トップページ > > 2011年06月17日 > ySN0Fymc0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
電気自動車総合スレ その22
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 44km/L

書き込みレス一覧

電気自動車総合スレ その22
356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/17(金) 00:03:41.55 ID:ySN0Fymc0
>体内に取り込まれた放射性物質が、付着した部分に連続してダメージを与えると思っている
>のかもしれないけど、

いやその通りなんですが?
無知って怖いね。
電気自動車総合スレ その22
358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/17(金) 00:18:55.34 ID:ySN0Fymc0
>>357
あなたがお勉強ね。

セシウムは安定な状態になるまで30年かかって
その間放射線出すんですよ。
電気自動車総合スレ その22
360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/17(金) 00:25:07.46 ID:ySN0Fymc0
>>359
ボロがでてきたね。

一度放射線をだして、それで終わりじゃないんだよ。
何十年も放射されるから問題なんだ。
電気自動車総合スレ その22
363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/17(金) 00:32:47.04 ID:ySN0Fymc0
>>361
ネットの付け焼刃の知識だから知らないかも知れないけど
ある量のセシウムが放射線を出しながら少しずつ崩壊して
別の元素になると考えれば、想像しやすいかな?

一瞬で別の元素になると思ってるんだろうけど、そうじゃないから問題なの。
電気自動車総合スレ その22
366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/17(金) 01:00:30.16 ID:ySN0Fymc0
イオン化という現象が理解できてないようだね。
詳しくは中学の理科の教科書見て欲しいんだけど、
イオン化というのは原子の陽子に対して電子が足りないもしくは
多いという状態を示すんだよ。

イオン化されたセシウムがさまざまな分子とその電子が飛び交う空気中で
常に陽イオンであることなどありえないのは、簡単に想像できると思うんだけど
難しいかな?
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 44km/L
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/17(金) 22:02:22.98 ID:ySN0Fymc0
あの急坂ならエンジン切らなくても
エンジンブレーキでガソリン消費ゼロじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。