トップページ > > 2011年07月03日 > OTsKujIN0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000200110102513



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
MTテクニックあれこれ 56回目

書き込みレス一覧

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 02:41:08.84 ID:OTsKujIN0
>>226
センターラインは踏むな。
一時停止は停止線ぴったりでかならず完全停止しろ。
方向指示器はきちんと出す。
交差点は、直近の内側を通ること。

最低限これだけは守れるようになってから、峠に行くべきかな。
飛ばすなとは言わんが、安全のイロハのイも身についてないのに峠で粋がるもんじゃないよ。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 14:48:56.16 ID:OTsKujIN0
>>235
あなたがAT車に乗り慣れてて、MTに乗り換えたのなら、
AT車のブレーキタイミングでは遅すぎるので、もっと早めに減速完了するように。

ATだとブレーキに足を置いたままハンドル回すことが多いかな。←ホントは良くないと思うけど。
MTの場合、アクセルを踏み始めながらハンドル回す。
つまり、交差点進入前に減速完了し、ハンドル回す前にシフトダウンも終わらせておくこと。

MTテクニックあれこれ 56回目
204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 14:55:26.51 ID:OTsKujIN0
知らなかったので調べてみたら、公式サイトに動画と解説記事あった。
ブチ切れたあげく、市販車集めて再度レースやったのね。
根性ある時代だ…。今じゃ色々あり得ない気がする。
MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 17:39:51.36 ID:OTsKujIN0
>>246
俺らMT乗りだとATもMTも乗り方同じだと思うけど、
ATしか乗ったこと無い人は、減速遅い傾向にあるよ。
ブレーキ薄めで突っ込んでハンドルで曲げて前向いたらアクセル踏むみたいな。
アクセル入れながら曲がるという概念が薄いとも言える。

いずれにしろ、交差点進入時にまだブレーキ踏んでるので、
MTでシフトダウン挟むにはやりにくいタイミングになる。
H&Tするならともかく、普通に走るならもっと手前で減速終わらせるべきだよね。


>>245
減速完了が早いぶん、加速開始が早いので、トータルでみたらチンタラ走ってるわけじゃない。
ATとはリズムが違うだけだよ。
MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 18:17:15.50 ID:OTsKujIN0
>>255
ATとMTでリズムが違うのを体感できてないのかな。
わかんないのなら別にいいんだけどね…。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 20:43:54.73 ID:OTsKujIN0
>>266
何言いたいかサッパリわかんなかったので静観してたけど、なるほど。
AT/MTの違いでブレーキングが変わるのではなく、あくまで人次第、って言いたかったのか。

残念ここは初心者スレ。
H&TしてればATと同じ突っ込みでもokだけど、初心者に勧める運転法じゃないね。

MTの場合、減速完了後にシフトダウンしてクラッチ繋ぎ、アクセル踏みながらハンドル曲げて曲がる。
この手順に異議を申し立てる人はまず居ないと思う。初心者スレ的に。

一方ATしか運転しない場合、シフト操作が不要なので、それに使っていた時間を切り詰めて、
ブレーキが遅くなる。
ブレーキ踏みつつハンドル曲げる暴挙もなんの躊躇なく行える。

人それぞれというより、そういう傾向という話よね。全員がそうだとは言わないよ。
そして、そういう傾向のAT運転してた人は、MTでは別のリズムに修正しないと駄目よ、って話。
MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 22:27:28.21 ID:OTsKujIN0
>>274
スレタイを3回音読しろ。

なんかかまうと駄目らしいんでもうやめるね。みんなごめんね。
MTテクニックあれこれ 56回目
209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 22:36:08.06 ID:OTsKujIN0
>>206
私もそのケースだと1個飛ばすと思うけど、
そもそもH&Tで繋ぐ時って半クラしてたかな。しないような気がするな。

もし、4→3やってる途中で更に2に落としたくなった場合なら、
操作を中断してクラッチ切っちゃって、再度2速用にHTするかも。

最初から4→3→2って落としたい場合なら、きっちりクラッチ繋ぐね。


しかし、脳内でシミュレートしても、体が覚えてることだからなかなか再現できないねぇ…。
MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 23:02:30.71 ID:OTsKujIN0
>>283
すまんねぇ。やめると言ったけど責任上説明しないと。

ブレーキの開始の話じゃなく、ブレーキの終わりの話をしてたつもりだったんだよ。
言い換えると、十分に減速したポイントはいつか。

MTの場合、シフトチェンジの必要上、交差点進入前に最低速度になってるのが望ましい。
MT初心者の話ね。
シフト操作にかかる時間を稼ぎ、交差点内ではハンドルに集中しないといけないから。
あらかじめ十分に減速しないと、エンブレ強烈にかかることになるわけよ。

一方ATの場合、あらかじめ減速してシフト完了、という必要はないので、速度を保ったまま突っ込める。
ブレーキ引きずったまま曲がってる人多くない?
そういう運転しか知らないAT乗りは多いと思うよ。MT乗ったことない場合。


MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 23:21:54.62 ID:OTsKujIN0
初心者向けの走り方を示してるのに、なんで分かってくれないんだろ(;_;
別にATをdisってるわけじゃないよ。
MTじゃ余計な操作が入るから余裕が必要、って程度の話なんだけどなぁ…。

たしかに表現とかつたないのは謝るけど、そんな変なこと言ってますかね?
MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 23:37:16.20 ID:OTsKujIN0
ここまでボコられると流石に凹むな。。。

一応自分の実体験だったんだけどね。
気付いたときは目からウロコだったんだけどなぁ…。

シフトダウンが忙しくて、Nで曲がって立ち上がりでクラッチ繋ぐのが正しいと思いこんでて、
本当はもっと早く減速おわしておけばなんともなかった。

そういう体験私だけでしたか。ごめんね。荒らしになっちゃったかな。ホントごめん。
MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 23:45:00.04 ID:OTsKujIN0
>>299
ペーパードライバーでATたまに乗ってて、MT車買って試行錯誤してた頃の話よ。
たしかに一般化したのは間違いでしたホントゴメン。

でもMT自信がない人の役に立ちたかったんだ。
すべっちゃってホントごめん。
MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 23:51:31.74 ID:OTsKujIN0
>>306
わかりました。以後気をつけます。
長文書くと叩かれるしね…。学習したよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。