トップページ > > 2011年06月14日 > TyCVR5+h0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1748 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000051113011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
保安協会
【山陰山陽】中国ドライブ情報スレ Part1【5県】
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ28
◆オイル交換は1万`に1回で十分 11◆
深夜のドライブ 第六十七夜
【Jms】ジェームス Vol.15【Jms】
【中国】激安海外製HID 11灯目【韓国】
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ64バレル★
【花粉来たりなば】名阪国道 30KP【黄砂遠からじ】
交通安全協会費は意地でも払うな!!!★7
★エビカニクレないとトボしマフ@チャンゲ国沢451★

書き込みレス一覧

【山陰山陽】中国ドライブ情報スレ Part1【5県】
133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 18:14:11.82 ID:TyCVR5+h0
国鉄大社線がなくなってがっかりした
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ28
869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 18:23:32.81 ID:TyCVR5+h0
ドラム缶から手動ポンプでガソリンの給油
って、どう思う?
◆オイル交換は1万`に1回で十分 11◆
948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 18:25:09.22 ID:TyCVR5+h0
じゃあ、今度のスレタイは「オイル交換は1万キロに1回で不十分12」
ということか・・・
深夜のドライブ 第六十七夜
288 :保安協会[sage]:2011/06/14(火) 18:37:54.03 ID:TyCVR5+h0
結論から言いますと、夜でも節電する意味はあります。
理由は、まず第一に揚水式の水力発電
(夜の間に水を高いところにあげておき、昼にその水を落として発電する)
を助けるということもあります。

しかし、最大の理由は現在の火力発電所の保護です。
発電所というのは、常に100%運転しているわけではありません。
点検も必要ですし、老朽化するため休ませることも必要です。
これは原発やゴミ焼却炉と同様です。
今回の電力不足のために、多くの火力発電所が目一杯の状態で
働いています。
それでも足らずに、休止した設備まで再稼働させなければならない状態です。
常に全力で稼働させるのと余裕もって稼働するのでは、
寿命が全く違いますし、順次余裕をもって点検することも可能で、
さらに寿命を延ばせます。

と、言うわけで24時間365日節電にご協力ください。
【Jms】ジェームス Vol.15【Jms】
745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 18:47:49.62 ID:TyCVR5+h0
つまり、ジェームスの某店に拉致された
ってことか!?
護送先は、朝○民主○義○民共和国?
【中国】激安海外製HID 11灯目【韓国】
929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 19:30:30.71 ID:TyCVR5+h0
車両法を改正して、
「寒冷地、積雪地は、ハロゲン・HID・フォグの6灯火の搭載を認める。
 具体的な地域は、市町村条例によりこれを定める。」
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ64バレル★
226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 20:25:37.53 ID:TyCVR5+h0
東京・世田谷区
セルフR139円
フルR140円
【花粉来たりなば】名阪国道 30KP【黄砂遠からじ】
523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 21:28:26.24 ID:TyCVR5+h0
名阪国道を時速65キロで華麗に駆け抜ける〜
交通安全協会費は意地でも払うな!!!★7
387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 22:00:56.56 ID:TyCVR5+h0
安全協会費についての各都道府県の扱い

★ 一切触れない(窓口もない)県
  東京、神奈川、愛知など都市部

★ 更新で最初から組み込まれている県
  岐阜

ただし、神奈川、愛知では免許更新の際に協会費を徴収しない代わりに
交通取り締まりを全国屈指の厳しさにして、その分で取り戻している
だから、神奈川の取り締まりは酷い
岐阜は、地元ナンバーはスルーして愛知県ナンバー車を締め上げる
★エビカニクレないとトボしマフ@チャンゲ国沢451★
53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 22:44:43.83 ID:TyCVR5+h0
食べログみたけど、鰻屋の評価はいろいろだな。
結構、安くて手軽らしい。
「テイクアウトが中心」「店内狭い」「作り置き」
「注文して数分で出てくる」
「浜名湖産を強調」「ごはんおかわり可」
「女将がよくしゃべる」「ランチメニュー有」
偏見のない公平な意見を聞きたいが、食べた人どうです?
深夜のドライブ 第六十七夜
295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/14(火) 22:46:17.19 ID:TyCVR5+h0
陣馬高原の林道を上がって、和田峠の茶屋から夜中に30分も歩くんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。