トップページ > > 2011年06月14日 > W6U6Ftwg0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1748 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
高速で右車線を塞ぐバカ8台目
続ミニバン徹底討論スレ18
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 12トナラー

書き込みレス一覧

高速で右車線を塞ぐバカ8台目
699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 21:26:00.20 ID:W6U6Ftwg0
変なタイミングで入ってきそうな挙動のヤツがいたら、出来るだけ加速して
自分の後ろに入るように仕向けるけど、何故かミニバン(特に3.5Lクラスのヤツとか
VOXYとかSPADA)は、こっちにぶつける勢いで入ってくる。

アイツらの車には後方確認できる類の装備はデフォじゃ一切ないのか?
OP扱いなのか??
高速で右車線を塞ぐバカ8台目
706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 21:43:34.38 ID:W6U6Ftwg0
>>703の仰せの通り。

>>700
ある程度車間があってウィンカつけてりゃ、強めのブレーキが必要でない
タイミングならば入れるよ?w

補足:あの手の車はウィンカレバーも多分OP扱い、レンタカーにはついているのにね。
高速で右車線を塞ぐバカ8台目
708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 21:47:08.01 ID:W6U6Ftwg0
左側の車のフロントドアくらいまで、こっちの鼻先がきているのに、
ウィンカさえ出せば入れてもらえると考えているバカもどうにかしろ。

そういう車に限って、強引に前に入ってきたらチンタラ走り出して
左抜きせざるを得ないハメになる法則。
高速で右車線を塞ぐバカ8台目
714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 22:05:01.38 ID:W6U6Ftwg0
十分な車間もなしに、こっちに強めのブレーキを踏ませることを前提で
入ってこられると、飛び込んでこられたような印象になるでしょ。
ウィンカ無しでもなんとなく入ってきたい雰囲気は判るけど、そこで変に譲れば、
ウィンカ無しOKってことになっちまって、やったもん勝ちの世界になるし。

続ミニバン徹底討論スレ18
546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 22:09:46.86 ID:W6U6Ftwg0
シエンタのCMだけでも、ミニバンの客層がメーカーにどのように思われているか
判りやすいよなw
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 12トナラー
703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 22:20:44.26 ID:W6U6Ftwg0
ドアパンしておいて、不幸中の幸いで現場を押さえても>>701みたいに開き直るバカもいるしな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。