トップページ > > 2011年06月17日 > UVjhqz4H0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000011213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=10,xxxPT】
名無しさん@そうだドライブへ行こう
( `Д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.152

書き込みレス一覧

( `Д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.152
1 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 []:2011/06/17(金) 22:41:21.13 ID:UVjhqz4H0
朝礼で一番前に立ってるのが軽君、2番目で小さく前へ習えをしているのがコンパクト君。
しかしよく見りゃ先頭でその二人が激しく小競り合いをしている。
お前のほうが前だの俺のが後ろだのと・・・周りはみんなクスクスと笑っている。
確かに周りから見ればどっちもどっちなんだが本人達にしてみれば大問題らしいw

・前スレ
( `Д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.150(151)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1302934386/

( `Д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.152
2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/17(金) 22:45:43.96 ID:UVjhqz4H0
クスクスさん、マルシンさん、ヘボレーさん、P重心さん、田舎の税金お爺さん、京都のクソガキさん

みなさんお待たせ致しました〜♪

巻き添え食らって中々新スレ立てられませんでしたわ。
次回から早めにせんといかんね。
( `Д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.152
3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/17(金) 22:47:02.74 ID:UVjhqz4H0
○見下す心理

「見下す」つまり、相手を自分より下に下げる、ということが目的です。
なぜ「下げる」かというと、自分が上になりたいからです。
なぜ上になりたいかというと、いつも下にばかりいて息がつまりそうで不安だからです。
なぜいつも下にばかりいるかというと、実は下にいるわけではなくて、下にいると思い込んでいるだけなのです。
自分の望みが叶えられないために他人より劣っていると思い込み、それを人のせいにして、
自分の努力不足・能力不足から目を逸らそうとする情けない心理の持ち主ということです。
恐らく、いつも誰かから見下され馬鹿にされている人が多いでしょうね。
そういう意味では明らかに可哀想な人と言うことができます。
他人を見下していないと不安で仕方がないわけです。
相手よりも優位であると思うことにより心理的に地位的にもバランスをとろうとしているのです。
往々にしてコンプレックスの塊の人が多いみたいですね。
相手を攻撃する部分が自分にとって気にしていることだったりします。
自分が気にしていることだから目がいくのです。
トラウマになっていても気がつかないこともあります。

( `Д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.152
4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/17(金) 22:48:39.85 ID:UVjhqz4H0
◎妄想性人格障害

【妄想に生きる人】
ミクロな妄想は、相手の心情に対する共感が、相手の心情とずれている場合に生じます。
いわゆる「憶測でものを言う」状態です。
自分の「ものを見る目」への過信や、対象となる人物への否定的な感情があると、
コミュニケーションは不足し、妄想が生まれる余地が生じると考えられます。
話せば解るのかといえば、そうとも限りません。
その人が所属している社会が、何を常識としているかによっても左右されるのです。
(コンパクトカー出身という強い愛着と思い込み)

【被害妄想】
被害妄想症の人は、自分にとって都合の悪い出来事を、ありのままに受け止めることが出来ません。
周囲の誰かが、あるいは、あなたが、自分を落としいれようとして策略をめぐらせていると考えます。
そう考えることによって、その出来事に果たした自分の役割から目をそむけ、引き受けるべき責任を拒んでいるのです。
自分はこれほどまでに一生懸命やっているのに、なぜか誤解されやすいなどと、ねちねち愚痴をこぼすことが多いものです。
一見、卑屈で弱弱しく見えても、妄想症は身近な人には危険な存在です。
単なる事実の報告に過ぎなくとも、自分の非を指摘されていると感じ、相手の言動を悪意のあるものとして考える傾向があるからです。

【確信と自己正当化】
妄想とは、『自分が正しいと信じ込む病』ですが、その背景には「信じたい」という需要があります。
誤りたくないし、誤ったことを謝りたくないのです。
外界に対する自分独自の意味づけを正当化する態度は、強迫的、妄想的で自分を弁護することに必死なのです。

( `Д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.152
5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/17(金) 22:49:17.80 ID:UVjhqz4H0
【精神分裂病の客観症状】
連合弛緩
考えが一つのテーマから他のテーマに何の脈絡もなく飛躍します。
本人はこの障害に無自覚です。指摘されても、不思議に思いません。
連合弛緩が重症になると、話していることが「支離滅裂」となります。

支離滅裂
話の流れがめちゃくちゃになります。
論理だっておらず、次々に話題が飛んでいきます。
まるで子供にみられるように、統一やまとまりがなくなります。
これが極端になると、全くの理解不能となります。
ただの言葉、単語の羅列になってしまうからです。
この言葉の支離滅裂な羅列のことを「言葉のサラダ」といいます。

語唱
単語や単文をはたから見ると全く無意味に反復することです。

概念移動
その人の主感によって考え、言葉の意味内容が独自の意味を持ちます。
社会的に共通している言葉に、勝手に独自の意味を与えてしまうのです。

( `Д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.152
6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/17(金) 22:51:30.85 ID:UVjhqz4H0
軽のワゴンRスティングレーTS、ムーヴコンテ、ライフディーバターボと比較した場合
フィット1300は、エンジン、ハンドリング、乗り心地のすべてで「軽」を圧倒し、
「彼ら」が"限られてた範囲"でのみ進化してきた特殊な存在であることを意識させられ
もはや直接比較することはできないレベルにある。

また価格的には「軽ターボ」とオーバーラップするトヨタiQも、ダンピングの質感から
ノイズ処理に至るまでワンランク上位にあり、超小型ボディに3気筒を積んだ車という点
では、「軽」に似るもiQのドライブフィールはハッキリと普通車に属している。
スマートもiQと状況は似ており、これらは加えてボディの強固さが印象的だ。

冷たい言い方だが、軽自動車がどんなに進化しても、サイズや排気量などが最小限度に
規定されてしまっているがゆえに、フィットと乗り比べるとどこか無理している感覚がつきまとい、
"自然な運転感覚"に乏しく映ってしまう。

結論・・「皆、分かってる」
出来れば、それ一台で普通車として使えるフィット、iQやスマートクーペにしたいところだが、
税金が払えない程に貧民で「とにかくお安くなら軽のNA」
税金が払えない程に貧民だけど「もう少しパワーが欲しいならエクストラフィを払って軽ターボ
( `Д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.152
7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/17(金) 22:53:24.79 ID:UVjhqz4H0
コンパクト総合スレのコンパクト乗りによる正直な評価
スイフト
街乗り程度だと平凡で小回りの効かない車。ハンドリングとリアサスペンションの挙動の一体感が今一つなので、
リアサスペンションが横滑りするような不安定感を感じてしまう。
デミオ
後席狭い。ハンドリングは軽快というより、操舵感、前輪の挙動が大雑把。
CVTは加速感が安っぽく、フィット以上に滑り感が強い。実用性に乏しく完全に前席優先。
フィット
積載性は優秀だが反面後席の乗り心地や座り心地は悪い。CVTは日常よく使う速度域で滑り感・引っかかり感があり、要改善。
マーチ
小回り見切り取り回しに優れ非常に乗りやすい車だが個性的なデザインのため車内は狭く荷室も小さい
ノート
ノート買うならティーダ買った方が力入れて設計した分いいかも知れない。3000回転になるとエンジンが唸りだす。
コルト
街乗りの速度では、ゴツゴツ感が気になる人がいると思う。収納が少ない。走り出すと五月蝿く静寂性に劣る。
ラクティス
ハンドリングはスカスカした感じ。運転席からの視界の広さは外観からすると期待外れ。
エンジンはいつものトヨタのモーモー唸るエンジン。 後席がヴィッツに劣り薄いシートで長距離に向かない

( `Д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.152
8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/17(金) 22:55:35.01 ID:UVjhqz4H0
★ 目標値引き額!国産車オールガイド
http://kuru-ma.com/page079.html
パッソ100万〜147万円   値引き額15万円
ヴィッツ107万〜163万円  値引き額12万円
bB 137万〜191万円    値引き額23万円
キューブ144万〜192万円  値引き額26万円
マーチ99万〜164万円    値引き額13万円
ノート129万〜194万円   値引き額25万円
フィット123万〜169万円  値引き額12万円
デミオ119万〜162万円   値引き額24万円
コルト129万〜198万円   値引き額23万円
スイフト124万〜165万円  値引き額13万円
ライフ95万〜160万円    値引き額9万円
ゼスト117万〜162万円    値引き額14万円
iアイ122万〜160万円    値引き額11万円
トッポ105万〜145万円   値引き額13万円
スティングレー125万〜152万円 値引き額11万円
パレットSW142万〜167万円 値引き額12万円
ムーヴ/カスタム105万〜169万円 値引き額13万円
タント/カスタム1165万〜175万円 値引き額11万円

( `Д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.152
9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/17(金) 22:57:17.70 ID:UVjhqz4H0
●軽/コンパクトの後席の余裕度
ttp://hamilton55.com/eco/lesson06.html

車 名  ニークリアランス/ヘッドクリアランス/評価
ワゴンRスティングレーTS  450 120 A
タントカスタムRS      540 190 A
ムーヴコンテカスタムRS   400 160 A
ライフディーバ(旧)    330 90 B
ミラカスタムRS       330 100 B
アルトラパンX         290 110 C
パレットTS         360 140 B
MRワゴンウィット      380 60 B
eKワゴンスポーツ      330 110 B
ステラリベスタ       200 120 C

フィットG         340 110 B
ヴィッツ1.3U        280 80 C
プリウスG         370 50 B
デミオ1.3C-V        260 20 C
パッソ1.0X         270 70 C
スイフト1.2XG         220 70 C
ティーダ15M         370 90 B
ノート15X          280 100 C
ラクティス1.5G       340 50 B
イスト150G         310 20 C

( `Д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.152
10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/17(金) 22:58:22.75 ID:UVjhqz4H0
●軽/コンパクトのシート性能
ttp://hamilton55.com/eco/lesson03.html

車 名    シートの硬さ/ゆとりあるサイズ/疲労の少なさ
ワゴンRスティングレーTS    B A A
タントカスタムRS        B A A
ムーヴコンテカスタムRS      B A A
ライフディーバ(旧)       C B B
ミラカスタムRS         A A A
アルトX             C B B
パレットTS           B B A
MRワゴンウィット         A B B
eKワゴンスポーツ(レカロ)   A A A
ステラリベスタ          B C C

フィットG            A A A
ヴィッツ1.3U           A C B
プリウスG            B A A
デミオ1.3C-V           B A A
パッソ1.0X            C A B
スイフト1.2XG           B B B
ティーダ15M           B A A
ノート15X            B B B
ラクティス1.5G           C A B
イスト150G            B A A

( `Д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.152
11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/17(金) 22:59:22.42 ID:UVjhqz4H0
★売れてる車の実力診断(2009年 月間自家用車8月号)

●フィット(売れ筋グレード1.3G)
快適装備の充実度6.3,シートの使い勝手7.5,取り回し性7.0,カーブでの安心感8.0(縦横比0.9),動力性能のゆとり7.3
●ヴィッツ(売れ筋グレード1.3F)
快適装備の充実度6.8,シートの使い勝手7.3,取り回し性7.8,カーブでの安心感6.8(縦横比0.9),動力性能のゆとり6.3
●パッソ(売れ筋グレード1.0X)
快適装備の充実度4.8,シートの使い勝手6.3,取り回し性8.8,カーブでの安心感5.0(縦横比0.92),動力性能のゆとり4.3
●スイフト(売れ筋グレードXG)
快適装備の充実度7.3,シートの使い勝手5.3,取り回し性7.0,カーブでの安心感8.5(縦横比0.89),動力性能のゆとり6.3
●マーチ(売れ筋グレード12S)
快適装備の充実度6.5,シートの使い勝手5.8,取り回し性7.0,カーブでの安心感5.0(縦横比0.91),動力性能のゆとり5.5
●キューブ(売れ筋グレード15X)
快適装備の充実度8.0,シートの使い勝手7.5,取り回し性6.0,カーブでの安心感6.5(縦横比0.97),動力性能のゆとり7.5
●ワゴンR(売れ筋グレードスティングレーX)
快適装備の充実度7.7,シートの使い勝手8.8,取り回し性7.8,カーブでの安心感6.8(縦横比1.13),動力性能のゆとり7.3
●ムーヴ(売れ筋グレードL)
快適装備の充実度7.0.シートの使い勝手8.3,取り回し性7.8,カーブでの安心感6.3(縦横比1.1),動力性能のゆとり7.0
●ライフ(売れ筋グレードパステル)
快適装備の充実度8.5,シートの使い勝手6.3,取り回し性8.3,カーブでの安心感7.0(縦横比1.09),動力性能のゆとり6.8
●パレット(売れ筋グレードXS)
快適装備の充実度8.3,シートの使い勝手8.3,取り回し性6.3,カーブでの安心感6.3(縦横比1.17),動力性能のゆとり5.8
●アルト(売れ筋グレードG2)
快適装備の充実度6.0,シートの使い勝手4.3,取り回し性8.6,カーブでの安心感5.3(縦横比1.01),動力性能のゆとり4.3
●ミラ(売れ筋グレードL)
快適装備の充実度5.5,シートの使い勝手5.3,取り回し性8.5,カーブでの安心感5.5(縦横比1.03),動力性能のゆとり5.8

( `Д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.152
12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/17(金) 23:01:46.09 ID:UVjhqz4H0
(・∀・)ノ ではまた・・・・
( `Д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.152
14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/17(金) 23:31:50.03 ID:UVjhqz4H0
残念ながら違います・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。