トップページ > > 2011年06月20日 > B6F29eBt0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010140007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【U77,76,75】 SONY nav-u 34台目 【U37,35,3,2,1】

書き込みレス一覧

【U77,76,75】 SONY nav-u 34台目 【U37,35,3,2,1】
652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/20(月) 11:41:30.17 ID:B6F29eBt0
1マソ以上修理に掛かるのなら、
77Vに買換えた方が得じゃね?

地図更新も考えれば、当然買換えだろ
【U77,76,75】 SONY nav-u 34台目 【U37,35,3,2,1】
671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/20(月) 17:43:36.51 ID:B6F29eBt0
そろそろU77V+FV1とビーコンの関係について、多摩地区重点に語り合おうかw
【U77,76,75】 SONY nav-u 34台目 【U37,35,3,2,1】
676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/20(月) 19:16:14.52 ID:B6F29eBt0
>>672 粘着乙w

しかし、都会(多摩、青梅、五日市、所沢方面除く)ではビーコンなしのナビは意味無いよね
7X系選択する最大の理由が、PNDで唯一ビーコン搭載できることだが
それを理解してないユーザがゴリラだのエアナビなどと騒ぐ
【U77,76,75】 SONY nav-u 34台目 【U37,35,3,2,1】
683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/20(月) 20:03:48.76 ID:B6F29eBt0
>>678
港区ですが、なにか?w
【U77,76,75】 SONY nav-u 34台目 【U37,35,3,2,1】
686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/20(月) 20:09:15.65 ID:B6F29eBt0
つうか、地名読上げ頻度で、まだまだNUV-Uがゴリラに勝ってると思う
ゴリラの地名読上げは、主要道のみでそれも交差点のみ
神田の裏道や早稲田、神楽坂など走ると、違いがよく解る
>>678の住んでる昭島の拝島界隈では、同じかもしれんけど(爆)
【U77,76,75】 SONY nav-u 34台目 【U37,35,3,2,1】
688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/20(月) 20:33:45.03 ID:B6F29eBt0
最新のゴリラは、全交差点読上げに対応したんだね、前は一部のみだったが
交差点じゃなくて、脇道に外れる時に「○○○を左方向です」とかって
Y路のように、分かれてるときにも、当然地名読上げするの?

交差点、分枝路は、地名読上げで、その他ではオービスの設置距離の読上げもあるね
「750メートル、オービスです」とか
【U77,76,75】 SONY nav-u 34台目 【U37,35,3,2,1】
689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/20(月) 20:36:46.12 ID:B6F29eBt0
細街路音声案内って、どんなの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。