってるうちにMTのCペダルレス化も進んで来ているようで

ますます、ブレーキは左足で!!
左足ブレーキ
798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 00:48:09.22 ID:e555GifS0
>>797
何度も出て来ているがF1レーサーは100%「左足ブレーキ」だ!!
これは参考データにはなるよね
危険な世界で採用率100%の信頼性は絶大だと思うのだがいかがかな?

危険な世界と言ったが、彼らは命知らずの荒くれ者じゃないぞ
彼らは優勝して「チャンピオン」になることをめざしている
そして、優勝するためにはまず「完走」しなくてはならないことも知っている
彼らは、なにがなんでもたとえ危険を冒してでも安全にゴールへたどり着こうとしている
「安全運転の権化」なのだぁぁぁ!

そんな彼らの採用する「左足ブレーキ」いかがどす?w
左足ブレーキ
802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 01:04:46.56 ID:e555GifS0
>>799
くわしく!!  わくわくwww
左足ブレーキ
803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 01:09:19.62 ID:e555GifS0
>>800
「ペダルを踏む」にどんな技術がwww
「スーパーなんとか踏みぃぃぃ!!」とかか ゲラゲラゲラ
左足ブレーキ
808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 01:28:19.22 ID:e555GifS0
>>805
>その程度の認識レベルの奴が偉そうに左足ブレーキを語ってんのなw
>よく分かったわw
なんだか「左足ブレーキ」が高等テクニックみたいな言い方w

>それよりも日も明けない内にID真っ赤にする勢いだが大丈夫か?

どゆいみ?
左足ブレーキ
810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 01:42:17.06 ID:e555GifS0
そもそも、なんで右で踏んでんの?
教習所で、そう教わったから?みんながそうしてるから?

右も左もじっくり試して選んだんならわかるが
左足ブレーキ
811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 01:48:31.61 ID:e555GifS0
>>800
その書き方だとF1レーサーに言われたら納得するみたいな書き方だよね 俺だとだめだが(悲)
それなら、俺がやってみせてもだめでもF1レーサーがやってみせたら

って、全員やってますwww

いいかげん なっとくしなよw
左足ブレーキ
812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 01:55:39.60 ID:e555GifS0
>>799
>レースと公道は全くの別物。
へぇ〜レースをしたことあるんだぁ〜 すごーい

でも、悪いけどおれはF1レーサー信じるわw
左足ブレーキ
816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 02:08:52.28 ID:e555GifS0
構造がっていうけど
それだと、左足ブレーキ用に作られた車があったら左足ブレーキの方が良いって
認めることになるけどいいの?
左足ブレーキ
821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 06:50:34.06 ID:e555GifS0
>>817
>危険だから左足ブレーキが採用されるのではない

危険だから???????

ヲーイ、コーフンしすぎ 日本語になってなーい やりなおーしwww

内容もコオバシすぎwww
左足ブレーキ
823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 07:15:51.55 ID:e555GifS0
安全性向上への努力

車君 ABS導入などの変化
左足ブレーキ推進派 右から左への変化
右足ブレーキ固執派 なにもしない
左足ブレーキ
827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/18(月) 10:31:12.20 ID:e555GifS0
右足用に?

ブレーキペダルって真ん中ぢゃね???


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。