トップページ > > 2011年07月09日 > BYh54TOj0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000211000022000011010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
30超えてコンパクトカーはやばいですか?★27台目

書き込みレス一覧

( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/09(土) 08:25:15.57 ID:BYh54TOj0
>>94
それは安いってだけで二番目に安いチケット買った人が、「安さ目当てではありません、
本物のチケットです」なんてトンチンカンなことを言ってるから、お前のも間に合わせ廉
価チケットの範疇だよ、と教えてあげているだけでしょ。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/09(土) 08:55:49.17 ID:BYh54TOj0
>>98
庭先に出るときに履くだけのサンダルでも履いている間はそれがファースト。
ってことかな。

たしかにいっぱしの口がきけるのは、使い分け用途以外では軽コンなんて安さ
第一主義の車ではない、人並みの車を持ってる人だよね。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/09(土) 09:22:05.28 ID:BYh54TOj0
>>100
軽コンスレで何がしたいのかな。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/09(土) 10:21:24.41 ID:BYh54TOj0
>>103
自動車は道具だよ、特に軽やコンパクトみたいな最低価格帯の実用車は。
ファーストかセカンドかってのは、所有者の事情じゃなくて道具としての使われ方の
話。道具が使われ方で発揮する効用が変わるのは当たり前。理解できるかい。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/09(土) 15:24:49.55 ID:BYh54TOj0
>>112
そんなビンボーな国民のための制度を所得に関係なく利用できるところが軽自動車
制度の良いところなんだよねえ。ご近所用の足車にするにはもってこいの存在。軽
で足りない個別事情があれば(自分の積みたいものとカーゴスペースの容量とか)、
コンパクトにすれば良いだけの話だし。お安く気軽に乗り換えられるのも軽コンの
メリットなんだからあんまり気張ると変だよ。
30超えてコンパクトカーはやばいですか?★27台目
913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/09(土) 15:30:26.86 ID:BYh54TOj0
>>912
女性で850万稼げていた才ある嫁さんに決めてもらうと良いと思うよ。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/09(土) 16:23:14.03 ID:BYh54TOj0
>>114
軽コンのエアロなんて雰囲気のものだからはみ出すような代物は不要でしょ。
ルーフエンドのデコ感が打ち消せれば良い程度。ミニバンとかでもそうだけど。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/09(土) 16:57:53.14 ID:BYh54TOj0
>>117
そうだな。コンパクトなら
ヴィッツ Jewela
フィット スマートセレクション
デミオ SKYACTIV
とかのスペシャリティ度について深く語り合えるな。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/09(土) 21:42:45.28 ID:BYh54TOj0
>>137
とりあえず白ナンバーか。中身は粗末なのに涙ぐましいことだ。お安いから仕方ないと
言えば仕方ないんだが。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.153
142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/09(土) 22:07:46.27 ID:BYh54TOj0
>>141
音ねえ。それ以前に軽コンって猛暑の日中だとエアコンの能力不足するよね。車内は
チッコイんだけど、それ以上にエンジンが小さくて基本の能力不足な上にエンジンルー
ムもチンマリギュウギュウで効率も悪い。あんまり暑いとエアコンの効きが段違いの
普通車を近場でも使っちゃうな。夏場にコンパクトで家族連れ炎天下大遠征なんて
凄まじい話だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。