トップページ > > 2011年06月30日 > FS64iMb40

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000178



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
オープンカーについて語る Part.67
【車種】クルマ購入相談スレッド 64台目【値段】
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板415@車

書き込みレス一覧

オープンカーについて語る Part.67
641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/30(木) 22:58:31.19 ID:FS64iMb40
>>636
思わずググって誤解がとけたのか誤解したままなのかがよくわからんのだが。
http://img.photobucket.com/albums/v230/BillG/Familycar.jpg
オープンカーについて語る Part.67
642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/30(木) 23:04:30.87 ID:FS64iMb40
年収とか結婚とかいう話し出したらきりがないぞw
俺三度目の結婚中でしかも外の女と子作り中。
腹違いが三〜四人。
年収は200万〜800万安定しない。
2年とたたず引越し繰り返し。
車だけは変わらない。
【車種】クルマ購入相談スレッド 64台目【値段】
906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/30(木) 23:06:50.86 ID:FS64iMb40
>>905
またスレ荒らして遊ぼうってか。
ハイブリッド叩いたりスライドドア叩いたりドラム叩いたり今度は外車叩きですか。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板415@車
960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/30(木) 23:13:56.87 ID:FS64iMb40
>>958
一長一短。
オルガン式はアクセルが足の裏でべたっと触れるから踏み外しにくいし
ロングドライブで疲れにくいとも。
ペダル式は微調整が容易でヒール&トゥもしやすい。

どっちが操作しやすいかは慣れの問題だと思う。


>>959
普通とは何だ定義しろみたいな返しすんなよ
オープンカーについて語る Part.67
646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/30(木) 23:16:04.74 ID:FS64iMb40
>>644
並行ものはね。
正規モノはリアシート潰して物入れにしてある。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70101310239/#5079595
オープンカーについて語る Part.67
648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/30(木) 23:25:07.86 ID:FS64iMb40
>>647
BEATとカローラ
【車種】クルマ購入相談スレッド 64台目【値段】
909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/30(木) 23:28:28.98 ID:FS64iMb40
>>907
あまりに言ってることおかしいから吹っかけたんだよ
オープンカーについて語る Part.67
653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/30(木) 23:56:52.82 ID:FS64iMb40
>>650
断じて※ではないw
それにBEATとかカローラって女受け決して悪くないよ。

>>651
いやあるんだってば。
上にも書いたけど正規モノには無いし後付でマル改も難しいけど。

>>652
けっこう昔です。R129っていう、W124の時代の奴です。
当時親父に貰ったSLのミニカーが4人乗りだったから親父に聞いたら教えてくれた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。