トップページ > > 2011年06月17日 > NfspfrS7O

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000202206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82

書き込みレス一覧

しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/17(金) 19:11:42.02 ID:NfspfrS7O
隼(だけじゃなくて現在量産されてる二輪車全部)のリミッターは、速度リミッターは着いていないよ。
フランス(というかEU?)からの速度規制が、リミッター等(カット出来うる装置)によるもので無く、
「物理的?に300K/H以下にする事」だから、今のバイクは300K/Hに到達する前にレブリミットさせている。
それじゃ何故実測330オーバーを記録出来るのかと言うと、
エンジン回転をオーバーレブリさせて記録しています。
隼なんかだと、もっとも楽に最高速度を上げるのは、スプロケットの交換かも…。
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/17(金) 19:42:12.95 ID:NfspfrS7O
いまどきのリミッター?
全開加速時の点火リタード制御の事ですか?
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/17(金) 21:05:05.81 ID:NfspfrS7O
スプロケット交換で、ギアレシオ変更するだけで、十分伸びると思います。
日本の雑誌等の速度記録は、当然 テストコース等の直線が限定された場所での記録です。
アウトバーン等に持ち込むのも有りかと…(隼の記録は回転リミッターにも当たってるのかな?)
私が乗っていた、98XXでもメータ読みなら320迄出ましたよ。
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/17(金) 21:12:07.20 ID:NfspfrS7O
それと、ココでもアップされてる動画で、伊豆スカ動画。
腕と言うかビビりが無ければ、普通ですよ。
私のブラバでも同じ直線で280K/H出てました。
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/17(金) 22:24:12.29 ID:NfspfrS7O
ブラバはもうありません。ビデオ録画しながらバイク乗ったりしません。
そもそも、アップなんてしません。
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/17(金) 22:58:49.00 ID:NfspfrS7O
746の凄い動画希望。
あなたはアップしますよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。