トップページ > > 2011年07月03日 > GQfVEn330

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0211000000001000100000129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【パチモン】中国、アジア製カーAV_その4【ゴミ】

書き込みレス一覧

【パチモン】中国、アジア製カーAV_その4【ゴミ】
337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 01:16:34.96 ID:GQfVEn330
>>私ですか?
ナビのメーカーって4Gモデルから変わりましたよね?
おそらく大量に契約した本物でしょうね。
ただ4GモデルのナビSDはコピーできる事はわかってますけど、ほかの事
はあまり詳しくないですね〜。
【パチモン】中国、アジア製カーAV_その4【ゴミ】
338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 01:32:50.23 ID:GQfVEn330
あ!思い出した。
NAVI2Gモデルの外付けBOXは中にバックアップ電池がありました。
3年ほどで交換しなければならないようです。
電池切れたら過去のデータ消えるかも。
8412も中見たんですけどGPSモジュールにも本体にも電池ないです。
【パチモン】中国、アジア製カーAV_その4【ゴミ】
340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 02:59:58.36 ID:GQfVEn330
>>339
何したいの?
【パチモン】中国、アジア製カーAV_その4【ゴミ】
342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 03:45:41.38 ID:GQfVEn330
NANDFLASHメモリーは電源が無くてもDATAを維持できますが、もう1つ
TSOP52PINのDRAM(64mb)のメモリーがついてると思いますが、起動してからACC
電源が切れるまではこのメモリーに状態記憶をしますが、電源が完全に落ちた
段階でクリアーされてしまいます。
てなわけで8412もACCに常時電源を送ってやればモニターのチルトやNaviの設定を
覚えていると考えていますが検証してません。
バッテリーが上がらない保障も無いですし。
【パチモン】中国、アジア製カーAV_その4【ゴミ】
345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 12:04:41.27 ID:GQfVEn330
>>344
まったく同意見です。
最初なんだこのナビ!ってのが感想でしたよ。
ナビボックスの方が性能高いし、不満ありますよね。
で8412に接続できるか、SDごとスワップ考えたんですが、
NABIBOXは接続信号をCOMSからUSB、又はTTLに変換すれば可能ですが、
内部のコントローラCHIPに少々加工が必要でハードルが高いです。
まだ2GNABIカードをブートごと吸出し起動EXEを書き換えた方が現実的でしょう。
ただ2Gのコピーガードが強烈でROMを取り出しロムライターで吸出しましたが、
起動できません、本体のGPSのシリアル番号をチェックしているのかも?
完全なSDコピーを作っても2GSDは起動しない様です。私の実力が足らない様です。
少し自信なくしましたよ。
【パチモン】中国、アジア製カーAV_その4【ゴミ】
347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 16:57:57.58 ID:GQfVEn330
>>346
ナビは単なるソフトですから、起動ファイルにGPSデバイスを動かすための
命令文を記述しなければならないので、他で使っていた専用ナビソフトを
コピーしてもデバイスに対応してなければ動かないですね。
中華はどうも台湾MTK、SiRF star IIIのハードに対応できる位じゃないかと思います。
起動ファイルを書き直す必要がありそうです。
ちなみに8412はCOM3ポート、9600bps接続ですね。
【パチモン】中国、アジア製カーAV_その4【ゴミ】
353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 22:24:03.23 ID:GQfVEn330
飛んで火にいる夏の虫
かかって来い坊主。
【パチモン】中国、アジア製カーAV_その4【ゴミ】
355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 23:09:40.74 ID:GQfVEn330
>>354
あまりにも350が面白そうだったんでつい。
いけませんねいい年なのに。反省。
【パチモン】中国、アジア製カーAV_その4【ゴミ】
357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/07/03(日) 23:55:26.25 ID:GQfVEn330
叱られたお詫びにネタをおひとつ。
青歯ステアリングコントローラ(IPODなんかのコントローラでしょうか)
http://shop.ebay.com/i.html?rt=nc&LH_BIN=1&_nkw=Bluetooth+Steering+Wheel&_trksid=p3286.c0.m301
車載PC(似ているが中身はATOM)
http://carav.en.alibaba.com/productgrouplist-209754156/Car_PC_Series.html#products



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。