トップページ > > 2011年06月20日 > TNMnaVj9O

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000012017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
☆クルマが売れない3(サイレントテロ?)
まったく売れなかった大不人気車を熱く語スレpart7

書き込みレス一覧

☆クルマが売れない3(サイレントテロ?)
455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/20(月) 13:02:20.66 ID:TNMnaVj9O
>>454
売れてるグレードはマークX(マークII)、グロリア(セドリック)あたりと同じ価格帯かな、プリウス。ミコミ300万円くらい。
価格の割に売れてると思うよ。
ただインバーターからバッテリーまで積む機器類が多く、メーカー的には大儲けにはならないかも。


まったく売れなかった大不人気車を熱く語スレpart7
827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/20(月) 13:07:04.89 ID:TNMnaVj9O
>>816
今でも全国に数十台あって、300万円以上の値がつくらしい。
R33GTR4ドアやジムニーKANSAI、今話題のサンバーWRブルーみたいなレア車で、売れなかった車ではないね。
まったく売れなかった大不人気車を熱く語スレpart7
829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/20(月) 13:56:53.23 ID:TNMnaVj9O
>>828
ステップワゴン、オデッセイ、フィットあたりは続いているけどな。
まあオデッセイは売れなくなってきた。
ストリーム、エリシオン、HRV、クロスロード、ザッツ、ゼストは一発で終わりか。

まったく売れなかった大不人気車を熱く語スレpart7
843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/20(月) 20:03:52.17 ID:TNMnaVj9O
トライトン、アベンシスはラグレイトやMDXみたいな洋モノだから、日本で数売る車じゃない
プロナード、アバロンと同様
しかしウィンダムは結構売れていたな
雪国でクラウンに乗りたくないオヤジが買っていた記憶が有る
☆クルマが売れない3(サイレントテロ?)
458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/20(月) 21:36:26.55 ID:TNMnaVj9O
確かにブラウン管テレビはしぶといな。
02年に買った液晶テレビ(国産)は五年で逝ってしまったんだがw
わざわざ国産買わなくてもドンキの安物で良い気がする。ちなみに職場のドンキの安物テレビ、とりあえず五年は壊れていない。
発煙してしまったスーパーの安物テレビもあったが。
☆クルマが売れない3(サイレントテロ?)
459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/20(月) 21:38:50.72 ID:TNMnaVj9O
ちなみに実家に置き去りのテレビはチャンネルがダイヤル式で80年製造になっている。
捨てようかと思って電源入れてアンテナ繋いだら映ってしまったw
使ってないけど電源入れると映る。
まったく売れなかった大不人気車を熱く語スレpart7
861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/20(月) 23:21:24.94 ID:TNMnaVj9O
>>859
生産能力としかね。
デュアリスは日本じゃ売れなくなってきたが、あちらは結構な人気車種だから。
とは言え、日本でも千台くらい売れてるし。
雪国ではCMの通り増殖している。特に旧いブルーバードやセドリックから乗り換えた人が多いあたり、テラノやミストラルからの乗り換えが多いX-TRAILとは客層が違うみたいだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。