トップページ > > 2011年07月03日 > 0VXcd0qh0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010200110023000100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
深夜のドライブ 第六十七夜
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 54
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#34

書き込みレス一覧

深夜のドライブ 第六十七夜
837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 06:15:46.50 ID:0VXcd0qh0
日曜の朝は釣りってイメージがあるなあ。
深夜のドライブ 第六十七夜
841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 08:44:11.30 ID:0VXcd0qh0
頻度減らして借金消せよ
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 54
238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 08:45:05.59 ID:0VXcd0qh0
名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/07/01(金) 12:12:19.63 ID:wuf5dZO1 [2/2]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000316-sph-soci
「くいだおれ太郎」節電協力のため、1日から夏休み…電源プラグ抜くで〜!
スポーツ報知 7月1日(金)8時2分配信


2011年7月1日 8時7分tab*****さん

私もそう思う1,647点 私はそう思わない39点

帰り道で無灯火原付乗ってたヤンキーがしょっぴかれてて、
「なんでだよ!節電しろって言ってたじゃねえか!!」
ってキレてて笑いを堪えるのに必死だった。

「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#34
770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 11:41:32.48 ID:0VXcd0qh0
お前らと一緒にするな。
まあ、すでにミニカーっていう50ccの車とか、小型特殊扱いの作業車とか存在してるんだけどな。
深夜のドライブ 第六十七夜
847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 12:00:59.11 ID:0VXcd0qh0
純正のオイル入れてるけど、そろっと自分で換えてみるかなあ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#34
781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 15:12:44.98 ID:0VXcd0qh0
軽トラ軽バンは若いうちじゃないと乗れないしな。
中途半端に年を取ると、ああいう車であちこち行けなくなる。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#34
784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 15:44:02.03 ID:0VXcd0qh0
MPなんて軽と言うより路線バスっぽいが
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#34
788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 16:10:25.49 ID:0VXcd0qh0
ノーマルこそバランスが取れてて乗りやすいと思うけれどな。
弄ればそいつの色が出てくるけれど、乗りづらくもなる。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#34
790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 16:13:50.58 ID:0VXcd0qh0
インプレッサはターボモデルこそ王道って扱いだけど、
NAでも良い車だとおもうんだよな。ターボと比べればアンダーパワー気味だけど、そこがまた良かったりもするし
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#34
792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 16:30:42.49 ID:0VXcd0qh0
NAだったらエンジン特性が素直だし、若干馬力が低いからこそ手に余ることも無い。
その割には十分な馬力も持ってるし、雪道でもターボラグを気にせず踏み込めるしね。

ただ、近くにスバルのディーラーが無いから新車を買うに買えない…。
今だとエクストレイルやジュークみたいなのもあるから、目移りもするしな。
インプNAも良い車だとは思うんだが、正直他の車も目移りする。

中古だったらどうだろう?WRXみたいなのと比べれば高年式低走行低価格車を見かける割合も多い気がするけれど…。

スレ違でした
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#34
796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/07/03(日) 20:53:04.74 ID:0VXcd0qh0
トーヨータイヤはアジアンか?国産だと思うんだけれども


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。