トップページ > > 2011年07月16日 > mt7v8DCI0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1905 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100100000001000000012114021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】

書き込みレス一覧

【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 00:31:32.06 ID:mt7v8DCI0
>>655
他者が敢えて行う違法行為を想定した注意義務は無い。
ってか、信頼の原則を認めたんじゃなかったっけ?
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 03:00:26.26 ID:mt7v8DCI0
>>666
ダミアン君さあ、
いいこといってんのか???

あれじゃあ民団君の手玉に取られちゃうよ
唯一の救いは民団君の日本語が不自由
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1309732890/1
なので、適切に反論できていないところくらいだよwww
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 11:02:50.71 ID:mt7v8DCI0
>>はい、君は人格を全否定しておりますがwwwwwww
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)

爆wwwwwww
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 19:12:38.74 ID:mt7v8DCI0
>>673
なんだ、チョンの国では検挙されないんだwww

>>674
>>675
他者が敢えて行う違法行為を想定した注意義務は無い。
ってか、信頼の原則を認めたんじゃなかったっけ?

【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 20:56:59.42 ID:mt7v8DCI0
>>678
>>はい、君は人格を全否定しておりますがwwwwwww
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)
>何か?(笑)

爆wwwwwww
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 20:57:55.01 ID:mt7v8DCI0
まあ

他者が敢えて行う違法行為を想定した注意義務は無い。

については
ビタイチ反論できなかったのでおkとするかwww
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 21:47:42.50 ID:mt7v8DCI0
>>683
判断できないから違法性が阻却されるって、どこに書いてある????
残念だなwww
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 22:09:10.16 ID:mt7v8DCI0
>>690
過失は、本人の自覚を構成要件とはしない。

おまえどこの国の人間だ?
お前の国では人格がなくても規制できるみたいだしなwww
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 22:22:15.93 ID:mt7v8DCI0
>>692
何言ってんのwww

お前はどこの国の人なのかを聞いている。

>疑わしきは、、、どちらの利益にだっけ?(笑)
裁判官以外で、誰がこの判断をできるんだ?

>判断できないからそもそも違法かどうかも分からないんだよ。(笑)
本人の自覚は構成要件ではない。
前車が自覚しているかどうかは、関係ない


まとめると、
ID:S9mEHDbh0の国では、
一般国民が
>疑わしきは、、、どちらの利益にだっけ?(笑)
を判断し、

人格がなくとも規制ができ、

自覚が構成要件に必須


と言うことだな。
どれもこれも、チョン以外は考えられないなwww
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 22:24:59.65 ID:mt7v8DCI0
>>695
>他方の違反には目を瞑る。
よくある話だ。

警察もそれをやるが、
裁判所もそれをやるwww

速度超過と第27条違反、
果たしてどちらが、可罰性がある行為かなwww
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 22:31:09.56 ID:mt7v8DCI0
>>698
>そうだよなぁ、一般人が勝手に他人を速度超過だなんて判断できないよな。(笑)
はあ?

速度超過は誰でも判断できるだろwwwwwwww
疑わしきは罰せずという判断が誰でもできないと言うことなんだが、
まあ、日本語ができないチョンだから、このくらい許してやろうwwwwww


>そうだよな。前車が後車は速度超過だなんて自覚できないよな。
自覚できるよ。
自分が最高速度で進行しようとすれば、抜かす車は速度超過「しようとしている」
と判断していいじゃないかwww
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 22:35:24.33 ID:mt7v8DCI0
>>697
自己レス

可罰性がないことで第27条は一般的に違法性を阻却されるが、
これについてはぐうの音も出なかったらしい。
間違いを認めることは良いことだよwww




これ以外に
速度超過が原因で発生した第27条義務は、
構成要件でいうところの因果関係が無いため前者の違法性を適用できない
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 22:36:08.84 ID:mt7v8DCI0
>>705
日本語どころか、文字が読めないんだね。
もう一度書くよ

自分が最高速度で進行しようとすれば、抜かす車は速度超過「しようとしている」
と判断していいじゃないかwww
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 22:37:07.64 ID:mt7v8DCI0
>>707
メータ誤差は構成要件には関係ない。
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 22:41:31.18 ID:mt7v8DCI0
どちらにせよ、

メータ誤差が違法性に影響を与える裁判例が1つも無いわけで、
せいぜい、速度超過を測定する機器のほうでの誤差は争点になっているくらいだからねぇ。

メータ誤差があろうが、なかろうが、関係ないってのが日本の状況。
北では違うのか?
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 22:43:45.56 ID:mt7v8DCI0
>>711
因果関係が無いんだから、
それをどうやって刑事責任を負わせるんだ?????
不思議な国に住んでいるんだねwww

>自車の誤差だらけのメーターを使って最高速度で進行しようとしても、他車のメーターがどのくらいかなんて分からない。
メータ誤差なんて刑事責任に関係ないだろ。

あるんだったら、裁判例でもだしてみな。
簡易裁判所レベルで却下されている事由なのに、ねぇ

おまえどこの国に住んでいるんだ?

【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 22:46:03.14 ID:mt7v8DCI0
>>714
いや、
お前の論理は、複数の方法で駄目だしが出せるんだよ、と言うことを示しているだけだがな。

メータ誤差は関係ないことは認めるんだな?????


それでも、人格は必要だけどなwwwwwwww
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 22:52:18.93 ID:mt7v8DCI0
>>717
メータ誤差を出したのは君だ。
メータ誤差が関係ないと認めるんだな、と聞いている
【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 22:54:41.57 ID:mt7v8DCI0
>>718
あれ?????
>>706にレスしているのに、主語が分からないとなwwwwwwww
どこまで日本語が理解できないんだよwwwwwwww

人格はまだ完全否定かいwwwwwwww


まあ、日本語が分からないから仕方ないからもう一度書くね。
速度超過が原因で発生した第27条義務は、
構成要件でいうところの因果関係が無いため前者の違法性を適用できない

【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 22:55:17.05 ID:mt7v8DCI0
>>720
>名残でしかない。
誰に聞いたんだwwwwwwww

【煽り・煽られ】道交法27条について13【加速厳禁】
724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 22:56:03.86 ID:mt7v8DCI0
>>723
だから、超法規的違法性阻却事由と、構成要件における因果関係で、君に説明しているわけだがwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。