トップページ > > 2011年07月03日 > JHK0DXSTO

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000122421140341126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 5缶目
MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 44km/L

書き込みレス一覧

今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 5缶目
602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 11:44:17.01 ID:JHK0DXSTO
>>597
笑うしかないね。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 12:30:03.15 ID:JHK0DXSTO
>>239
>切ってるのに真っ直ぐ行く、ってのをどこかで体験出来るといいね。

下手に運転すればすぐできるよ(笑)

今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 5缶目
604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 12:42:45.87 ID:JHK0DXSTO
>>603
>吸気する空気の温度が上がるとノッキングの要因になるだろ。
程度は無視かな?

>エアコン使用時にハイオクにすると体感できるのは常識だよ。
どこの常識かな?
対象は?

今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 5缶目
606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 13:18:04.37 ID:JHK0DXSTO
>>605
はいはい(笑)

今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 5缶目
608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 13:44:02.85 ID:JHK0DXSTO
>>607
思うのは自由だよ。


【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 44km/L
212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 14:01:44.37 ID:JHK0DXSTO
>>208
どんな流量計が知らないけど、
インジェクタの駆動信号をそのまま使っているのなら、
フューエルカット時も作動遅れ分は出てるから、
実際の噴射とは菅家いなく某かの数字を標準する事になるよ。

今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 5缶目
610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 14:18:42.43 ID:JHK0DXSTO
>>609
根拠のひとつでも出れば話のヌタになるんだけどね(笑)

今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 5缶目
612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 14:24:28.38 ID:JHK0DXSTO
>>611
たしかに(笑)

そうかもね。

今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 5缶目
617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 14:40:31.47 ID:JHK0DXSTO
>>613
>点火時期を遅らせると出力の低下につながる。
だから?

ちなみに、
MBTからはずれたら、進めても遅らせても出力は低下するよ。

【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 44km/L
213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 15:21:52.21 ID:JHK0DXSTO
>>212
標準→表示
今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 5缶目
621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 15:57:51.55 ID:JHK0DXSTO
>>619
昔々からだよ。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 16:24:00.15 ID:JHK0DXSTO
>>244
そんなモタモタ走っているMT車なんか、
めったにいないんじゃないかなあ。
MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 17:56:38.15 ID:JHK0DXSTO
>>250
>ATしか乗ったこと無い人は、減速遅い傾向にあるよ。

何と比較しているのかな(笑)
それが主流だよね。
君の運転がモタモタしているって事じゃない?

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 18:08:48.15 ID:JHK0DXSTO
>>250
>減速完了が早いぶん、加速開始が早いので、
君が前でつっかえているから、
加速時に無駄なブレーキ踏ませているんじゃないかなあ。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 18:27:17.51 ID:JHK0DXSTO
>>254
>恐らく旋回中も減速を続けているほど、って意味かと
伝達形態に関係ないはなしだよね。
単なる自己満足の話だよ。
定性的な話を根拠も出さずに決め付けるのは、
このスレではいつもだけどね。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 18:51:25.49 ID:JHK0DXSTO
>>257
動力伝達形態と何の関係があるのかな。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 18:59:23.53 ID:JHK0DXSTO
>>258
その分け方なら、
大多数がパーシャルじゃないかなあ。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 20:15:56.59 ID:JHK0DXSTO
>>263
なぜ話を逸らすの?
ATとMTによる違いの話だよね。
俺の方が人による違いじゃないのって指摘しているんだけどね(笑)

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 20:50:29.92 ID:JHK0DXSTO
>>267
なぜ?
なぜ俺に聞くのかな?

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 20:56:27.19 ID:JHK0DXSTO
>>265
>実際、AT乗り(ソースは母親w)ってブレーキ遅かったりすると思うけどな…

君のかあさんがATの代表なんだ(笑)

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 21:06:51.14 ID:JHK0DXSTO
>>268
何がどう残念なの?

H&TしてればATと同じ突っ込みでもokだけど、初心者に勧める運転法じゃないね。
初心者は下手なままでいろと言う事かな。

MTの場合、減速完了後にシフトダウンしてクラッチ繋ぎ、アクセル踏みながらハンドル曲げて曲がる。
サッサとやれば済む事だよ。
街の中を走る大多数のAT車と同様の時間ですればよいことだよね。

一方ATしか運転しない場合、シフト操作が不要なので、それに使っていた時間を切り詰めて、
ブレーキが遅くなる。
ワザワザ切り詰める運転手なんかいないと思うなあ。

ブレーキ踏みつつハンドル曲げる暴挙もなんの躊躇なく行える。
町中暴挙だらけなんだ。

人それぞれというより、そういう傾向という話よね。全員がそうだとは言わないよ。
むしろ珍しい話だと思うよ(笑)

そして、そういう傾向のAT運転してた人は、MTでは別のリズムに修正しないと駄目よ、って話。
極一部に居るかもしれない想像の人を対象にした話なのかな(笑)

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 21:11:32.38 ID:JHK0DXSTO
>>272
ウチの嫁さんはATでもMTでも、
ブレーキの掛け始めは俺とたいして変わらないけど、
速度が落ちないままドンドン進んで行くよ。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 21:15:59.92 ID:JHK0DXSTO
>>276
廻りに合わせて運転していると、
俺もATの方が早くなる事が多いかなあ。

【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 44km/L
217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 21:39:26.31 ID:JHK0DXSTO
>>215
前にここでセンシングと表示内容について聴いた事があったなあ。
その話が正しければ、フューエルカットは解らない事になるよ。
駆動信号を見てたからね。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 22:53:09.15 ID:JHK0DXSTO
>>282
初心者が自分より下手くそだと決め付けない方が良いよね(笑)

MT車乗りたいんだけど自信が無い 55
287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 23:01:05.68 ID:JHK0DXSTO
>>285
「フロントに荷重させる」じゃあしかたないよ(笑)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。