トップページ > > 2011年07月16日 > Ckh1+b1u0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1905 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000002112101100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
引越ししたらナンバーが 習志野 もう死にたい2 
【SN】オイルスレッド■61リットル【SM】
千葉に住むのは恥ずかしすぎだっぺ in自動車板
どうしてトヨタにしなかったのか理解できない

書き込みレス一覧

引越ししたらナンバーが 習志野 もう死にたい2 
452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 00:11:16.95 ID:Ckh1+b1u0
>>451
都会的ナンバー=人気のあるナンバー、ではないんだよな。
比較的高人気の「湘南」地区などは、全然都会ではない。

「仙台」のナンバーは、七夕を連想させて涼しいイメージがある。
都会的ならよく、田舎ならよくないなどということは、全くない。

【SN】オイルスレッド■61リットル【SM】
895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 13:15:28.21 ID:Ckh1+b1u0
昭和シェル製のオイルを使っている自動車会社のオイルを知りたい。
千葉に住むのは恥ずかしすぎだっぺ in自動車板
542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 13:38:47.24 ID:Ckh1+b1u0
京葉地区って自殺者が使った部屋とか、
地元で敬遠されるような部屋も、
そのまま格安で提供してしまう傾向があるんだよな。
建て直したりとか、そういうことはあまりしない。

それでは地域として価値のない場所かと言うと、
買おうとすると、土地の値段はそんなに安くない。

>>539はもう憑かれているんじゃないか?
悪霊に憑かれた人間の気配を感じるぞ。
引越ししたらナンバーが 習志野 もう死にたい2 
458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 14:15:33.96 ID:Ckh1+b1u0
>>456
東急電鉄、小田急電鉄が止まった時も、JR総武線は動いてたさ。
利便性という点では、神奈川よりもむしろ上という面もある。
住宅地としての格では、東急、小田急沿線には到底かなわないが。
どうしてトヨタにしなかったのか理解できない
157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 15:32:58.92 ID:Ckh1+b1u0
トヨタ車のデザインは「うなぎ」を連想させる。
「ぬめっ」とした感じ。
引越ししたらナンバーが 習志野 もう死にたい2 
460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 16:01:55.83 ID:Ckh1+b1u0
「習志野」は、明治天皇が命名して下さった、由緒正しい名前だ。
この名を侮辱する事は「不敬罪」に該当する。
引越ししたらナンバーが 習志野 もう死にたい2 
462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 16:59:01.57 ID:Ckh1+b1u0
>>461
そっちは国道246と何の関係もないからな。
個人的には、イメージとしては東急線沿線が最上。
引越ししたらナンバーが 習志野 もう死にたい2 
464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/16(土) 17:27:58.58 ID:Ckh1+b1u0
>>463
基本的に埋め立てて造成した地域は地震には弱い。
東京の品川区とかでもそれは同じ事。
引越ししたらナンバーが 習志野 もう死にたい2 
466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/16(土) 19:58:01.83 ID:Ckh1+b1u0
>>465
ダサい書き込みをするんじゃない。
「埼玉」などという恥ずかしい単語をむやみに使うな。
引越ししたらナンバーが 習志野 もう死にたい2 
469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/16(土) 20:57:22.14 ID:Ckh1+b1u0
>>468
東京と千葉は、その点では全く同じ。
千葉の松戸浄水場と東京の金町浄水場は、
江戸川の全く同じ水を取水している。

千葉が危険だというのなら、東京も危険だわな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。