トップページ > > 2011年06月20日 > tOmMWJv2O

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000080001000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
レーダー探知機スレッド★88
セルスター工業のレーダー探知機を語るスレ Part2
【ユピテル専用】レー探スレッド★78
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 4台目
ヘッドライト早期点灯のススメ★2
交差点で左折にかぶせて右折してくる対向車
【近畿】関西ドライブ情報スレ Part14【2府4県】
30超えてコンパクトカーはやばいですか?★27台目

書き込みレス一覧

レーダー探知機スレッド★88
250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/20(月) 11:09:48.21 ID:tOmMWJv2O
一般人→ユピ
走り屋→コム
レーダー探知機マニア→セル

セルスター工業のレーダー探知機を語るスレ Part2
880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/20(月) 11:17:39.32 ID:tOmMWJv2O
>>874
一時停止というのは、車が来てる来てないに関係なく停止線で一時停止。
左右を確認するのはそれから。
停止線で停止することなく、停止線を越えてたら一時停止の意味がないだろ。

たまに停止線で止まらずに勢い良く脇道から出てこようとする車がいるけど、
交差する側のドライバーにとって迷惑なのが分からないかな。
停止線で止まってからゆるゆると前進すればいいのに、
もう一度、教習所から出直してほしいわ。
【ユピテル専用】レー探スレッド★78
554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/20(月) 11:23:38.71 ID:tOmMWJv2O
>>551
むしろ、メーカーは斜めから見えないのがメリットと考えてたのかも。
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/20(月) 11:25:34.32 ID:tOmMWJv2O
エアバイザー
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 4台目
747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/20(月) 11:29:57.69 ID:tOmMWJv2O
それがスバルサウンドなのだろう(笑)
ヘッドライト早期点灯のススメ★2
523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/20(月) 11:30:51.79 ID:tOmMWJv2O
大雨で視界が悪くても無灯火
交差点で左折にかぶせて右折してくる対向車
397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/20(月) 11:35:08.38 ID:tOmMWJv2O
この前、急いで内回り右折した車両が横断歩道と交差点を仕切る中央分離帯の一部にぶつかった。
なかなかおもしろい光景を見させてもらったよ。
【近畿】関西ドライブ情報スレ Part14【2府4県】
137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/20(月) 11:37:17.79 ID:tOmMWJv2O
残念ながら渋滞は永久に不滅です。
30超えてコンパクトカーはやばいですか?★27台目
578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/20(月) 15:29:54.76 ID:tOmMWJv2O
30超えて定職に就いてない方がやばいぜ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。