トップページ > > 2011年07月09日 > hfmIVe2s0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000088



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
【方向指示器】ウィンカーを出しましょう【ウインカー】2
なぜBMWに乗ってる奴は運転マナーが悪いのか Part11
【ユピテル専用】レー探スレッド★78
ヘッドライト早期点灯のススメ★2
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ42【禁制】

書き込みレス一覧

最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/09(土) 23:16:23.47 ID:hfmIVe2s0
>>169
ラクティスは板でごまかしてるけど明らかに段差がある。
フルフラットとは程遠いよ。マットレスを敷いて寝ても背中に違和感あると思うよ。
先代ラクティス(FF)はフルフラットだったけど。
【方向指示器】ウィンカーを出しましょう【ウインカー】2
84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/09(土) 23:28:28.74 ID:hfmIVe2s0
そもそも右折レーンに入る前にウインカーを出すはずなのだが・・・
なぜBMWに乗ってる奴は運転マナーが悪いのか Part11
382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/09(土) 23:29:45.35 ID:hfmIVe2s0
産経シンパの多い2chでその質問は無意味w
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/09(土) 23:31:23.34 ID:hfmIVe2s0
フロアボードを下げると明らかな段差、フロアボードを上げたままでも斜めになってる。
リヤシートを前倒しにして荷物を載せることなんて滅多にないからいいと思う。
車中泊とか考えてる人は吟味した方がいいかもね。
【ユピテル専用】レー探スレッド★78
874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/09(土) 23:32:47.16 ID:hfmIVe2s0
完全に0にするとギクシャクしてしまうことがあるので。
ヘッドライト早期点灯のススメ★2
673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/09(土) 23:33:40.21 ID:hfmIVe2s0
自発光で早期点灯するとメーターやナビのバックライト調整が生じるので面倒くさい。
ヘッドライト早期点灯のススメ★2
674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/09(土) 23:35:11.54 ID:hfmIVe2s0
>>671
HIDのクルマに乗り換えてから走行時は点灯したままだな。
明らかに対向車を照らしてるような姿勢の場合だけ消しますけど。
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ42【禁制】
452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/09(土) 23:49:35.16 ID:hfmIVe2s0
>>420
知人男性の車でカーセッ○ス、そのまま朝まで眠ってしまったと。
なんという母親なんだ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。