トップページ > > 2011年07月09日 > eH6Jg6BK0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数90010000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【熱中症に用心】車中泊総合スレ61泊目【蚊の大群】
【梅雨入り】車中泊総合スレ60泊目【食中毒注意】

書き込みレス一覧

【熱中症に用心】車中泊総合スレ61泊目【蚊の大群】
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/09(土) 00:32:22.44 ID:eH6Jg6BK0
【梅雨入り】車中泊総合スレ60泊目【食中毒注意】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1305019779/

関連スレ
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&PARTNER=FENRIR&TYPE=TITLE&COUNT=10&STR=%BC%D6%C3%E6%C7%F1

車中泊まとめWiki http://hikaku.fxtec.info/syachuhaku/
道の駅 http://www.mlit.go.jp/road/station/road-station.html
SA/PA/高速料金 http://www.driveplaza.com/
ルート検索 http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi
道路交通情報 http://www.jartic.or.jp/
地図 http://maps.google.co.jp/
天気 http://tenki.jp/
各地のグルメ http://tabelog.com/
ガソリン価格比較 http://gogo.gs/
銭湯 http://www.supersentou.com/
温泉 http://www.mapple.net/higaeri_spa/
オービス・検問 全国交通取締りMAP
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/smap?mid=ngqNi8PEm9KJBGTLcpKm13qa7PwzCQexjtSs


【熱中症に用心】車中泊総合スレ61泊目【蚊の大群】
2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/09(土) 00:33:04.80 ID:eH6Jg6BK0
モバイル向け
高速料金計算  http://m.driveplaza.com/
道の駅検索 http://www.michieki.jp/
ゼンリン道の駅旅案内 http://z-roadstation.jp/
ガソリン価格 http://m.gogo.gs/
最寄りの24時間営業のGS(宇佐美) http://mob.tokiwasnc.com/usami-g/
グルメ http://m.tabelog.com/
天気 http://mobile.yahoo.co.jp/bin/rd?q=130
現在地のスポット天気 http://weather.auone.jp/
現在地の地図 http://ez.mapfan.com/index.cgi
ニコ動モバイルhttp://m.nicovideo.jp/
【熱中症に用心】車中泊総合スレ61泊目【蚊の大群】
3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/09(土) 00:34:08.19 ID:eH6Jg6BK0
FAQ
Q:網戸欲しいよー
A:市販品アリ、ぐぐれ。自作の場合はホームセンターで網買って貼り付け、各自工夫を報告のこと

Q:アイドリングすれば快適じゃね?
A:そのとおり、でもアイドリングしないで快適の話をしようよ。

<セオリー>
 ◇道の駅を活用しよう。
 ◇立ち寄り温泉で心も体もほっかほか♪
 ◇アイドリングは原則禁止。まわりに迷惑をかけない。
 ◇2座の車でも車中泊は可能。その人の工夫次第。100円ショップへGO!
 ◇結露予防(密閉性のよい車種では酸欠防止)のため、1cm程度窓を開けるのがベター。
 ◇体調管理は万全に。あなたが事故を起こし、他の人を巻き込む可能性があります。
【熱中症に用心】車中泊総合スレ61泊目【蚊の大群】
4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/09(土) 00:35:00.48 ID:eH6Jg6BK0
<オススメグッズ>
◆シュラフ・毛布
 体調崩さないよう、季節にあったものを。

◆DC12V→AC100V インバータ
 電源容量に注意!!
 エスティマハイブリッドなどだと 1500W 100V の電源付き。正直うらやますぃ。
エンジン掛けると迷惑な場合もあるので、利用は最小限に。(下のポータブル電源と組み合わせるのがよい)

◆おたふくのサンダル
 ちょっと車から出るのに便利。
 値段はちょっと高めだが安いやつと比べると耐久性が違う。

◆ポータブル電源
 インバータ内蔵式が最強。
 車のバッテリー上がりにも対応できる。
 電気工作に自身がある人は秋月で部品買って自作も可。

◆カーテン
 窓の結露が軽減され、朝すぐに走れる。
 銀マットなどで代用可。

◆ファブリーズ等スプレー式消臭剤
 下手すると酷い臭いが残るかも。
 日頃から外気導入でエアコン使いましょう。
【梅雨入り】車中泊総合スレ60泊目【食中毒注意】
995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/09(土) 00:35:59.82 ID:eH6Jg6BK0
とりあえず立てたよ。

【熱中症に用心】車中泊総合スレ61泊目【蚊の大群】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1310139142/
【熱中症に用心】車中泊総合スレ61泊目【蚊の大群】
5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/09(土) 00:37:17.70 ID:eH6Jg6BK0
◆エアベッド
 広い車を持っている人は(・∀・)イイ!
 半日で空気が抜ける。
◆蚊取マット・蚊取線香
 線香は臭いが残るので、電池式の蚊取りマットがオススメ。
◆網戸
 夏の定番。自作しましょう。
◆耳栓
 アイドリング泊しているバカ対策。( ゚д゚)ゴルァ!!
◆カーサイドタープ
 ブルーシートで代用可。
 まわりに迷惑をかけないように。
◆バケツに水
 夏、日が落ちる少し前に車体に水を掛けておくと、熱を冷ますことが出来る。
◆蓄熱マット
 販売終了?
 素直にシュラフ等で桶。
◆ポータブルラジオ
 カーラジオはバッテリー上がりが心配なので使わない方がよい。
 地方局を聴いてマターリ。(´ー`)
◆双眼鏡・望遠鏡
 綺麗な星空を堪能しましょう。
 倍率よりも集光力。7〜10倍くらいがオススメ。
◆ストーブ
 車中泊といわず、キャンプの定番。いろいろ調理しましょう。
 コール○ンでそろえるのはちょっとイタイかも。
◆ガソリン携行缶
 最低限の燃料を確保。夏は取り扱いに注意。
◆ゴミ袋
 ゴミは持ち帰りが基本。きちんと分別汁!!
【熱中症に用心】車中泊総合スレ61泊目【蚊の大群】
6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/09(土) 00:38:36.32 ID:eH6Jg6BK0
■セロテープ・はさみ・のり
 なにかと便利です。特にセロテープは窓に貼り付ける銀マットが不足する場合、
 とりあえず適当な紙をテープで貼り付けるとか、銀マットのめくれを押さえるのにも
 使えます。ガムテープのほうがしっかり留まるけどあとがのこりやすい。

■漏斗
 500ccペットボトルでお茶を買っていると高く付きます。コンビニの1000cc紙パック
 を買って、漏斗で500ccのペットボトルに移すといいです。

◆水分補給の為にクーラー
◆車内清掃用具、タオル、ミニほうき(朝起きたら掃除汁!)
◆洗濯用具、液体洗剤(300ml小さいペットボトルに入れる)これで10日分は持つ
 密閉チャック付きビニール袋(スーパー販売氷の袋)
 中に洗剤、衣服、水を入れ密閉し手もみ洗いをする。

◆ジュニアバーナー、ミニカセットコンロの類
 ジェットボイルを選択する手もあるが、ミニカセットなどはカセットが無くなったら
 コンビニなどで簡単に調達できて便利。なお危険物なので取り扱いに注意。
 ボンベを日中高温になる所に放置しないこと。
【熱中症に用心】車中泊総合スレ61泊目【蚊の大群】
7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/09(土) 00:39:03.33 ID:eH6Jg6BK0
◆懐中電灯(手回し発電機付き)または予備電池。
 100円ショップのLEDミニライトおすすめ
◆ウェットティッシュ
◆バケツ(ゴミ箱の代用にも)
◆スコップ
 何に使う?
◆使い捨てカイロ
 冬はシュラフの中に使い捨てカイロを3つくらい放り込むとぬくぬくである
◆傘(雨の日もある)
◆トイレットペーパー
 トイレットペーパーが無いトイレも結構ある
◆携帯トイレ
 渋滞にはまったとき、外に出るのが面倒なときなど
【熱中症に用心】車中泊総合スレ61泊目【蚊の大群】
8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/09(土) 00:41:26.24 ID:eH6Jg6BK0
サブタイトルが長過ぎるって事で、タイトルを変えたよ。まあ、かんべんな
【熱中症に用心】車中泊総合スレ61泊目【蚊の大群】
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/09(土) 03:50:24.69 ID:eH6Jg6BK0
いや、立ててくれと言われたんで、今までの路線を継続しただけで・・・
今度変えたければ、なんか書いといてくれorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。