トップページ > > 2011年06月14日 > gYh+dwxv0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1748 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000007200000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82

書き込みレス一覧

しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 06:48:03.83 ID:gYh+dwxv0
GT-Rはフェラーリのラップタイムと紙一重の差だったが、ポルシェとGT2にはまるで及ばなかった。
Didierはトップ3のハンドリングについての評価はおおむね高
かったが、GT-Rについては全般的に酷評した。
「パワー不足は言い訳になりうるが、ハンドリング性能の不足は言い訳にもならない。」

サーキットテストの結果:ZR1の勝ち
http://www.gtr-world.net/special-report/20081106-motortrend-2.html


しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 06:48:39.10 ID:gYh+dwxv0
スーパーカー世界戦争:GT-R vs ZR1 vs GT2 vs 599 Rd.2
1位 シボレーコルベットZR1
このクラスで衝撃的なパワー、レースカー並みのハンドリンググリップ、
怪物のようなブレーキ、すばらしいコントロールインプット
http://www.gtr-world.net/special-report/20081106-motortrend-2.html



しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 06:50:04.29 ID:gYh+dwxv0
522 名前:ZR1最強 ◆YR9W17v.0fOW [sage] 投稿日:2011/06/13(月) 10:55:15.59 ID:HGEhbl290 [14/16]
2008年01月04日
ヤラセなnewGT-Rベスモ・・・? ご覧になった方も多いかと思いますが、
ベストモータリング2008年2月号。

仙台ハイランドでのnewRととあるショップのチューンド33R対決。

素直に見ると、やっぱnewRはヤエーや!になる訳ですが・・・

nao.s
2008/01/05 08:13:22
ベスモ、も見ました(o^^o)
相変わらず、完全なヤラセが続いてましたね。
私も、見ていて、裏ストレートからのシケインとか、立ち上がりとか、R33が、ずいぶんゆっくり走ってるなあと、
思って見ていたのですが、R35との撮影距離を調整しながら走ってるんだろうと思ってました。
ただ、ベスモでは、距離を調整ながら撮影しているR33を追い抜いて、R33よりも、速いみたいな報道をするのって、
どう考えてもヤラセになりますよね〜。
http://minkara.carview.co.jp/userid/133513/blog/7354021/
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
まあ、ベスモでGT-Rに負けたとか騒いでもこういうことばっかりやってる番組だからねぇ〜w
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 06:51:18.05 ID:gYh+dwxv0
523 :ZR1最強 ◆YR9W17v.0fOW :2011/06/13(月) 10:56:25.18 ID:HGEhbl290

コメントへの返答
2008/01/05 21:02:48
一応、距離はカメラカーで調整しますなんていい訳じみたこと言っていましたが、明らかですよね・・・

もうベスモ買わないかも。。。
http://minkara.carview.co.jp/userid/133513/blog/7354021/

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 11:13:26.13 ID:rkIcdoNzO
GT-Rはメディアにおんぶに抱っこの
裸の王様だな

ファンはそんなんで良いのかな?

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 11:16:43.21 ID:rkIcdoNzO
負けたら泣くから周りが気を使って
手加減して勝たせてた
小さい頃の福原愛思い出す

しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 06:52:11.18 ID:gYh+dwxv0
528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 11:19:10.31 ID:NfaiXgq4P
>>526
昔からそうだからもう諦めてる部分もあるw
ベスモのヨイショぶりなんかを見ると相当金使ったなとニヤリとしたw

529 :ZR1最強 ◆YR9W17v.0fOW :2011/06/13(月) 11:20:31.35 ID:HGEhbl290
耐久レースは必要ないだの、高価な車と比べるなとか、
苦言を一切呈さず、甘やかし倒してるファンもファンだよ

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 11:37:19.78 ID:NfaiXgq4P
>>527
そんないい物じゃないよw
大事な出資者様のことは良く書かなくちゃ!!
これだけ


しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 06:54:32.67 ID:gYh+dwxv0
CORVETTE RACING:CORVETTE RACING 2005 LE MANS
コルベットC6-R、ル・マン24時間耐久レースでクラス優勝

第73回ル・マン24時間耐久レースで、コルベットのレーシングマシンC6-RがGT1クラスで2年連続、
過去6年間のル・マン挑戦で4回目となるワン・トゥ・フィニッシュを達成。
また、総合に於いても5位&6位という素晴らしい結果で幕を閉じた。
コルベット専用に開発した計6種の専用タイヤである。 つまり、今年のル・マンは、市販
モデルの最強のコルベットZ06での挑戦だったのだ。
http://www.chevrolet.co.jp/corvette/racing/lemans.html

ポンコツGT-Rと違ってC6のボディの耐久性は筋金入りだ
C6-Rと同様のZR1ハイドロフォームフレーム&シャーシ
http://www.autoblog.com/2008/01/14/detroit-2008-corvette-zr1-chassis-display/


しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 06:57:45.51 ID:gYh+dwxv0
>>464
コルベットはALMS(アメリカンルマンシリーズ)で活躍中のコルベットレーシング(Pratt & Miller)のC6.R ZR-1の2台(63&64号車)が登場。 

予選では一番時計の430GTが車検で失格となり、ZR-1の2台が繰り上げでワンツーを独占。 
本戦でも格上のGT1勢を食うペースで3位以下を大きく引き離してぶっちぎりの独走態勢を続けていたのですが、好事魔多し。
まずは2位を走っていた63号車が、夜明けの後7時過ぎに、エンジントラブルでリタイヤ。 

続いて8時半ごろにトップを走っていた64号車がプロトタイプのプジョーに抜かれ際に接触し
コースオフしてクラッシュ。その後ピットに戻って修理後レース復帰しましたが結局はエンジントラブルでリタイヤとなりました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/140086/blog/18514263/

GTクラスは、GT1とGT2が入り乱れてタイムを競い合う状況となった。パワーが大きいGT1の方が速いハズだが、
No.52AMRを除くと、強豪揃いのGT2カーと接戦を繰り広げることとなった。
GT2クラスのトップタイムを記録したNo.64コルベットは、GT1クラスの3位に相当するタイムを叩き出した。
http://www.sports-carracing.net/201006news.htm

こんな車が、国内の耐久も惨敗続きでビリケツのGT-Rにベスモで本当に負けたと
真に受けてる時点でもうwww車というものも分かってないし、サーキット経験もないのが分かる

しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 07:00:51.40 ID:gYh+dwxv0
>>570
いや>>454の鼻毛が、海外のカーフォラムでも話題になってる
世界一有名なヤラセ番組ベストモータリングでZR1がGT-Rに負けたとか
寝言ほざいてるから、プロレスを真剣勝負と信じてる子供に
事実を教えてやってるところwwww
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart82
574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 07:02:11.38 ID:gYh+dwxv0
ベスモのやりたい放題のヤラセ黒歴史に関しては>>566-568参照


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。