トップページ > > 2011年07月16日 > 8ICXRoeL0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1905 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000001041008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ29
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド35⇒◎
● プレミアムタイヤ 11本目 ●
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【PIRELLI】[0111]

書き込みレス一覧

現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ29
268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/16(土) 11:32:25.79 ID:8ICXRoeL0
最新の重機は軽油じゃないとエンジンがかからなくなってきてるよ。
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド35⇒◎
604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/16(土) 11:39:18.52 ID:8ICXRoeL0
>>600
ミシュランいってみたら?
いろいろ迷うよりいいよ。
オール5点的なタイヤだよ。
● プレミアムタイヤ 11本目 ●
129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/16(土) 18:44:06.69 ID:8ICXRoeL0
PS3でいいと思う。良いタイヤだし、変なこだわりなければオススメ。

現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ29
274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/16(土) 20:08:58.14 ID:8ICXRoeL0
>>272
俺の店の客の話だよ。土建屋多いんだ。
毎日のように重機に入れてるんだが。
● プレミアムタイヤ 11本目 ●
131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/16(土) 20:13:37.82 ID:8ICXRoeL0
>>126
デシベルは、高速時の安定感が無かったのを、コードを増やすことで対応してよくなってる。
ただ、LCに比べると、大幅に寿命が短い。
 高速走行が多いなら、PS3が良いと思うよ。クラウンの顧客で駄目だといわれたこと未だにないね。
足周りなんかいじるより、良いタイヤ使うほうが先だと思うよ。
 これが本来のこの車の性能なんだって感じることも多い。
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド35⇒◎
607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/16(土) 20:23:39.37 ID:8ICXRoeL0
すぐ、他社メーカーの推薦に対してトーヨー厨は噛み付くな。
過去のレスみればわかるが、寿命が短かめなケースには、みんな距離走らないとか、高速時の接地感が無いケースには飛ばしすぎとか。
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【PIRELLI】[0111]
773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/16(土) 20:28:02.10 ID:8ICXRoeL0
推奨のみだな。引っ張るとタイヤの性能落ちちゃうんじゃないの?
折角のサイドのよさがなくなるような気がするけどな。
● プレミアムタイヤ 11本目 ●
134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/16(土) 21:09:02.55 ID:8ICXRoeL0
>>133
ミシュランの設計は、スポーツタイヤといわれるものでも、国産だとコンフォートなの?て感じのものが多いよ。
猫足って言われる所以は履いてみると良くわかる。
 そこが、BSファンからは酷評される面でもあるけど、対極だったBSが柔らくなってきてる。
 限界域を使用する場合はサスはより重要だと思うが、通常使用領域ではタイヤのほうが先だと思うよ。
そこで不満なら、サスを考えるのが手順かと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。