トップページ > > 2011年07月12日 > VqWNf6fr0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000000001033300210017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
左足ブレーキ

書き込みレス一覧

左足ブレーキ
328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 00:01:31.73 ID:VqWNf6fr0
>>325
だから「おしい」って言ってんのw
左足ブレーキ
331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 00:24:12.15 ID:VqWNf6fr0
狭い道でスレ違う相手が
@十分にスピードを落とした上にブレーキレバーに指をブレーキペダルに足を、掛けたジェントルなオートバイ乗り
Aコッチと目が合ったにも関わらずハンドルを握りしめ、ペダルを踏み込んで加速してくるチャリDQN

さあ〜どっちーw
左足ブレーキ
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 00:45:36.08 ID:VqWNf6fr0
カーブで減速しなくてはならなくなった時

ブレーキを踏む為にアクセルから足を離す
@駆動輪からトラクションが低下→タイアの内向力が低下→外へはらむ
A加重が前輪側に移動→キャスター角が立ち不安定に

ブレーキをかける
@前輪外側に多くの加重が移りブレーキトラクションは増加するがタイアのグリップリミットブレイクのリスクが増大する
A加重が前輪側に移動→キャスター角が立ち不安定にw

対して、左足ブレーキだと
駆動によるトラクションによるタイアの内向性による姿勢の安定を保ったまま減速出来る

左足ブレーキ
342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 01:28:51.04 ID:VqWNf6fr0
>>336
>一体どんなスピードで運転してるときの話をしているの?
極低速を省く
>ふつうに走ってれば、どちらでも「減速する」だけなんだが。
かってに条件付ければ「そのとおり」w

あのねボク、「旋回中の加減速は車体の姿勢に対する不安定要素が増加するのでおすすめしません」
ってのが常識

左足ブレーキ
359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 13:28:57.18 ID:VqWNf6fr0
>>333
>ちょっとおかしいと思うぞ。
ちょっと」でよかったw

>FFにしろFRにしろ曲がっている最中にアクセルを戻せば前輪の巻き込みが発生する。
MT限定って書こうねw
>ブレーキを踏みたかったら少しでもいいから切ったハンドルを戻す。
コーナーリング中なんですがw


左足ブレーキ
365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 15:09:50.43 ID:VqWNf6fr0
>>360
きみ、こおばしいねwww
左足ブレーキ
367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 15:19:00.73 ID:VqWNf6fr0
では、幼いころからレーシングカートに親しみ
「左足ブレーキ」で育った人でも、18歳で免許を取得し乗用車で公道を走るときには
左より右ブレーキのほうが良いと言い張ってみてくさいwww
左足ブレーキ
368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 15:28:50.77 ID:VqWNf6fr0
>>360
そんな危険で面倒なことをせずとも左足ブレーキで安全に減速しますので
拒否しますwww
左足ブレーキ
374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 16:15:39.39 ID:VqWNf6fr0
ハンドルは一つなのに両手で操作し
二つあるペダルは片足で操作するんですねw
左足ブレーキ
375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 16:28:24.80 ID:VqWNf6fr0
左足ブレーキと言えどアクセルとの同時操作でなければ
さしたる意味はない

右足にアクセル
左足にブレーキ

と、役割を分担すれば
踏み間違いなどという愚かしい事象をへらせるのではないですか?
左足ブレーキ
376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 16:42:49.75 ID:VqWNf6fr0
自転車のブレーキは主にハンドルの左右についたレバーで前後を操作します
オートバイは左レバーはクラッチです

パニック時に右側のブレーキと間違えてクラッチレバーだけで減速しようとするなんて
超初心者以外にありえないと思います


左足ブレーキ
378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 17:11:32.64 ID:VqWNf6fr0
>>377
断固拒否するwww
左足ブレーキ
381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 17:40:10.76 ID:VqWNf6fr0
>>380
はい、それがナニか?www
左足ブレーキ
382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 17:46:26.74 ID:VqWNf6fr0
新しい説は拒絶されるもの•••

地動説がそうであったようにw
左足ブレーキ
386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 20:19:14.95 ID:VqWNf6fr0
ヒッシダナwww
左足ブレーキ
388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 20:34:53.54 ID:VqWNf6fr0
右だ左だと喧嘩しないで

両足だ!w
左足ブレーキ
391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 21:03:10.44 ID:VqWNf6fr0
>>389
そういった論点をそらそうとした煽り ツマンネwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。