トップページ > > 2011年06月20日 > 22VEQd97O

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000110010200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
未知の左足ブレーキにミギミギが全力で絡むスレ
MT車乗りたいんだけど自信が無い 54

書き込みレス一覧

未知の左足ブレーキにミギミギが全力で絡むスレ
935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/20(月) 08:08:22.68 ID:22VEQd97O
>>332
リンク先のお話だけど、
オーパーライドの目的を根本的に間違えているよね。
たしかに作動条件下でペダルを両方踏んだら働くけどね。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 54
841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/20(月) 13:52:09.62 ID:22VEQd97O
>>837
まあどちらでも良いけど、
次の2点で下がる方向に合わせて同方向にいれておくのが良いよ。

短時間の話だけど、
エンジンはいずれかのピストンが圧縮行程の時に止まるから、
正回転が効果高いよ。
時間を置いても逆転の方が抵抗力大きいとは言えないしね。
正回転が効果的だよ。

カムの駆動気候が逆回転に弱いのがあるよ。

未知の左足ブレーキにミギミギが全力で絡むスレ
941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/20(月) 14:42:56.21 ID:22VEQd97O
>>936
オーバーライドと左足ブレーキを関連付けて考えるのは、
全く一般的では無いよ。

未知の左足ブレーキにミギミギが全力で絡むスレ
945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/20(月) 17:14:35.32 ID:22VEQd97O
>>938みたいなレスをする方が遥かに高い原動力が必要だよね(笑)


未知の左足ブレーキにミギミギが全力で絡むスレ
949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/20(月) 19:30:21.31 ID:22VEQd97O
>>947
俺の廻りには日産車が沢山あるけど、
左足ブレーキ前提はありえないなあ。
具体的に車種なんかが出てるのかな?


未知の左足ブレーキにミギミギが全力で絡むスレ
950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/20(月) 19:34:20.44 ID:22VEQd97O
>>946
その程度のコントロールもできないんだね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。