トップページ > > 2011年06月14日 > wCFI+fY/0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1748 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000002238



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
MT車乗りたいんだけど自信が無い 54
ヘッドライトスモールでフォグつけてるやつ 3人目
高速で右車線を塞ぐバカ8台目
ナンバープレートカバーはDQNの証 3
今までで一番悲惨な事故 20あぼ〜ん
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ28
【国産】レア車発見したら報告スレ 19台目【輸入】
純正HID〜社外HID☆DIY質問、語り合いスレ17

書き込みレス一覧

MT車乗りたいんだけど自信が無い 54
613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 01:11:33.27 ID:wCFI+fY/0
端的には、車速とエンジン回転数が同期しなくなる。
乗用車だと3速で滑り出すことが多い。
チェック法は、3速60km/hで走行中にアクセル全開。
これで滑らなければ問題ない。

よく、停止状態で1速に入れクラッチドンつなぎエンスト云々
という方法を紹介する人がいるが、これはクラッチにとどめを刺すやり方。
ヘッドライトスモールでフォグつけてるやつ 3人目
903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 21:49:25.08 ID:wCFI+fY/0
ウインカーが内側に装備されたのは保安基準の車体内側45度視認規制のせいだよ。
wikiに図が載っている。
最新の基準では車体内側20度になったけどな。
高速で右車線を塞ぐバカ8台目
712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 21:56:03.47 ID:wCFI+fY/0
ミニバンがいきなり切り込んでくるんだって?
おかしいよな。
ミニバンって、高速でそんな運転をしたらひっくり返るのじゃないのかよw
それとも、文句を言っているヤツはミニバン以下の運動性の車なのかい?
ナンバープレートカバーはDQNの証 3
470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 22:06:25.99 ID:wCFI+fY/0
scratch
ひっかき傷


>>469とかけて、駆け込んできた岡っ引きの決まり文句ととく。
そのこころは、「てーへんだ、てーへんだ」
今までで一番悲惨な事故 20あぼ〜ん
737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 22:48:01.51 ID:wCFI+fY/0
ロケットニュースなんぞ、その記述は褒められたもんじゃねえが、
最近は大新聞も悲惨だよ。
読売のニュースサイトで、原発で「水素が800キロ」と書いてあった。
800kPaなのか800kgなのかわからん状態。
結局、800kgだったようだが。
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ28
873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 23:06:57.37 ID:wCFI+fY/0
適切なアースが施してあるなら良いが、そうじゃなきゃまずいだろ。
【国産】レア車発見したら報告スレ 19台目【輸入】
19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 23:31:12.76 ID:wCFI+fY/0
韓国に行ってヒュンダイを見かけたってのと同じレベルの話
純正HID〜社外HID☆DIY質問、語り合いスレ17
104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 23:59:13.17 ID:wCFI+fY/0
>>100
でもって、Assembled in Chinaなんだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。