トップページ > > 2011年06月15日 > lzKXGO0dO

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101121006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82

書き込みレス一覧

しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/15(水) 16:58:40.15 ID:lzKXGO0dO
隼はメーカーデチューンされてるって事実を皆知ってんだろうか?
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/15(水) 18:49:08.13 ID:lzKXGO0dO
カワサキが200ps越えしてきたのは今年からかな。現行隼は2008年。
マイチェンで大幅馬力増てあんまやらないけど、「200psに抑えるのに苦労した」っていう隼開発陣コメをみる限り、やる気になればもっと出るのよ。
この比較の土台を合わせないと一概に車のが速いとは言い切れないかな
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/15(水) 19:25:37.35 ID:lzKXGO0dO
いつもの事だが、走るシチュエーションが様々なんで、議論がグルグル回るな・・
二輪と四輪が平等なシチュエーションなんて無いだろうし、スレの意味が無くなってしまうが、どちらの方が速いってことは無いと思う。
ただ600ps出る四輪があっても、二輪は抑えて200psにしてる側面がある事を知ってもらいたかっただけよ


しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/15(水) 20:30:03.12 ID:lzKXGO0dO
>>600
そう。だから「どちらの方が速いってことは無いと思う」って結論にしたのよ。
ただ公道レベルだと議論がまた白熱するだろうから、「バイクは規制状態ですよー」って一石を投じただけっす


しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/15(水) 20:50:53.19 ID:lzKXGO0dO
>>603
言葉足らずでしたが、バイクはEUの300km/h規制と排ガス規制です。それがあるから、馬力出してもしょうがないので200ps程度に抑えられてます。
他方、車は国内では馬力自主規制がありましたが、高額外車が600ps超えなどを連発しているでしょう。
でもバイクはリミカすれば>>349みたいな状況で、抑えてもこの位のポテンシャルがあるという事を言いたかった。
「もう行く所まで行っているから比較しても仕方なし」的な事を言いたかった訳です。
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/15(水) 21:05:35.84 ID:lzKXGO0dO
>>605
はは!金が無いのは認める。速い車が欲しかったが、安くても数百万円はするから・・・
でも隼やリッターSS160万位だったし、キレを求めた600ssは120万円だった。
貧乏人といわれたら言い返せねぇっすよ(´・ω・`)
高速なら隼は簡単には負けないがカリカリのチューンドが登場する。峠でSSだとスーパ7みたいなのに遊んで欲しがられる。
危ねぇからもう嫌だな。素人だから楽しければそれでいいよ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。