トップページ > > 2011年07月12日 > UpqZah4Q0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000012112130040000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【無段変速機】CVTトランスミッション 12台目
電気自動車総合スレ その22
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?05
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
交通安全協会費は意地でも払うな!!!★7
3ペダルスポーツカーの快楽と苦労
【花粉来たりなば】名阪国道 30KP【黄砂遠からじ】
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 54

書き込みレス一覧

【無段変速機】CVTトランスミッション 12台目
433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/12(火) 01:32:13.45 ID:UpqZah4Q0
>>429
全てのAT車が全段でロックアップする訳じゃなかろうに。
増えてはきてるけどね。
【無段変速機】CVTトランスミッション 12台目
435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/12(火) 01:53:16.10 ID:UpqZah4Q0
えっ
電気自動車総合スレ その22
564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 09:49:08.03 ID:UpqZah4Q0
家電なんて10年ほどで買い替えるんだし、後々のコストを考えたら直流配電の方が良いかもよ。
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/12(火) 10:11:48.28 ID:UpqZah4Q0
高速を走る時に窓を開ける癖のある人が試してみたら良いんじゃ無いかな?
俺は東名名神くらいしか走らんので窓なんて開けないけど、流体力学をちょっとだけでも
知っていれば抵抗がかなり変わりそうな事は予想出来る。
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?05
57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/12(火) 10:32:40.13 ID:UpqZah4Q0
それじゃ全く伝わらない。
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 11:10:48.27 ID:UpqZah4Q0
売れまくってるって言ってもデミオやパッソより下じゃん。
ワゴンRの1/3以下だし、そんなに力入れて無いでしょ。
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/12(火) 12:14:13.21 ID:UpqZah4Q0
>>217
そりゃまあ、あのやっつけ仕事でアレだけ売れたら充分かもしれんけどw
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/12(火) 13:39:16.37 ID:UpqZah4Q0
>>319
必要かどうかを聞いてるだけ。
必要な状況が考えつかね。
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?05
59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/12(火) 13:55:57.61 ID:UpqZah4Q0
普通はそこまで暇じゃないから。
一般道だとせいぜい平均速度40`くらいだろうから、500kmでも12時間以上。
座ってるだけでも楽じゃないよ。
交通安全協会費は意地でも払うな!!!★7
481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/12(火) 14:48:14.03 ID:UpqZah4Q0
法律上では誕生日の前日に年齢が加算されるので時間も糞も無いんだが。
ちゃんとその馬鹿に言い返せれば良かったのに。
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?05
61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/12(火) 15:10:45.84 ID:UpqZah4Q0
>>60
船酔いと車酔いのメカニズムは同じ。
面倒なら黙ってろ。
3ペダルスポーツカーの快楽と苦労
621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/12(火) 15:26:00.62 ID:UpqZah4Q0
一部の障害者用を除いてAT自体を無くせばいいと思う。
【花粉来たりなば】名阪国道 30KP【黄砂遠からじ】
720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/12(火) 15:35:47.91 ID:UpqZah4Q0
ちょっと上を見れば西名阪の話があるのに読めないんだろうか?
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 54
410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/12(火) 18:01:01.10 ID:UpqZah4Q0
死ねば良いのに
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/12(火) 18:02:49.20 ID:UpqZah4Q0
役に立っているというわりに読んでると無理矢理さが目立つんだよね。
雨の日にわざわざ窓開けてみたりとかw
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 54
412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/12(火) 18:25:45.67 ID:UpqZah4Q0
せっかくなんで死ねば良いのに
3ペダルスポーツカーの快楽と苦労
627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/12(火) 18:57:25.71 ID:UpqZah4Q0
>>625
上手い下手じゃなくて、アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故の可能性についての話なんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。