トップページ > > 2011年06月19日 > /Eid1PAG0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1994 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10040000030015214135050035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
《岡崎五朗のクルマでいこう》Engine for the life2
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 53
サーキット走行の話で楽しむスレ 22周目
バッテリー42個目
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
【叩いたら】ボロ車スレ Part34【エンジン落ちた】
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板415@車
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】75
愛車うpスレ(´・ω・)
オープンカーについて語る Part.67

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

《岡崎五朗のクルマでいこう》Engine for the life2
448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 00:47:07.68 ID:/Eid1PAG0
だな。
ABSだって運転席助手席エアバッグだっていらない。
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 53
905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 03:10:20.75 ID:/Eid1PAG0
おれよく知らないんだけど国産車以外にもシフトロックってついてるものなの?
外車のATってふるーい激安ベンツ(W201、W124)しか乗ったことなくて。
それにはついてなかった。
あ。おふくろのアウディ80にもついてなかった。
サーキット走行の話で楽しむスレ 22周目
926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 03:41:21.83 ID:/Eid1PAG0
>>924
ちょっと動画見たらフレーム数少ないね。
ドラレコだからしょーがないけど。
やっぱビデオカメラステーつけたいなぁ。
バッテリー42個目
152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 03:49:58.45 ID:/Eid1PAG0
うちの祖父はアトラスにトラクターを積んでたな。
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 03:51:01.56 ID:/Eid1PAG0
>>18
機能面で「必要」は言い過ぎだ。
俺にとってはわざわざ外したくなる程には不要。
【叩いたら】ボロ車スレ Part34【エンジン落ちた】
633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 09:26:02.34 ID:/Eid1PAG0
>>630
うちのカリーナGTはバンパー直す金がないからせめてワックスで磨いてるんじゃゴルァ!
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板415@車
512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 09:34:16.26 ID:/Eid1PAG0
>>510
130km/hなら運命の分かれ目だな。
100km/h制限の高速なら130km/h程度では光らないので気のせい。
80km/h制限なら光るかどうか微妙なところ。
首都高等の制限速度の低いところならアウト。
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】75
615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 09:38:17.33 ID:/Eid1PAG0
デリカをワックスがけとか考えたくねーw
ボディ面でかすぎじゃねーか。

BEAT最強。
【叩いたら】ボロ車スレ Part34【エンジン落ちた】
636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 12:56:22.20 ID:/Eid1PAG0
>>634
ブツけられて保険屋に査定ゼロ廃車ですねって言われて雀の涙程しか貰えなくて
自腹で解体屋から引っ張ってきた傷だらけのバンパーつけてるんじゃゴルァ!
俺のHID返せくそハリアーめゴルァ!

乗り続けるつもりだからフレームは綺麗に直して貰ったぜ!
殆ど自腹だけどなゴルァ!
愛車うpスレ(´・ω・)
856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 13:00:33.22 ID:/Eid1PAG0
>>855
いまの車うp
オープンカーについて語る Part.67
230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 13:09:58.73 ID:/Eid1PAG0
>>227
BMWは近寄りがたいよ。
実際はフレンドリーないい兄ちゃんだったとしてもイメージとして乗ってる人のプライド高そうだもん。
【素人】板金・塗装はここで聞け!28get【歓迎】
822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 13:11:34.84 ID:/Eid1PAG0
>>819
結果的に塗装が保護されて艶が保たれればマイナスが少なくなるかも。
それ以上のことはない。
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 13:12:59.76 ID:/Eid1PAG0
>>23
ちげーよ(´・ω・`)
金ないから中古買ったらついてたんだよ。
だから外した。
【RECARO】レカロシート 7脚目
141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 13:14:21.72 ID:/Eid1PAG0
アッチョンブリケの間違いでしょ
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 14:12:58.44 ID:/Eid1PAG0
>>25
>デザインはじゅうぶんスマートだと思う。

あるよりはないほうがスマートだと思う。

>機能面では、ないよりはあったほうが便利だな。

むしろ機能面でのデメリットがある。
視界の妨げ、駐車券取る時に邪魔。
雨の日なんて外はじめじめしてるし窓開けたいと思わないしなあ。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板415@車
534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 14:37:11.04 ID:/Eid1PAG0
>>531
普段ちゃんとオイル交換してたら特に必要ないんじゃないか。
15年落ちとは俺の車と同い年だな。
【素人】板金・塗装はここで聞け!28get【歓迎】
829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 15:57:12.97 ID:/Eid1PAG0
>>826
ぱんつ穿かずにスカートみたいな。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板415@車
537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 16:39:11.23 ID:/Eid1PAG0
>>536
俺の免許証見てみた。
「○○郡○○町‥」から始まってる。
よって政令指定都市だからではない。
【素人】板金・塗装はここで聞け!28get【歓迎】
832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 16:40:36.95 ID:/Eid1PAG0
そうだそうだ。
ぱんつじゃないから恥ずかしくない。
バッテリー42個目
164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 16:43:12.17 ID:/Eid1PAG0
だいたい警告出る頃には手遅れだからでは?
常に一発でエンジンかかってバッテリー売ってるとこ着くまで絶対にエンストしないか、
常に手元に予備バッテリー持ってるかじゃないと。
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 16:47:08.64 ID:/Eid1PAG0
>>28
俺の車?全高1400mmの普通の5ナンバーセダンだよ。
別に狭くはないけど邪魔なもんは邪魔。
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 17:54:02.81 ID:/Eid1PAG0
>>30
出たよ極論w
ドアバイザー無いほうが視界がクリアなのは別に俺に限った話じゃないぜ?
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板415@車
539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 18:02:24.02 ID:/Eid1PAG0
>>538
調べたら入ってんのもあるんだよなぁ。
都道府県によって違うんか?
http://www.setana-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/kakuka/koutsu/images/ic_010421/sample_ic1.jpg
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/koutsu/menkyo/img/menkyosho1.gif
http://www.benricho.org/drivinglicense/card.jpg
LEDについて語ろう 22灯
779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 18:55:02.24 ID:/Eid1PAG0
それはブレーキランプにPIAAは使うなってことか?w
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板415@車
543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 18:57:27.20 ID:/Eid1PAG0
>>540
そういう着眼点はなかったw

>>541
なんともったいない。
クンニは洗う前にしなきゃ味がしないではないか。
あ、一番下の子ね。
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part6
123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 19:02:41.68 ID:/Eid1PAG0
どうせならキリのいいところで38万km
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 19:04:03.61 ID:/Eid1PAG0
おれ喫煙者だけどいらないよ。
雨の移動中のときくらい吸わなきゃいいし、
どうしても吸いたきゃ濡れながら吸う。
オープンカーについて語る Part.67
244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 19:05:56.75 ID:/Eid1PAG0
「50CCのレーサー」←タイヤの数が書いてないからS500のレース仕様かもしれない

>>243
なんだその組み合わせw
オープンカーについて語る Part.67
246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 19:18:32.92 ID:/Eid1PAG0
>>245
なにそれうらやましい
オープンカーについて語る Part.67
247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 19:23:06.91 ID:/Eid1PAG0
あ、N360の500cc換装と勘違いした。
あれはNチビじゃなくてNコロだった。
アクティの荷台に乗ってるNコロ想像しちゃったよw
【叩いたら】ボロ車スレ Part34【エンジン落ちた】
644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 21:13:40.31 ID:/Eid1PAG0
>>643
それってテメェがぶつけた相手に下りるんだろ?
おいらのヴォロは相手が特約入ってるか
否かによって価値が決められるなんておかしーじゃねーかゴルァ!
【RECARO】レカロシート 7脚目
145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 21:16:13.21 ID:/Eid1PAG0
>>144
それじゃズレそうだな‥
そうだ、裸になって背中に貼るんだ。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板415@車
553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 21:22:34.94 ID:/Eid1PAG0
>>547
>俺が悪いわけではないから
いや悪いから罰金食らうんだしw

まー俺も滞納してるけどなー。
通行帯違反が納得いかん。
俺はちゃんと「前のプリウスが遅かったから170km/hくらいでした」って主張したのに。

>>551
あってる
買う気もないのにディーラーへ行ってみるスレ 10
365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 21:28:41.60 ID:/Eid1PAG0
>>364
おまいの寝た中で最低の女と最高の女は装備に違いはあったか?
つまりそういうことだ。

おれ中古のトヨタ乗ってる童貞だけど。
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/19(日) 21:33:26.08 ID:/Eid1PAG0
>>36
おれそれ書いてないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。